株式会社LITALICO

障害福祉と教育分野に特化した企業。「障害のない社会」の実現を目指し、就労支援や学習教室、ポータルサイトなど多様なサービスを展開。リアルとオンラインの連携で提供価値を最大化し、人生各ステージに合わせた個別最適なサポートを行う。周辺領域への事業拡大も進めている。

従業員数
4008
設立年数
20年目
評価額
320億円
累計調達額
-
タグ
教育
福祉・介護
本社所在地
東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F/16F/20F
設立
2005年12月
資本金
456,001,225円

株式会社LITALICO
【Engineer】社員紹介_オープンポジションの求人

募集概要

※現在LITALICOに在籍するスタッフから紹介を受けた方のみが応募できる求人になります。一般応募の方はこの経路からはご応募できません※ エンジニア職におけるオープンポジションです。 LITALICOは障害福祉・教育・介護領域で事業を展開し、店舗(直接)サービスとして主に発達障害のある児童への学習支援や働くことに障害のある大人への就労支援を行っています。国内最大級となる200拠点以上を自社で運営しており、これら店舗サービスはLITALICOのコアとなる事業です。 そして直接支援で培った様々な知見やデータをプロダクト化し、自社のプラットフォームを通じて業界全体に普及させることを目的に、近年はテクノロジー領域への展開にも注力しています。具体的にはプラットフォーム事業として対当事者・ご家族・福祉事業所・学校・企業・従事者など、多様なお客様へ多くのプロダクトを提供しています。 今後さらなる成長を目指す上で、テクノロジー領域への注力は必要不可欠です。新規事業立ち上げや既存事業のグロース、システム横断の連携プロジェクト、一般教育やメンタルヘルスといった周辺領域への進出、AIやデータを活用した新たな付加価値の創造など、多くの重要なプロジェクトを予定しています。そのため、これらを共に推進してくださる方を様々なポジションで募集中です。 最終的なポジションは選考を通じて一緒に相談しながら決定しています。応募段階でどのポジションがマッチするかわからない場合も、安心してご応募ください。 #主なサービス・プロダクト ◆ 店舗型サービス(直接支援) └ BtoC:当事者やご家族向け  ・LITALICOワークス  ・LITALICOジュニア  ・LITALICOワンダー  ・LITALICOライフ ◆ インターネットサービス(間接支援) └ BtoC:当事者やご家族向け  ・LITALICO発達ナビ(発達障害領域に特化した情報メディア)  ・発達ナビPLUS(専門家へのオンライン相談サービス)  ・LITALICO仕事ナビ(一般企業への就職を目指す当事者向け就職情報サイト) └ BtoC:従事者向け  ・LITALICOキャリア(障害福祉/介護領域に特化した就職情報サイト) └ BtoB:福祉事業所向け  ・ 全国の10万近い福祉事業所向けSaaS事業   ・業務負荷削減:業務支援プロダクト、集客支援、請求ソフト   ・支援の質向上:支援者向けのe-learning、教材検索、個別最適な支援計画策定システム  ・LITALICO仕事ナビ(福祉施設の利用者向け求人掲載/人材紹介) └ BtoB:学校向け  ・LITALICO教育ソフト(小中学校の教員向け業務サポートシステム) └ BtoB:一般企業向け  ・発達ナビALLIANCE PROGRAM(記事広告や障害当事者向けサービスの体験会実施など)  ・障害者雇用に特化した人材紹介、社員向けセミナー実施 └ 社内:自社で運営する店舗事業向け ・障害福祉領域では国内最大級の260店舗/支援者3000名/売上200億と大規模な福祉事業所運営を支える、業務負荷を削減するシステムや支援の質向上/データ活用を目指したプロダクト # 開発環境(個別に異なる部分があります、大枠のイメージです) ## フロントエンド BtoC:TypeScript、React.js BtoB:Vue.js、Nuxt.js ## サーバーサイド BtoC:Ruby、Ruby on Rails BtoB:PHP、Laravel、一部Java ## インフラ AWS(ALB、Fargate、Aurora、S3、SQS、Lambda、CloudFront、ElastiCache、CloudFormation、etc..)、Docker、Ansible、Fabric ## DB MySQL、Redis ## 開発ツール Github、CircleCI/Jenkins、Slack、Mackerel、Datadog、Fluentd、Swagger、BigQuery、Redash、etc.. ◆ご応募いただく際のお願い◆ エントリーフォーム内の【応募先へのメッセージ】欄に、 下記をご記載くださいませ。 ・ご紹介した社員のフルネーム ・あれば携わりたい事業や職種にご希望 (例:toC向けサービス希望、開発職希望など)

必須スキル

「障害のない社会をつくる」ビジョンに共感し、自らも熱意をもって取り組んでいただける方

歓迎スキル

求める人物像

応募概要

給与

相談の上、決定(年2回給与査定・賞与あり)

勤務地

LITALICO本社 東京都目黒区上目黒2-1-1 中目黒GTタワー15F 【アクセス】 東急東横線・東京メトロ日比谷線「中目黒駅」より徒歩1分

雇用形態

正社員

勤務体系

裁量労働制 (みなし労働時間8時間) ※出勤日数は所定労働日数に準ずる ★基本フルリモートワークを推奨  └ PJやチームの状況、役割によって異なります  └ 1年通してほぼ出社しないチームもあれば、入社時点やオフサイトMTGがたまにある組織もございます(頻度高くて月数回)  └ EMのような役割の方はチームの状況に合わせて週次で出社する場合もございます ※当求人におけるリモートワークとは、自宅・または自宅に準ずる場所(実家など)での在宅勤務を想定しています。サテライトオフィスはなく、カフェなど公共スペースでの勤務は想定していません。 ★ライフステージ(育児・介護など)の変化にあわせてフレキシブルな働き方の相談も可能です。希望がある方は応募時にご相談ください。 <年間休日120日以上> ・完全週休2日制、祝日 ※休日は自分で設定可 ・年次有給休暇(入社後初月付与) 、夏季休暇 、年末始休暇 、特別休暇、出産・育児休暇など

試用期間

3ヶ月 ※試用期間中の、給与・条件などの変更はありません。

福利厚生

・副業可 ・定年制廃止 ・育児や介護に関係なく、週32/35時間の時短勤務が選択可能 ・全フロア禁煙(屋外喫煙所あり) ・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・交通費支給(上限5万円/月) ・企業型確定拠出年金、時間外手当あり ・人事評価制度  └ 半期毎に理念・ビジョン・事業コンセプトに基づき、チーム・個人の目標を定めます。  └ その目標達成に向けて、上長とコミュニケーションを取ります。 ・公募・オファー制度  └ 年に2回、公募により社内から広く募集します。  └ 各部門の責任者が他部門で活躍している人材にもオファーができる制度です。 ・その他   └ 就業中のイヤホン装着可 / 自社株購入制度あり / 社内カウンセラー常駐

更新日時:

2024/10/09 04:52


類似している企業