株式会社Light

Web3技術を活用した次世代ライブ配信プラットフォームを開発・運営する企業。ユーザー主導のサービス「Palmu」を通じ、個人が輝く世界の創造を目指す。トークンやガバナンス権の付与、IEOの計画、累計9億円の資金調達により事業を拡大。柔軟な働き方と独自の行動規範に基づく企業文化を重視している。

従業員数
52
設立年数
5年目
評価額
30億円
累計調達額
9億円
タグ
Web3
本社所在地
東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階 グロース虎ノ門Room6
設立
2020年04月
資本金
3.85億円

株式会社Light
シニアデザイナー(Designer)の求人

募集概要

【概要】 私達は、Web3×コミュニティ型ライブ配信"Palmu"を通じて、ユーザーの人生をポジティブに変え、コミュニティが持つ物語に価値をもたらす経済圏を創る、累計約11億円の資金調達済みスタートアップです。売上は2023年→2024年で10倍成長、組織は1年で10名→45名と急成長している状態です。 現在、デザインチームはリーダー1名、メンバー3名、計4名で構成されています。配信枠内で使用されるギフトアイテムの制作をはじめ、イベントバナーや広告クリエイティブのデザインなどを担い、視覚的に楽しめる体験をユーザーにお届けするため、クオリティ向上に日々取り込んでいます。 今回の募集は、さらなる事業成長を追い求め、デザイン組織の体制整備・強化を行い、制作・ディレクションの両面でデザインチームを牽引いただけるシニアデザイナーを募集いたします。 【業務内容】 シニアデザイナーとして、デザイン実務をはじめ制作期間における各所調整や折衝、クオリティーコントロール等、様々な関係者を巻き込みながらクリエイティブのデザイン、企画書からアサインする外注ディレクション、メンバーのマネジメントをお願いします。 ・アプリ内ビジュアルデザイン - アプリ内イベントにおけるページ・バナーのグラフィックデザイン - イベント特典アイテム(人形、マグカップ、ポスターなど)のデザイン ・ギフトアイテム制作 - アプリ内で使用するギフトアイテムのグラフィックデザイン・アニメーション制作 - 自社IPキャラクターを使用したモーションアニメーション制作 - 既存アイテムの品質統一・レギュレーション管理(秒数や表現の最適化) - 外注先との連携・クオリティコントロール ・広告デザイン - マーケターと連携しての広告クリエイティブ分析 - クリエイティブ動画の企画・編集・制作 ・マネジメント - 各チームメンバーに対するマネジメント - 関係各所との連携・ディレクション 【使用ツール】 ・制作環境:Adobe Photoshop、Illustrator、After Effects、Clip Studio、Figma、Canva ・コミュニケーション:Slack、Google Meet ・タスク管理:Notion、Googleスプレッドシート

必須スキル

・Adobe Creative Cloud (Photoshop、Illustrator、AfterEffectsを主とする) ・企画書からコンセプトを汲み取り、現実的なデザインに落とし込めるデザイン設計力 ・CLIP STUDIO、Photoshop などを用いたイラスト制作経験 ・UXを起点として、デザインの意図を他職種に説明できる言語化能力 ・プロダクトの構想を理解しプランナーやマーケターと連携するコミュニケーション能力 ・外部制作会社との開発経験

歓迎スキル

・ソーシャルライブ事業でのアセット制作経験 ・デザイン領域でのチームリーダー経験 ・ブランディングデザイン経験

求める人物像

・傾聴力があり、問題解決に向けてコミュニケーションを能動的にとれる方 ・要望を汲み取り、自分なりにデザイン表現できる方 ・自分の目標、作りたいもののビジョンをお持ちの方 ・ライブ配信をはじめ、アニメ、マンガ、ゲーム、映画等、エンタメコンテンツに幅広く興味がある方 <このポジションの魅力> ・企画・ディレクションだけでなく、デザイン制作にも深く関われる ・自分がデザインしたものがアプリにすぐ反映され、ユーザーの反応をタイムリーに見ることができる ・デザインを通じてユーザー体験の向上に携われる ・「自社らしさ」をこれから一緒に作り上げていくフェーズ

応募概要

給与

年収:550万円〜700万円 ※固定残業代45時間相当分を含む

勤務地

東京都港区虎ノ門二丁目2番1号 住友不動産虎ノ門タワー 16階 グロース虎ノ門Room6

雇用形態

正社員

勤務体系

<勤務時間> 午前6時から午後10時までのフルフレックスタイム制 標準労働時間:1日あたり8時間/1ヶ月あたり160時間 <休日・休暇> 土曜日 日曜日 国民の祝日 年末年始(12/30から1/3) その他会社が指定する日

試用期間

福利厚生

社会保険完備

更新日時:

2025/02/12 00:47


類似している企業