三菱電機ソフトウエア株式会社の【長崎】業務系システムエンジニアの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 募集背景 長崎支所は「車両用空調機器」「非常用発電システム」「ホームドア」を始め、「防衛システム」「FA・産業システム」など様々なシステム開発を行っています。 インフラから我々の生活に密着したものまで幅広いシステムを手掛けており、国内外で人々の生活を支えています。 少子化や働き方改革の波を受け、各企業は業務のDX化を推進しています。 当社もその事業に携わっており、今後も事業規模が拡大していく見通しです。 今回、上記に伴い開発体制強化のため、システムエンジニアを募集しております。 ・PL/PMの経験を活かしたい、もしくは今後リーダー業務にチャレンジされたい方 ・多種多様なシステムの開発携わり、技術力を向上させていきたい方 ・上流~下流工程まで一貫した開発業務に携わりたい方 ・長崎に腰を据え、安定した環境で働いていきたい方 は是非ご応募ください。 # 業務内容 <組織のビジョン・ミッション/活動方針> 「ステークホルダーに満足いただけるプロダクト・サービス・ソリューションの提供」、をビジョンとして掲げています。 目的を達成するために「IT/SW技術のプロフェッショナル育成」を活動方針としています。 <業務概要> グループ企業の社内で使う業務用システム(受注管理、購買管理、日程管理、在庫管理など)の開発を担当頂きます。 PCを用いたクライアントサーバーシステム、スマートフォン・タブレットを用いたWebシステムの開発です。 顧客との仕様調整・要求分析から、アプリケーション開発、テストまで全工程に携わっていただきます。 折衝相手はそのシステムを使う部署となりますので、エンドユーザーのニーズを汲み取りながら開発を進めていきます。 <開発体制> 開発期間:数ヶ月~1年 プロジェクト体制:2名~5名 開発環境:Java、JavaScript、VB.NET、C#.NET <入社後の流れ> 入社時のご経験にもよりますが、入社後はプログラミング業務からご担当頂き、製品知識を習得して頂きます。 入社数年後には顧客折衝もご対応頂く想定で、ゆくゆくはリーダー(PL)としてのご活躍を期待します。 # 魅力 ■職場の魅力 社員27名、派遣社員15名の総勢42名の組織であり、スケールメリットを活かしたサポート体制が充実しています。 ■仕事の魅力 当社の顧客は大手企業が主です。その企業の生産活動を司るシステムを開発しています。システムエンジニアとして自分が提案したシステムが、稼働するまでの製品ライフサイクルに携わることができます。 ■成長の魅力 初級研修から上級研修まで、スキルにあった研修制度が充実しており、また、社外セミナーなども受講可能です。システムの理解はOJTにて実施しますので、設計スキルからプログラミングスキルまで幅広く習得できます。 ■生活の魅力 時短勤務制度や育児休暇制度など福利厚生が充実しており、周りがサポートできる組織です。また、長崎は100年に1度の変革期であり、様々な新施設が生まれています。 # 必須要件 下記のいずれも満たす方 ・Windowsプログラムの製作経験(Java、JavaScript、VB.NET、C#.NET) 3年程度 ※一部でも可。 ・データベース知識(SQL Server、Oracle) ※いずれかで可。 # 歓迎要件 ・SAP(ERP)等への知見、開発経験。 ・業務内容記載の業務用システムへの知見、開発経験。 ・小中規模開発のリーダー経験者。 ・高度情報処理資格所有。 # 学歴 高専卒/専修卒/大学卒/大学院卒 # 選考内容 【選考フロー】 1.書類選考 2.Web適性試験(自宅で受験) 3.一次面接(オンライン)※対面実施希望があれば承ります。 4.最終面接(オンライン) ※対面の場合、旅費支給あり
応募概要
- 給与
年収 500万円 〜 900万円 月給×12ヶ月+賞与+残業代(25h相当) ※一定の職群は月給(時間外23.8h相当含)×12ヶ月+賞与 月給 240,000~400,000円 ※諸手当別途支給 参考:新卒初任給 高専卒25.4万、大卒26.9万、修士卒29.6万 給与改定: 年1回(4月)賞与:年2回 残業手当:有(全額支給・割増率130%)※一定の職群以上は時間外定額払いを月額に含む(時間外定額払いを超過する分は追加支給)
- 勤務地
長崎県長崎市丸尾町6番14号
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
所定就業時間 7時間45分/休憩45分 勤務時間帯は勤務地により異なります。 フレックスタイム制度:有 コアタイム:有(11:30~14:00) <本ポジションの勤務時間> 8:30 ~ 17:00 所定労働時間 :7時間45分(休憩45分) 【休日】 年間120日以上 ※2024年度実績(年間125日) 完全週休2日制(土日)、祝日、 大型連休制度(年末年始・ゴールデンウィーク・夏季) 【休暇】 有給休暇:年間20日~25日(付与 3/1) (その他休暇) 半日休暇、時間単位休暇、ライフサポート休暇(消滅有給の積立制度)結婚・ 忌引き休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇 など
- 試用期間
- 福利厚生
三菱電機グループ社員持株会、各種福祉施設(三菱電機健康保険組合保養所)、 選択型福利厚生制度(※)、親睦会(クラブ活動) など ※セレクトプラン制度 社員一律で年間ポイントを付与し、自身でメニューを選択し補助を受けること が可能。(昼食補助、書籍、育児介護、個人保険、旅行費用、人間ドック費用 補助など)
更新日時:
2025/11/01 18:32