株式会社Mimosaのカスタマーサクセスの求人
【フルリモート/フレックス】「採用動画」「社員向け動画」で企業を支えるカスタマーサクセス募集!
募集概要
【フルリモート/フレックス】「採用動画」「社員向け動画」で企業を支えるカスタマーサクセス募集! 【Mimosaについて】 〜人事・採用活動は、 ショート動画で差がつく〜 「HR Shorts」は、人事・採用部門に特化したショート動画サービスです。 動画配信管理システムと企画・撮影・制作代行をセットでご提供している会社です。 ここから毎年、加速度的に労働供給が制約されていく社会になる中、会社が必要とする人材の採用と活躍社員の定着がますます課題となっていきます。 候補者体験の向上や社内コミュニケーション強化が必要不可欠な時代背景に、情報定着率、感情伝達力、完視聴率が高く、HRのあらゆるフェーズで効果的なショート動画を軸足にユーザー様の採用活動や人事活動をサポートするのが「HR Shorts」です。 【募集背景】 2023年末のサービスリリース以来、導入企業が増加し続けているHR Shorts。 採用動画や社員向けコンテンツの需要が高まる中、ユーザー様との接点を担うカスタマーサクセスの重要性が増してきています。 ありがたいことに導入企業様が続々と増えてきており、カスタマーサクセスチームをより強化すべく募集をいたします。 これまでの経験を活かしながら、クオリティや本質を重視する環境で柔軟な働き方が叶う弊社であなたの力を発揮してみませんか。 ご支援先の人事活動の強化や、企業の情報伝達や魅力訴求における最も寄り添えるサービスを提供していきましょう! 【業務内容】 「HR Shorts」という動画配信管理システムを自社で開発提供しています。 カスタマーサクセスとして、HR Shorts(ショート動画)を介して企業の成果に向き合い、伴走していただきます。 採用活動やエンゲージメント向上等、目的に寄与する動画の企画提案に始まり、撮影、編集と、利活用に向けた伴走支援を行っていただきます。 HR Shortsをご利用のユーザー様からの追加相談で、採用活動そのもののご支援に入っていくケースもあり、近年では学校開拓支援やスカウト代行などを行うケースもあります。 【具体的な業務】 ・「HR Shorts」の導入・利用サポート ・ディレクション(動画の企画提案、撮影日程調整、納期の進捗管理) ・ショート動画の撮影(対面撮影orオンライン撮影) ・ショート動画の構成決め(動画全体の構成を決め、コメントを選定) ・更新手続きやアップグレードの提案 ・採用支援業務 【ジョインするメリット】 ・成長中かつ、需要が急速に伸びる新しいサービスに関われる ・採用に力を入れる成長企業の課題解決に直接貢献できる ・ユーザー様の声を直接聞くことができ、自分自身の携わった仕事による成果を感じやすい ・ユーザー様の声をプロダクト改善に活かす機会があり、開発チームと連携しながらより良い事業作りに関われる 【社内ツール】 ・社内コミュニケーション:Slack ・Google Workspace ・その他
必須スキル
・事業会社での営業、CS、人事いずれかの業務経験がある方(目安1年以上) ・対人コミュニケーションに抵抗がない方 ・基本的なPCスキル(Google Workspace、Slackなど)
歓迎スキル
・人事・採用経験がある方(目安1年以上) ・動画制作経験がある方(公私不問) ・IT,SaaSプロダクトの経験がある方
求める人物像
・新しいサービスを世の中に届けたいという気持ちをお持ちの方 ・1つ1つの仕事に対してクオリティを大事にする意識がある方 ・ユーザー様の成果や成功に向き合うことを前向きに捉えられる方 ・社会に自分の経験を還元したいという想いがある方 ・ チームで協力しながら働くのが好きな方 ・チーム内や他部署との円滑な連携や報連相を大切にできる方 ・リモートでの勤務が基本のため、自立的に仕事ができるマインドセットとスキルセットをお持ちの方 ・細やかな気配りやホスピタリティのある対応ができる方
応募概要
- 給与
【正社員】 月額25万円~(年収350万~) ※上記は想定レンジです。ご希望と経験・能力等を考慮し、当社規定により支給いたします 【業務委託・アルバイト】 時給 1600円~ ※スキルやご経験により個別にご相談
- 勤務地
リモートワーク (本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8神宮前タワービルディング12階)
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
例:9:00~18:00(実働7時間) ※フレックスタイム制 (推奨コアタイム:10:00~15:00 フレキシブルタイム7:00~22:00) ※所定労働時間:週35時間
- 試用期間
- 福利厚生
▼休日休暇 ・完全週休2日制(土日) ・祝日休み ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・年次有給休暇 ▼福利厚生 ・社会保険、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 ・交通費支給 ・PC貸与あり(業務委託は貸与なし) 他 ▼制度 ・スイッチワーク(中抜け可能):役所や病院、お子様の送り迎えなど、都合に合わせて調整可能 ・スキルアップ制度 ・勉強会:ナレッジ共有のための社員主催 ・開発&CSチーム共有MTG
更新日時:
2025/07/09 02:54