HERP Careers β版
株式会社medimo
従業員数
-
設立年数
4年目
評価額
-
累計調達額
-

申し訳ありませんが、企業のウェブサイトの内容が提供されていないため、要約を作成することができません。企業情報が共有されれば、ご指定の条件(100文字程度、体言止め、企業名除外、ですます調不使用、著名製品名の言及、事実のみの記載、従業員数非言及)に従って要約を作成いたします。

本社所在地
-
設立
2022年05月
資本金
-
コーポレートサイト
https://pleap.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。

株式会社medimo
【エンジニア】インフラエンジニアの求人

募集概要

### 募集背景 医療SaaS「medimo」では、今後のユーザー数・プロダクト機能の急拡大に備え、インフラの信頼性・セキュリティ・運用効率の強化が急務となっています。 AWSを活用したインフラの構築・保守・改善を担う SRE(Site Reliability Engineer) を募集します。 スピード感のある開発環境で、CI/CD・IaC・コスト最適化・セキュリティ領域まで一貫して携われる裁量あるポジションです。 ### 主な業務内容 * AWSを用いたインフラ設計・構築・運用全般 * GitHub Actionsを用いたCI/CDパイプラインの設計・構築 * Terraformなどを用いたInfrastructure as Code(IaC)運用 * セキュリティ設計と運用(暗号化・IAM・ログ監査 等) * 障害対応・冗長化・監視体制構築(CloudWatch等) * 医療機関のオンプレミス環境との連携(VPN等) * コスト最適化施策(リソース選定・スケーリングなど) * チーム内のDevOps推進と技術ドキュメント作成 * 出社推奨日(水・金)中心に柔軟な対面連携あり ### 求めるスキル・経験 * AWSでのインフラ構築および運用経験 * GitHub Actions等を用いたCI/CD構築経験 * Terraform等によるIaCの構築・管理経験 * セキュリティやネットワークに関する基礎知識・設計スキル ### 歓迎するスキル・経験 * オンプレミス環境とのハイブリッド構成の経験 * インフラ監視・アラート設計(Datadog、Prometheusなど) * DevOps・SRE組織の立ち上げ経験 ### ポジションの魅力 * 『SaaS』『AI』『医療』という、今後拡大していく市場・必須となるスキルセットを身につけることができる * 医療従事者の負担軽減、医療の質の向上に貢献できる * 注目の生成AIスタートアップで組織づくりの0→1に携われる * AIに関する知見・ビジネス活用の開発経験を積むことができる ### 参考URL ◾️AIの力で少しでも医療従事者の負担を減らしたい|共同代表取締役 野村 怜太郎(株式会社medimo)(ベンチャー.jp) <https://venture.jp/news/2024/08/28/10891/> ◾️すごいベンチャー100 2024年最新版(東洋経済) <https://toyokeizai.net/articles/-/827080> ◾️カルテ自動生成webアプリ「medimo」をリリース―慶應義塾大学医学部・中原楊氏に聞く(m3.com) <https://www.m3.com/news/open/iryoishin/1153316> ◾️WBSデスク解説 最新AI「GPT-4o」が社会を変える(テレ東BIZ) <https://www.youtube.com/watch?v=GdZXVV7xrJw>

応募概要

給与

応相談

勤務地

東京都港区虎ノ門3-8-21 虎ノ門33森ビル4F

雇用形態

正社員

勤務体系

6:00〜22:00間で勤務 ※1日の標準労働時間:8時間 / 月所定労働時間:160時間 ◾️土曜日・日曜日・国民の祝日 ◾️年末年始休暇 ◾️その他会社が指定する休日

試用期間

福利厚生

◾️各種社会保険完備 ◾️ストックオプション制度 ◾️交通費全額支給 ◾️オフィス内ドリンク無料 ◾️リフレッシュルーム整備(オフィス内休憩スペース) ◾️カジュアル服装OK

更新日時:

2025/11/20 03:48