株式会社ライフデザイン

福祉業界の変革を目指す企業。児童から高齢者まで幅広い福祉サービスを展開し、利用者本位のケアを提供する。ITやAIを活用した業務効率化、デザイン性の高い施設、充実した研修制度を特徴とし、沖縄県内で地域に根ざしたサービスを展開している。

従業員数
145
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-
タグ
アート・デザイン
福祉・介護
AI
本社所在地
〒901-2213 沖縄県宜野湾市志真志三丁目9-10-2F オアシス若葉
設立
資本金
9,000,000円

株式会社ライフデザイン
【パート】保育士|放課後等デイサービスSOU NEXT天久の求人

週2日~資格を活かしてお仕事しませんか?パート保育士募集

募集概要

「福祉のスタンダードを変革する」ワクワクする福祉の未来、一緒につくりませんか? 福祉のスタンダードを変革し、公平で取り残される人がいない社会を実現する。それがライフデザインの目指す未来です。「福祉ってこういうもの」なんていう固定概念は不要です。「これが福祉!?」と驚くようなことにもどんどんチャレンジしていつも前向きに進んでいける人を求めています。こんな福祉に興味がある方、エントリーお待ちしています! ◆SOU NEXTってこんな事業所◆ “創造力を解き放とう”をコンセプトに掲げた、ライフデザインの新しい放課後等デイサービスブランド。ABA(応用行動分析)、PBIS(ポジティブ行動支援)など実績ある手法を取り入れ、「できないこと」より「できていることに」着目。児童一人ひとりの「できる」を伸ばし、自信を培います。ウォールアートなど創造力を掻き立てる、おしゃれな施設も自慢です。 ◆保育士の役割◆ 発達に支援が必要な児童の療育がおもなお仕事。 児童が自立した生活を送れるように、日常生活に必要なスキルを身につける支援をしたり、社会性やコミュニケーション能力の向上を促すサポートを行います。児童指導員と共に、子どもたちに最も近い距離でサポートをお願いします。 ◆おもな仕事内容◆ - コミュニケーションの支援・日常生活の自立サポート - 余暇や遊びを通したストレス発散 - 専門家監修プログラムによる指導 - 保護者とのコミュニケーション - 他のスタッフや専門職(言語聴覚士・作業療法士など)との連携 - 児童の送迎 ◆働く環境◆ - 想像力を刺激するウォールアートがおしゃれな施設。 - 各事業所には最低6名のスタッフが在籍。 - 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士など専門職も在籍。 - 児発管のほかにリーダーもいるからいつでも相談&質問しやすい。 - 「やる気スイッチスポーツカリキュラム」など各種専門プログラムを導入しているから安心。 - 有給取得率100%だからプライベートも充実。 ◆他社との違い◆ ライフデザインはすべてにおいて従来の福祉とは一線を画すから、「福祉ってこういうもの」という固定観念にとらわれず、柔軟に変化を楽しんでください! - 即レス文化:仕事の流れを止めないように、社内外を問わず即レスを徹底しています。 - 革新的技術の導入:ITツールの活用、DX化、AIの活用などに積極的に取り組んでます。 - カッコいいの追求:施設、ユニフォーム、WEB、支援内容などすべてにおいてカッコいいを追求します。 - コラボ:先進的な企業やアーティストコラボなどに積極的に取り組んでいます。

必須スキル

普通自動車免許(AT限定可) 保育士

歓迎スキル

保育士有資格者ならなら児童福祉未経験歓迎! 子どもが好き、子どもたちの未来の可能性を広げるサポートがしたい!と思うならぜひ挑戦してみてください

求める人物像

●明るく素直でポジティブであること:関わるすべての人が前向きになるような明るさと、困難すら成長のチャンスに変える素直さとポジティブさがある方。 ●常識やマナーを大切に、周囲に配慮した行動がとれる方 ●仲間に思いやりを持ちながら、チームとして目標達成を目指せる方

応募概要

給与

時給1,150円~ ※試用期間 時給1,100円

勤務地

放課後等デイサービスSOU NEXT天久 那覇市天久863

雇用形態

パート

勤務体系

◆勤務時間◆ 月~金 10:00~19:00のあいだで応相談 ◆休日・休暇◆ 週2~6日 GW、年末年始休暇

試用期間

あり(時給1,100円)

福利厚生

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) 昇給あり 有給休暇あり 交通費支給(上限 月額20,000円) 研修制度 制服貸与

更新日時:

2025/04/11 07:42


類似している企業