HERP Careers β版
株式会社miive
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

VISAプリペイドカードとスマホアプリを活用した企業向け福利厚生プラットフォーム「miive」を提供する企業。食事手当や学び手当など多様な福利厚生を一元管理できるシステムを展開し、企業が独自の福利厚生制度を柔軟に設計・運用可能。月間利用率92%を実現し、リモートワーク環境下での組織活性化も支援。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://miive.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社miive
コーポレート責任者候補|事業成長を支える経営基盤をつくるコーポレート責任者候補を募集!の求人

募集概要

## 当社について 当社は「人と企業の活気が溢れ、最高の仕事ができる世界を作る」ことをビジョンに掲げ、従業員エンゲージメントの高い企業を増やしていきます。働くすべての人が、本来持っている力を最大限に発揮できる社会を実現する。そのために私たちは、これからの働き方を支える新しい福利厚生をつくっています。 2024年の11月にDNX Venturesやセブン銀行など4社より、4.5億円の資金調達を完了しております。(累計10億超の調達)今後プロダクトの機能拡充と採用に伴うチーム増強を行い、さらに成長を加速させていくフェーズです。ここからの急成長に向けて、ぜひお力を貸してください。 ※各種参考記事 ぜひ下記取材記事やピッチ動画もご覧ください。 [・ICC Fukuoka2024にてカタパルトグランプリ受賞](https://youtu.be/9E71dwEZECA?si=6T4K6blgMHSL7Aiv) [・福利厚生プラットフォームのmiive、「FINOPITCH 2024」にてセブン銀行賞を受賞](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000023.000074177.html) [・『Forbes 30 Under 30 Asia 2023』に福利厚生プラットフォームmiive代表:栗田廉が選出されました](https://www.forbes.com/profile/ren-kurita/) [・2024年11月に約4.5億円の資金調達を実施しました](https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000035.000074177.html) ## サービスについて VISAカードとアプリを活用した、あたらしい福利厚生プラットフォーム「miive」を企業・従業員向けに提供しています。 企業は、利用できるお店や使い方を設定してポイントを付与し、従業員は専用カードで決済するだけでポイントを利用することが可能です。インフレに伴う従業員への還元強化や、採用・定着における他社との差別化、拠点格差のない福利厚生の実現や既存手当の見直しなど、さまざまな課題解決をサポートしています。 従業員の月次利用率は90%を超え、利用状況を管理画面上でリアルタイムで把握できる等、本当に使われる福利厚生を実現することで、価値ある人的投資を実現します。 _<miiveについて、詳しくはこちら>_ miive サービスサイト:<https://miive.jp/> miive サービス紹介動画:<https://www.youtube.com/watch?v=AEDWrY%5Fm7R8> miive 導入事例:<https://miive.jp/casestudy-search> ## 募集内容 ### 事業・組織フェーズ 2025年7月時点で、私たちは社員数20名弱で事業を運営しています。 導入社数は300社を超え、SMB企業に加え、エンタープライズ企業にもご利用いただけるようになりました。 現在、私たちは事業拡大のスピードを一気に高めるフェーズに突入しようとしています。 サービスリリースからわずか3年で、ITreviewの福利厚生カテゴリにおいて6期連続1位を獲得し、ナショナルクライアント(大手企業)を含む幅広い企業にご導入いただいています。 また、グローバルSaaS企業の成長モデルである「T2D3」を目指し、数ヶ月以内にはシリーズBラウンドでの資金調達を予定しています。 さらなる事業成長と組織拡大に向けて加速フェーズに突入するこのタイミングで、組織のコアメンバーとして世の中を変えるチャレンジをしませんか? ### 募集背景 当社は、事業拡大フェーズに入り、プロダクトの成長とともに組織基盤の整備を本格的に進めています。 これまで経営陣が中心となって経営管理・財務などのコーポレート業務を推進してきましたが、今後のさらなる成長に向けて、会社全体の基盤づくりをリードできるコーポレート責任者を新たにお迎えしたいと考えています。 ### 業務内容 本ポジションでは、コーポレート機能の立ち上げ・体制構築から、経理・財務を含む管理業務全般の実務とマネジメント、および経営管理・人事・ガバナンス体制の整備までを一貫して担っていただきます。 事業成長のスピードを支えながら、数字と組織の両面から長期的に持続可能な経営基盤を築く重要な役割です。 <具体的な業務内容> ・コーポレート部門(経理・財務・人事・総務等)の統括および体制構築 ・経理・財務業務の実務およびマネジメント \- 仕訳・月次・年次決算の実施とレビュー \- 資金繰り管理、支払・請求業務の運用 \- 予算策定・予実管理、経営数値の可視化 ・経営会議/取締役会の運営支援および経営管理資料の作成 ・ガバナンス・内部統制体制の整備 ・外部専門家(会計士、税理士、社労士等)との折衝・連携 ・経営陣/事業部門と連携した中長期的な組織/財務戦略の立案・推進 ※業務範囲は、候補者のご経験・ご志向に応じて柔軟に設計します。 ### 本ポジションの魅力 ・経営陣と並走しながら、会社の根幹を設計する経験ができる ・成長フェーズのスタートアップで、0→1の仕組みづくりを自らデザイン可能 ・管理部門の立ち上げ責任者として、長期的に組織・人材の育成にも関われる ・福利厚生領域を入り口に、「働く」という身近で変革難易度の高いテーマで、社会的インパクトを起こす臨場感を味わえる ・社員番号10番台として、第二創業期の事業成長を自らが先頭に立ち担うことができる ・日々目まぐるしく変化する環境で、部門や役割を越境して、チャレンジの機会が獲得できる ## こんな方を求めています ### 必須スキル 以下のご経験があることを必須とします。 ・事業会社での経理/財務実務経験(3年以上) ・経理・財務領域におけるマネジメントまたはリーダー経験 ・月次/年次決算対応のご経験 ・経営層/他部門と連携しながら、経営管理を推進した経験 ### 歓迎スキル 以下のご経験がある方は歓迎いたします。 ・コーポレート部門の立ち上げまたは体制構築に関与した経験 ・管理部門全体(経理・財務・人事・総務など)の統括経験 ・監査法人/税理士事務所など外部専門家との折衝経験 ・内部統制/ガバナンス体制の構築経験 ・経営会議運営や経営企画領域での数値分析/レポーティング経験 ### 求める人物像 ・事業や会社が前進するために、率先してリーダーシップをとり変化を生み出せる方 ・達成志向が強く、成果を出すこと・やり切ることにこだわれる方 ・チームプレイヤーであり、周囲とコミュニケーションをとりながら関係性を築き、成果を生み出せる方 ・ステークホルダーに対し誠実さをもち、胸を張った仕事ができる方 ・リソースが限られたなかでも状況を打開する気概のある方 ・世の中を変えることに対して一緒にワクワクできる方

応募概要

給与

年収 720万円 〜 1000万円 - 月収550,000円~816,666円 うち固定残業代143,064円~212,428円 - 年収には45時間分/月のみなし残業代を含む - みなし残業時間を超える勤務をした場合は、残業代を追加支給

勤務地

東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿 16F

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックス -標準労働時間:8時間(コアタイム11:00-16:00) - 完全週休2日制(祝祭日、年末年始 等) - 有給休暇(入社日に5日付与)、慶弔休暇

試用期間

福利厚生

- miiveカードの支給による各種手当受領 - 食事補助、学習費用、社内交流手当、その他 - ストックオプション付与 - 健康診断 - 通勤交通費支給(上限3万円/月) - 副業可(申請制)

更新日時:

2025/11/01 18:33