株式会社マップフォー

3次元地図作成と自己位置推定技術を核とする空間知能企業。自動運転、ロボティクス、インフラ点検など幅広い業界に技術を提供。MAP IV EngineやSEAMSなど独自開発のソフトウェアを軸に、計測サービスや導入支援も展開。産学連携を通じ、社会変革を目指す技術開発と実装を推進している。

従業員数
39
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
交通・運輸
ロボティクス
本社所在地
愛知県名古屋市中区錦二丁目8番1号 I-FOREST名古屋伏見 5階
設立
2016年09月
資本金
1,090万円

株式会社マップフォー
1302_メカトロニクスエンジニア(3次元データ計測システムの開発)の求人

募集概要

自社プロダクトである空間情報計測システム「SEAMS」の開発をしていただきます。 またアフターサポートの体制構築や、将来的にアフターサポート業務もしていただける方を募集します。 【やりがい】 空間知能をリードするマップフォーの一員として、世の中に存在しないサービス開発を主導いただきます。 個人の裁量が大きく、新製品開発の全行程に関わることができるためエンジニアとしてのスキルアップにつながります。 あらゆる産業に使用できる自社プロダクトを開発することができ、社会に大きなインパクトを与えることを実感できます。 【開発環境】 開発言語:C、C++、Python フレームワーク:ROS 構成管理:GitHub コミュニケーション:Slack 社内ツール:GoogleWorkspace タスク管理:JIRA OS:Linux ※未経験の環境がある場合でも、早期に習得してしていただければ問題ありません

必須スキル

必須スキル - C++及びPythonを用いたコーディングの業務経験 - Linux環境におけるソフトウェアの開発経験 - メカトロニクス領域における開発経験

歓迎スキル

- ROSの知識 - センサードライバの開発経験 - ロボコン、つくばチャレンジなどへの出場経験 - 電子工作や3DCADの経験や知見

求める人物像

- マップフォーのMVVに共感できる方 - 新しい技術に対する貪欲な学習意欲がある方 - 困難を乗り越えて社会に価値あるサービスやプロダクトを提供したい方 - 顧客の声に耳を傾け、自ら課題を見つけ、自ら技術的に解決するための道筋を考えられる方 - 非エンジニアと複雑な要件定義やビジネスに関するコミュニケーションをとれる能力がある方

応募概要

給与

給与は経験・能力を考慮の上決定します。

勤務地

(雇入れ直後) 愛知県名古屋市中区錦二丁目8番1号 I-FOREST名古屋伏見 5階 (変更の範囲) 会社の定める場所

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務時間:フレックスタイム制  (始業)午前5時00分   (終業)午後10時00分 (所定労働時間)8時間/日 休日:完全週休二日制(土曜日・日曜日)、国民の祝祭日    夏期休暇:3日(7月~9月の間で各自取得)※当年7月8月入社の場合を除く    年末年始:6日 ※元日を含み会社カレンダーによる    【年間休日120日以上】

試用期間

あり(2か月)

福利厚生

【有給休暇】 入社時有給休暇20日間付与 【待遇・福利厚生】 社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険) 入社時引越一時金支援制度 スキルアップ支援制度 リフレッシュ休暇制度

更新日時:

2025/02/28 02:09


類似している企業