LRM株式会社
コンサルティングプライバシー・セキュリティ教育SaaS
従業員数
99
設立年数
19年目
評価額
19億円
累計調達額
4億円

情報セキュリティとITサービスに特化したコンサルティング企業。「Security Diet®」の理念のもと、セキュリティと業務効率の両立を目指す。クラウドサービス「セキュリオ」を通じた教育や、ISMS/ISO27001取得支援を行い、顧客の持続的な企業価値向上を実現する。神戸と東京を拠点に全国展開している。

本社所在地
兵庫県神戸市中央区栄町通1丁目2番10号 読売神戸ビル5階
設立
2006年12月
資本金
1億円(資本準備金除く)
コーポレートサイト
https://www.lrm.jp/
新着

LRM株式会社
【コンサルティング部】情報セキュリティ・コンサルタントの求人

【東京勤務】社内SE(システムエンジニア)や情シスからステップアップしませんか?市場価値の高いセキュリティコンサルタント

募集概要

▼ 当社について 当社は数多くの上場企業へ情報セキュリティSaaSサービスを開発・提供している企業です。 これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきました。 大きく2つの軸で顧客企業の情報セキュリティ体制を支援しています。 (1)コンサルティング事業(在籍コンサルタント数は国内最大規模)  専門的な知見を有するコンサルタントによる情報セキュリティ体制の構築やISMS等の取得支援業務を行っており、  株式会社マイナビやウォンテッドリー株式会社など2,300社以上の支援実績があります。 (2)セキュリティサービス事業(自社プロダクト)  企業の情報セキュリティ体制の構築・運用を支援するセキュリティ教育クラウド『セキュリオ』を自社開発・運営しており、  現在2,200社を超える企業様に導入いただいております。 ▼ 募集ポジションについて 当社に寄せられる顧客企業からのコンサルティング依頼に対し、支援業務を行います。 顧客企業に情報セキュリティ体制が根付くよう、仕組みづくりから提案していくポジションです。 業務実態をヒアリングし、潜在するセキュリティリスクを見極めることが求められます。 並行して複数の顧客企業におけるプロジェクトを推進しつつ、 必要に応じてアシスタント等を含めたチームの運営をお任せする予定です。 ◎具体的には… ・情報セキュリティに関するプロジェクト管理・運用 ・顧客企業から寄せられる相談・問合せへの対応 ・顧客企業に訪問してのコンサルティング実施 ・情報セキュリティ認証取得・維持に必要な書類の作成/管理 経産省も発表しているように、セキュリティ人材は将来的な人材不足が懸念されています。 一方で、セキュリティ分野の技術も激しく進化しており、企業により必要な対策も異なり個別の対策が必要な状態です。 今後もニーズが高まっていくセキュリティの分野に挑戦し、市場価値を高めませんか? 【こんなご経験が活かせます!】 ・ITトラブルへの対応経験で培ったコミュニケーション能力やITの知見 ・セキュリティ対策のご経験 ・社内システムの開発・管理のご経験 社内SEや情報システム部門などで培われる「ユーザーの要望を把握し解決策を提案する」というスキルをダイレクトに活かせる環境です◎ 当社で現在活躍しているコンサルタントも、上述した経験を活かして活躍している社員が多数在籍しています! 【社内の雰囲気】 ・自らのアイデアがあれば、提案しどんどん業務に反映させることが出来ます。 ・働きやすいワークスタイルを追求した仕事のしやすい環境です。 ・平均年齢は30歳前後で、若手もベテランも相互に意見を交わし合う雰囲気です。 ◎ホワイト企業認定(ゴールド)を取得◎ 当社は『社員が生き生きと働ける環境づくり』のためにホワイト企業認定を取得しました!審査対象の7項目の合計が90点以上の高水準を満たすことで認定される『ゴールド』を取得しております。 ▽ホワイト企業認定とは 一般財団法人 日本次世代企業普及機構(ホワイト財団)が主催する、企業のホワイト化を総合的に評価する認定制度です。 「ホワイト企業」とは、いわゆる世間で言われている「ブラック企業ではない企業」ではなく「家族に入社を勧めたい次世代に残していきたい」企業を指します。 ◎第18回 ASPICクラウドアワード 2024 社会貢献賞を受賞◎ 総務省後援「第18回 ASPICクラウドアワード 2024」にて、基幹業務系ASP・SaaS部門『社会貢献賞』を受賞しました! ▽ASPICクラウドアワード2024とは 優れたクラウドサービスを表彰し、事業発展と社会の情報基盤確立を目指す制度です。 【仕事の魅力・やりがい】 ■市場価値を高められる 「日本で一番身近な情報セキュリティ会社になる」ことをVisionとして掲げている当社だからこそ【市場価値の高いセキュリティ人材】としての第一線を歩むことができる環境です。これからの時代、情報セキュリティの分野は急速な成長が予想されます。その中でセキュリティコンサルタントは多くの顧客企業からの要望に応え、支援していくニーズの高いポジションです。働き甲斐を持てること間違いなしです! ■スキルが身につく これまで『情報セキュリティ』という1点に特化して事業活動を行い、急成長を遂げてきた当社だからこそ【実践的スキルが身につく】うってつけの環境です。支援実績2,300社以上と多くの顧客企業を持つため、携われる事例も多く、スキルアップするにはピッタリの環境です! ■幅広い経験を積むことができる プロジェクトの管理や運用、問い合わせ対応、コンサルティングなど幅広い業務をお任せする予定です。少数精鋭のチームでモチベーションの高いメンバーと切磋琢磨しながら成長できる職場です!

必須スキル

※以下いずれかの経験をお持ちの方※ ・コーポレートIT ・社内SE ・ヘルプデスク ・エンジニア(プロダクト開発、インフラ構築)経験 ・コンサルタントとしての経験

歓迎スキル

※以下いずれのご経験も歓迎します!※ ・法人営業の経験者 ・コンサルティング業界経験者(もしくはコンサルティング業界に興味のある方) ・PマークまたはISMSの取得・運用経験 ・ベンチャー企業における業務経験 ・SEやPGをはじめ、システム開発・運用の実務経験

求める人物像

・世の中を自分たちの力で変えられると思う方 ・前向きで、自ら考え行動できる方 ・チームプレイを重視し、全体最適を考えられる方 ・MVVに共感し、社会貢献に意欲的な方 ・他責思考ではなく、自身で解決策を考えられる方

応募概要

給与

500万円~750万円 ※経験・能力を考慮して決定します。 【賞与】 ・年2回 ・当期の業績に応じて支給します。 【給与改定】 ・年1回 【試用期間】 ・6ヶ月  - 期間中の給与・待遇に差異はありません。

勤務地

<東京オフィス > 東京都品川区西五反田7-1-9 五反田HSビル 5F <神戸オフィス> 兵庫県神戸市中央区栄町通1-2-10 読売神戸ビル 5F

雇用形態

正社員

勤務体系

9:30〜18:30(うち、休憩1時間) ※時間外労働:有(月平均30時間以下) ※勤務時間は①か②のどちらかを選ぶことが出来ます  ①9:00〜18:00  ②9:30〜18:30 【年間休日122日(2024年度)】 ・完全週休2日(土日祝) ・年次有給休暇(10日〜20日/下限日数は、入社半年後の付与日数) ・年末年始休暇(12/29〜1/3) ・ラバーズ休暇(配偶者等の誕生月に休暇付与) ・体調不良休暇(入社直後に5日間付与、それ以降毎年付与。ただし、繰越なし) ・1000日休暇(3年間勤務すると有給と休日を併せた10日間の連続休暇付与) ・各種慶弔休暇

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備 ・通勤手当(全額支給) ・リモートワーク手当(1万円/月) ・近隣手当(東京:3万円/月|神戸:毎月2万円/月)※詳細は規定による ・就業時間の全面禁煙(電子タバコ含む) ・育休応援手当(3千円/月支給) ・団体医療保険(会社負担で加入) ・インフルエンザ予防接種の費用負担 ・100円社食サービス ・自己啓発支援制度  ※書籍購入補助/セミナー参加補助(10万円/年)/e-ラーニング受講サービス ・シャッフルランチ ・部活制度 ・ベビーシッター利用支援 ・家事代行利用支援

更新日時:

2025/08/15 04:12


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
115
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社enechain

従業員数
123
設立年数
7年目
評価額
330億円
累計調達額
66億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
86
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る