LocationMind株式会社

位置情報・人流分析に特化したテクノロジー企業。東大発の高度な技術を基に、人流ビッグデータの処理・分析・可視化、AI予測、測位信号セキュリティ、衛星利用、IoTソリューションを提供。xPop等のサービスを通じ、国内外の不動産、スマートシティ、交通分野で課題解決に貢献している。

従業員数
84
設立年数
7年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
プライバシー・セキュリティ
不動産
交通・運輸
AI
本社所在地
東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F
設立
2019年02月
資本金
33.5億円(2024年12月現在)

LocationMind株式会社
《Product Development》プロダクト開発マネジャー / Product Managerの求人

最先端技術の先駆者として、未来を切り拓く。世の中にまだないものを生み出す、その挑戦に参加しませんか?

募集概要

システム開発PJTにおけるPM業務  - 顧客折衝・要件定義・基本設計  - 開発管理 プロダクト向け大規模位置情報データのETLシステム・可視化システムの開発

必須スキル

システム開発におけるPM経験(顧客折衝・要件定義~基本設計の上流工程経験) 詳細設計と開発計画(WBS)の作成から開発管理の経験(5年以上) AWSでのシステム開発・運用保守の経験( EC2, RDS(PostgreSQL), Redshift, Lambda, CloudWatch,等 ) 一般的なシステムの詳細設計・実装・テスト・運用保守の経験(Python, bash, SQL, java, Linux(Ubuntu), TypeScript, JavaScript等)

歓迎スキル

ビックデータのETL処理の設計・開発・運用の経験 プロダクトの企画・実行の経験 地理空間情報に関するシステム開発(データ処理・可視化)の経験

求める人物像

新規サービスの立ち上げに関心があり、企画・開発を牽引できる方 大規模データ処理やものづくりを楽しめる方 論理的思考ができ、丁寧なコミュニケーションができる方

応募概要

給与

応相談

勤務地

東京都千代田区神田司町2-8-1 PMO神田司町4F(リモート勤務制度あり)

雇用形態

正社員・業務委託

勤務体系

フルフレックス(月間標準勤務時間あり)

試用期間

あり(6ヶ月)

福利厚生

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)

更新日時:

2024/12/09 02:15


類似している企業