株式会社エムエム総研

SaaS企業向け営業・マーケティング職に特化した人材紹介サービスを提供する企業。「The Model型営業組織」を採用する企業と求職者をマッチングし、デジタルセールスへの転職を支援する。「マーキャリNEXT CAREER」や「tenbō」を通じて、業界知識と強いネットワークを活かした転職サポートを行う。

従業員数
196
設立年数
37年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
人材
マーケティング
SaaS
本社所在地
東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F
設立
1989年03月
資本金
1億円

株式会社エムエム総研
【イベント制作物】制作進行管理・イベントサポートの求人

大手外資IT企業の教育関連分野のイベント制作進行管理

募集概要

======================== クライアントは外資系超大手IT企業! 教育関連分野のチームにてイベントに関わる制作物の進行管理やイベントサポートがメイン業務となります。 ◎経験・スキルを活かして活躍できる環境! ◎フレックス&リモート勤務可(週2~3日)で働きやすさが魅力! ◎年間休日125日以上!閑散期などは連休も取得しやすい環境! ======================== 【主な業務内容】 ■クライアントのパートナー窓口、事務局業務 ■クライアント企業のブランドチェック、校正業務 ■イベント案件の制作進行、事務局サポート ■イベント現場対応 【具体的な仕事内容】 ■制作物の進行管理 ・イベント用ノベルティ、カタログ制作、その他制作物 ・冊子作成: マーケ冊子、事例 ・印刷物などの校正 ・資料作成(スライド、ドキュメント) ・外部との連携(メール) ・見積り作成→納品までの進行管理(プロマネ) ■イベント関連 ・運営の進行サポート ・展示会でのパートナーへの連絡 ・台本作成、プレゼンスライド作成 ・当日現場対応 ・オフィスツアー ・事務局作業(問い合わせ対応、メール配信) ■パートナーニュースレター業務 ・コンテンツ収集・配信申請・サンプルチェック・配信確認・レポート入力 ■取材 ・取材依頼・日程調整・取材立ち合い ・記事確認・記事掲載確認 ■Brand Check ・担当企業分のチェック ■事例校、パートナー自治体 ・事務局対応、資料作成・キットの送付、制作 ■その他 ・他チームの資料作成:パートナー向け資料、営業向け資料

必須スキル

【必須経験】 ・社会人経験5年以上(3年でも経験値、スキルがマッチする場合は検討可能) ・クライアントと直接のコミュニケーション経験2年以上 ・イベント関連の制作業務の進行管理の経験2年以上 ・リモートワークの経験    【マインド】 ・セルフスターターで自身でタスクを設定して推進できる方 ・課題を特定して自らその解決に向けて動き推進できる方 【Excel】中級レベル:グラフ作成、関数応用 【Word】中級レベル:文字入力、表の作成、差込印刷 【PowerPoint】中級レベル:スライド作成、編集、グラフ、画像挿入、アニメーション設定、Excelグラフ利用、マスタ設定 【コミュニケーションツール】Google Chat、TEAMS、Slackなどのコミュニケーションツールの使用経験

歓迎スキル

・イベント制作関連のプロジェクトマネジメント及びディレクションのご経験がある方 ・BtoB またはBtoCのイベント、展示会などの経験がある方 ・Google Workspace の使用経験があると望ましい ・セミナーやイベントの事務局経験ある方優遇 ・英語力:英語読み書きができるレベル、日本語が話せない外国人と英語で問題なく会話ができるレベル(※必須ではないです。英語にアレルギーが無い方なら可)

求める人物像

■関わる方々は非常に多く、コミュニケーション力やリレーションシップなどが大切です。 また、決して1人で行う仕事ではないため、チームワークを大切にして周りと同じベクトルを向きながら働ける方が向いています。 ・明るく業務に取り組める方 ・考えが柔軟で素直な姿勢で仕事に取り組める方、臨機応変な対応が可能な方 ・自ら仕事に効率性を求め、マルチタスクが可能な方 ・組織、チームワークを重視できる方 ・コミュニケーション能力の高い方 ・自ら考え行動でき、成長意欲のある方 ・一つの考えに固執せず、臨機応変な対応が可能な方 ・モバイルWeb、AIなどテクノロジー系の話題にアレルギーのない方

応募概要

給与

■初年度想定年収:500~580万円(初年度賞与含む) ※スキルや経験を考慮し決定します 想定月収:363,125~415,001円 月給構成【基本給+業績給+固定残業手当】 固定残業代:86,458~98,810/39.5時間分含む ※39.5時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加支給 初年度賞与:726,200~830,000円

勤務地

■クライアント先常駐(某外資系大手IT企業)渋谷ストリーム └東急東横線・田園都市線、東京メトロ半蔵門線・副都心線「渋谷駅」C2出口直結 ・出社頻度目安週2日~3日 ■エムエム総研:東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F └大江戸線・副都心線【東新宿駅】A3出口/徒歩3分 └丸ノ内線・副都心線・地下鉄新宿線【新宿三丁目】E1出口/徒歩7分 ・入社研修や全社総会等開催の場合本社に出社いただく場合もございますが、 現在全社総会はほとんどがオンライン開催の為、勤務先の渋谷またはご自宅でのテレワークとなります

雇用形態

正社員

勤務体系

◆フレックスタイム制(コアタイム11:00-15:00) ※基本就業時間は9:30-18:30 ※10時スタートも可 ■在宅勤務週2~3日程度※イベント開催前後などは出社頻度が増えます 【休日・休暇】 ■年間休日125日以上 └完全週休2日制(土日祝) └GW、年末年始、その他会社休日(年/1~7日間) ※夏休みは有休を適用し好きな期間に取得可能 ■有給休暇(入社半年後10日付与) ■産休・育休制度 ■介護休暇制度

試用期間

6ヶ月※その間の待遇に変動ございません

福利厚生

■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■賞与/年2回 ■昇給/査定制度年2回 ■通勤交通費(月/5万円迄)※リモート勤務により規定あり ■在宅勤務制度 ■表彰、各種報奨金制度  ■深夜残業手当 ■各役職手当 ■結婚、出産祝金制度  ■部署飲み会補助※規定あり ■定期健康診断(年1回) ■PC・携帯※規定あり ■社内部活(自由参加)

更新日時:

2025/04/17 07:28


類似している企業