HERP Careers β版
メディフォン株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

医療通訳サービス「mediPhone」と健康管理システム「mediment」を提供する医療DX企業。32言語対応の遠隔医療通訳で全国88,000以上の医療機関をサポートし、企業の健康経営や産業保健業務の効率化を実現。多様な人々が活躍できる社会の医療インフラ構築を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://corp.mediphone.jp/company/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

メディフォン株式会社
【カスタマーサクセス/サポート】健康管理SaaSでIPOを見据えた体制強化の求人

募集概要

### ◤ 『多様な人びとを支える医療インフラを創る』◢ メディフォンでは前身のNPO時代から 『医療における言語障壁を解消する』 ことを課題として掲げ、言語を理由に医療を受けられない・不安を強いられている外国人患者さんのために、専門的な医療知識を有する医療通訳サービスを開発、提供してきました。 また、訪日外国人だけでなく、入管法の改正による在住外国人も増加が続く社会環境のもと、全国各地の医療現場で「当たり前」のように母国語を使った診察や看護が行われている状態を作るべく、医療通訳『mediPhone』の全国展開に挑んでいます。 2021年4月からは予防医療の普及を目指す新しいヘルスケアSaaS『mediment』をリリースし、医療現場や外国人患者だけでなく、日本社会で働くあらゆる人の日常生活から、人々が「健康であり続ける」ことに貢献していくチャレンジを始めました。 自分たちの手で『多様な人びとを支える医療インフラ』を創り上げることを目指しています。 『メディフォン公式note』 <https://note.com/mediphone> 『CEO澤田note・X』 <https://note.com/mayumi%5Fsawada> <https://x.com/mediphone%5Fjp> ### _募集背景_ 既に圧倒的なシェアを獲得している創業事業の医療通訳サービス「mediPhone(メディフォン)」に加え、予防医療を推進する健康管理SaaS「mediment(メディメント)」をリリースし、誰もが納得して医療を受けられる医療インフラの構築を目指しています。 2021年にリリースしたmediment、今期で4年が経ち顧客数も倍増する中で、カスタマーサクセス/サポート業務の拡充を図るための募集となります! ### _具体的な業務_ 予防医療を推進する健康管理SaaS「mediment」における法人顧客を中心としたカスタマーサクセス/サポートを担当いただきます。今期でリリースから4年が経ち顧客数も倍増する中、組織拡充を図るための募集です。 * 顧客のオンボーディングから利活用に向けた各種施策の立案実行 * 導入済み顧客企業等からの問い合わせ対応(チャット、電話、メール) * 顧客からの要望や調査依頼を取りまとめ、開発部へ起案 ・新機能リリース時の検証および顧客への通知 * 顧客向けマニュアルや社内マニュアルの作成など、社内外業務の運用効率化 ### 応募資格 【必須(MUST)】 * カスタマーサクセス/サポート経験(BtoBの分野で2年以上) * 電話、メール、チャットなどでの法人顧客対応のご経験 * PC操作含むITツールに抵抗がない方 【歓迎(WANT)】 * スタートアップ企業での経験 * 医療業界経験者 * SaaS等無形商材の営業経験 <求める人物像> * コミュニケーションスキル:顧客である契約法人等との円滑な関係を築くことができる方 * 柔軟性と適応力:状況や要件が変化する環境で、柔軟に対応し、効果的な解決策を見出せる方 * 責任感:機密性の高い情報を取り扱う場面もありますので、責任感を持って業務に取り組むことができる方 * チームワーク:チームと協力し、情報を共有し合い、組織全体の目標達成に貢献できる協調性を持った方 * 問題解決能力:予期せぬ問題にも迅速に対応し、効果的な解決策を提案できる方 ### 魅力ポイント 近年は健康経営の需要は年々高まっており、クラウド化への動きが強まっています。 特に弊社が提供するmedimentは健康診断の結果、ストレスチェックなど様々なデータの一元管理が可能なため 企業の健康経営支援に欠かせない核となる部分でDX化(デジタルトランスフォーメーション化)に寄与することができる環境です。また、メンバーは医療業界に限らず様々な業界から集まってきています。 バリエーション豊かな仲間と一緒に、ヘルスケアの未来をつくっていきましょう! mediment事業部は平均年齢20代後半、元気で明るい雰囲気の中、チームワークを大切にする文化が根付いています。ポジション・役職に関わらず意見が言いやい風通しのよい組織です。

応募概要

給与

年収 400万円 〜 700万円 ・業績連動賞与制度:会社業績と個人貢献度に応じて年一度の賞与を支給 ・残業手当:固定残業手当45時間分含む。固定残業時間超過分の割増賃金は別途支給

勤務地

東京都港区赤坂6-14-2 赤坂倉橋ビル

雇用形態

正社員

勤務体系

9:00~18:00(変更要望相談可) ◆残業時間:月平均10~20時間程度 ※所定労働時間を早めたり遅めたりなど、柔軟な対応可能。 所定労働時間8時間に変更は無し 完全週休2日制(土日祝日) ■有給休暇(10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)) ■年末年始休暇 ■メモリアル休暇(年間1日)

試用期間

福利厚生

メモリアル休暇制度(年一回の自由に使える有給休暇)、ストックオプション付与制度、業績連動賞与制度、シャッフルランチ制度(他部署メンバーとのランチ交流に費用補助)、置き型社食制度、ウォーターサーバー、休憩エリア(完備)

更新日時:

2025/11/01 16:01