株式会社Light
Web3
従業員数
54
設立年数
6年目
評価額
30億円
累計調達額
9億円

Web3技術を活用した次世代ライブ配信プラットフォームを開発・運営する企業。ユーザー主導のサービス「Palmu」を通じ、個人が輝く世界の創造を目指す。トークンやガバナンス権の付与、IEOの計画、累計9億円の資金調達により事業を拡大。柔軟な働き方と独自の行動規範に基づく企業文化を重視している。

本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階 グロース虎ノ門Room6
設立
2020年04月
資本金
3.85億円
コーポレートサイト
https://light-inc.com/

株式会社Light
iOSテックリード(Engineer)の求人

累計11億円調達!初期フェーズかつ成長中のスタートアップで次世代ライブ配信アプリを一緒に作りませんか?

募集概要

【当社について】 私達は、コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は昨対比で10倍成長、組織は1年で10名→45名と急成長しており、現在も月次で最高売上を更新し続けている状態であり、IPO・IEO・グローバル展開での成功を通して、1兆を超える挑戦をしているスタートアップです。 【業務内容】 プロダクトマネージャーやデザイナーと共に、企画/設計段階からiOSアプリの新機能開発をリードいただくことはもちろん、ユーザー体験を損なわず、プロダクト成長を見据えた中長期的なシステム設計、コードの品質改善、新しい技術をチームとしてキャッチアップ・落とし込むためのコミュニケーション設計など、iOSアプリ開発のテックリードとして取り組んでいただくポジションです。 <具体的な業務内容> ・iOSアプリケーションの機能開発(企画、設計、実装、テスト、計測、改善) ・画面遷移、通信、配信、アニメーションなど、UXに関わる要素のパフォーマンス改善 ・中長期を見据えたシステム設計、技術的負債の解消 ・メンバーマネジメント ・プロジェクトマネジメント ・新しい技術へのキャッチアップとチームへの落とし込み ・メンバーとの合意形成や共通認識醸成 【ポジションの魅力】 ・急成長中のスタートアップなので、さまざまな経験を通してサービスや組織の成長とともに自身も成長できる環境がある。 ・たくさんの人の居心地の良い居場所を作るという社会的意義のある身近なサービスに携わることができる。 ・Web3×ライブ配信という今までにない新しいサービスを一緒に作っていくことができる。 ・開発体制の改善や、チームの開発生産性を追求していける ・様々な技術的課題にチャレンジできる 【使用技術・ツール】 ・Backend:Go、Echo、Node.js、TypeScript ・Android:Kotlin、RxKotlin、Croutine、Jetpack Compose ・iOS:Swift、Swift UI、RxSwift、Combine ・インフラ関連:GCP(Cloud Run、Cloud SQL、Firestore、Cloud Functions、BigQuery)、AWS、Docker ・CI/CD:Bitrise、CircleCi、Cloud Build ・コード管理:Github ・デザイン:Figma ・ツール:Slack、Notion、Google Meet、Spread Sheet、Looker Studio、Redash ・AI:ChatGPT、Github Copilot、Cursor、Claude、OpenRouter 【開発体制】 ・iOSエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・Androidエンジニア : 5名(うち、業務委託2名) ・サーバーサイドエンジニア : 10名(うち、業務委託1名) ・QAエンジニア : 4名(うち、業務委託1名) ・UIデザイナー : 3名(うち、業務委託2名) ・PdM : 3名

必須スキル

・Swiftでの3年以上の実務経験 ・モダンなiOSアプリケーションのアーキテクチャ知識 ・パフォーマンスとスケーラビリティを念頭においた設計及び開発する能力 ・大規模なコードベースを継続的に改善していく能力 ・関連部署との円滑なコミュニケーション能力 ・メンバー、プロジェクトマネジメントの経験

歓迎スキル

・RxSwiftを用いた大規模アプリの開発経験 ・MVVMやクリーンアーキテクチャなどを用いた大規模アプリの開発経験 ・各種フレームワーク・アーキテクチャー・プログラミング思想の知識 ・Androidアプリ開発やクロスプラットフォーム開発の知識 ・Firebaseの使用経験 ・テストやCIに関する業務経験 ・リードエンジニアの経験

求める人物像

・自分たちのサービスを成長、改善させることにやりがいを感じる方 ・サービスの課題を発見し、ユーザーのために主体的に解決に向けて動ける方 ・今まで担当したことがない新しい領域でもキャッチアップできる方 ・謙虚・尊敬・信頼を大切にし、チームで助け合いながら働ける方 ・難しい課題にも粘り強く取り組める方 ・変化する環境に柔軟に対応できる方

応募概要

給与

600〜800万円 ※固定残業代45時間相当分を含む

勤務地

・フルリモート可 ・オフィス:東京都港区虎ノ門2-2-1住友不動産虎ノ門タワー 16F グロース虎ノ門Room6 ※出社頻度は平均1~2日/月 →社内LT会、ゲーム会、全社会議などイベント実施の際に出社

雇用形態

正社員(業務委託スタートも可)

勤務体系

【勤務時間】 午前6時から午後10時までのフルフレックスタイム制 標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160時間 【休日休暇】 土・日・祝日 年末年始(12/30から1/3) その他会社が指定する日 有給休暇(入社半年後に付与) 【その他】 ・通勤交通費(出社した際に日割り計算) ・チームごはん(食事支援:ランチ/2000円、ディナー/5000円) ・ChatGPTアカウント付与 ・社内イベント(全社会議/懇親会/忘年会)

試用期間

福利厚生

社会保険完備

更新日時:

2025/04/03 02:14


こちらの企業も見てみませんか?

評価額が類似しています

株式会社Azit

従業員数
11
設立年数
12年目
評価額
27億円
累計調達額
22億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社エナーバンク

従業員数
47
設立年数
8年目
評価額
38億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社Spir

従業員数
14
設立年数
7年目
評価額
27億円
累計調達額
8億円
求人を見る
評価額、企業規模が類似しています

株式会社クウゼン

従業員数
61
設立年数
11年目
評価額
29億円
累計調達額
7億円
求人を見る