MNTSQ株式会社のAI(NLP)エンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## 私たちについて > _誰もが面倒で難解と感じる「契約」の課題を解決する_ MNTSQは _\[ すべての合意をフェアにする \]_ をビジョンに掲げるテクノロジーカンパニーです。 AIテクノロジーで契約業務の高速化・高度化、ひいては、事業の高速化の実現を目指します。 企業の事業活動に絶対に必要な _“ 契約業務のインフラ ”_ をプロダクトとして展開し、毎日使われるほどに深く浸透しています。 * [_導入企業一覧_](https://mntsq.co.jp/clients) ※トヨタ自動車さま、三菱商事さま、三井住友銀行さま、ニトリさま、パナソニックさまなど * [_MNTSQのプロダクトの主要な機能一覧_](https://mntsq.co.jp/product) ※プロダクトは、受託ゼロ、個社カスタマイズゼロです > _事業活動のすべてが社会貢献と事業機会のポテンシャルを秘める_ _「 契約書なしで成立する事業活動は存在しない 」_ と言っても過言ではありません。 企業間取引はもちろん、個人の住居の購入や各種規約の確認など、契約は日常に溢れています。 例えば、日本のGDPは約600兆円です。そのすべてがMNTSQの社会貢献と事業機会のポテンシャルとなります。 【参考記事】 _[「社会のバグ」をイノベートするために。MNTSQの現在地と目指す未来](https://note.mntsq.co.jp/n/nfc289fc4d2ff)_ 【参考記事】 _[すべての合意は、いかにしてフェアになるのか - MNTSQの描く旅路 -](https://note.mntsq.co.jp/n/n442c2ccffaec)_ # 募集概要 MNTSQでは、データドリブンな契約プロセスの実現を通じて、ビジネスの高速化とリスクコントロールの両立を目指すプロダクト「MNTSQ CLM」を開発しています。 私たちは、大規模言語モデルをはじめとする最先端のAI技術を駆使して、契約データに潜む価値を最大限に引き出し、プロダクトを共に進化させていくAIエンジニアを募集しています。 こちらも合わせてお読みください。 <https://note.mntsq.co.jp/n/nd94260d3658e> ## _担当業務_ 次の3つを軸とした業務を担当していただきます。 * AI機能の実現可能性検証やプロトタイピング * AI機能の運用(KPI設計やモニタリング)・改善の仕組みづくり * 既存モデルの性能限界を超えるための調査や実験 上記以外でも、個人のご希望やプロジェクトの性質に応じて、アプリケーション開発やインフラ構築など様々な領域に挑戦が可能です。 ※職種の変更範囲:会社の定める職種 ### _技術スタック_ 言語: Python, TypeScript フレームワーク・ライブラリ: FastAPI, MCP, 生成AI, PyTorch クラウドプラットフォーム: AWS, Google Cloud データベース・検索エンジン: MySQL, OpenSearch ツール: GitHub, Docker ## 入社受入の体制 > _前提となる働き方_ コアタイム無しのフルフレックスです。 リモートと出社のハイブリットワークです。出社は月5日以上となります。 エンジニアは、業務に集中するため、ミーティングを入れない日や時間帯を設けながら、生産性を追求しています。 > _入社時の仕事環境支援_ MNTSQはオフィスでの仕事環境を重視しています。 入社時には「オフィス環境構築支援」として、オフィスでの仕事環境を整えるための補助を行っています(上限5万円)。 > _3ヵ月のオンボーディングプログラム_ MNTSQはバリューとして「 自由と責任の文化 」を掲げています。 バリューの理解を深めていただくとともに、MNTSQでどう力を発揮するか、全社を挙げてフォローします。 期間中はメンターが付きます。水先案内人として、MNTSQでの活躍を側面支援します。 # 要件 ### 必要要件 * ML/NLPに関する体系的な知識 * ML/NLP技術をプロダクトに組み込み、評価指標の設計や継続的な性能改善に取り組んだ経験(3年以上) * 主要なLLM API(OpenAI, Claude, Geminiなど)の利用経験 * WebアプリケーションやAPIの開発・運用経験 * GitHub等を用いたチーム開発の経験 ### 歓迎要件 * MCPやA2A等を用いたAIエージェントの開発・運用経験 * Elasticsearch、OpenSearch等の検索エンジンを用いた検索システムの開発・運用経験 * データ分析基盤の構築・運用経験 * LLMのFine-tuningやPretraining等の訓練経験 * コンピューターサイエンス、NLP、または関連分野の学位 * AI/NLP技術に関する学会・カンファレンス等で登壇・寄稿した経験 # こんな人と一緒に働きたい * MNTSQのバリューを体現し、ビジョンの実現に貢献できる方 * 事業・顧客体験・技術の多面的思考に基づいて、課題発見と課題解決ができる方 * プロダクションにおける不確実性を減らすためのアジリティと、内部品質のバランスを取れる方 * 仮説をもとに粘り強くデータを分析し、プロダクトの改善に繋げられる方 * 全体最適のために、隣接チームと効果的なコミュニケーションが取れる方 * 自ら学び、得られた知見をチームに還元するなど、組織と共に成長することを楽しめる方 # 参考情報 * [採用HP](https://careers.mntsq.co.jp/) * [Engineering at MNTSQ](https://careers.mntsq.co.jp/mntsq-for-engineers) * [note](https://note.mntsq.co.jp/) * [Tech Blog](https://tech.mntsq.co.jp/)
応募概要
- 給与
年収 800万円 〜 1500万円 年俸制:12分割した金額を毎月支給 みなし残業手当45時間分含む、超過分別途支給 ※評価年2回 ※上記給与とは別に「 ストックオプション制度」を導入しています。
- 勤務地
東京都中央区晴海1丁目8−10 晴海アイランド トリトンスクエア オフィスタワーX棟 4階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
所定労働時間:8時間 フルフレックス制(コアタイムなし) 休憩時間:60分(8時間勤務の場合) 完全週休2日制 祝日 年次有給休暇(入社時に13日、以降1年ごとに14日~23日付与) 年末年始休暇 慶弔休暇 産前産後休暇、育児休暇、看護休暇、介護休暇
- 試用期間
- 福利厚生
通勤手当(上限5万円/月) 健康診断 オフィス内に自動販売機設置あり オフィス環境構築支援 ベビーシッター利用割引券制度 インフルエンザ予防接種費用補助(自社独自)
更新日時:
2025/11/03 16:31