株式会社LANY

SEOを軸にデジタルマーケティングを展開する企業。「価値あるモノをインデックスさせる」をミッションに掲げ、SEOコンサルティングやオウンドメディア運営代行、リスティング広告運用など幅広いサービスを提供。Google検索結果の上位表示を目指し、クライアントのビジネス成長を支援している。

従業員数
34
設立年数
5年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
コンサルティング
メディア
マーケティング
本社所在地
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F WeWork内
設立
2020年10月
資本金
10,000,000円

株式会社LANY
ライター (業務委託)の求人

募集概要

■募集背景 コンテンツマーケティング事業を拡大していくため、ご協力いただけるライターを募集しています。 弊社ではSEOコンサルティングだけでなく、コンテンツマーケティングも行っております。今後はコンテンツマーケティング事業も拡大を予定しています。 また、オウンドメディアの運営もしており、現在ライターさんがまだまだ足りない状況です。 ぜひライターの皆様のお力を貸してください! ■業務内容 ・構成作成 ・原稿執筆 ・画像選定(1記事5枚程度。フリー素材) ・CMSへの入稿(案件による。別途費用をお支払い)

必須スキル

LANYがライターに求める能力は以下の3点です。 1. 文章が書けること 2. 進行管理ができること 3. 入稿ルールを理解して適切に入稿できること 1. 文章が書けること 「文章が書ける」とは「適切な情報を集めてきてまとめ、わかりやすく文章で説明する能力がある」ことを意味しています。 そのために以下の3つが求められます。 1. 適切な情報を集める力 → リサーチ力 2. 集めた情報を組み立てる力 → 文章構成力 3. 情報をわかりやすく伝える力 → 日本語力 さらにこの3つの能力を解説すると下記の通りになります。 適切な情報を集める力(リサーチ力) ・適切な情報とは何かを理解している(一次情報にきちんと当たるなど) ・情報の引用ルール(著作権関連のルール)を理解している 集めた情報を組み立てる力(文章構成力) ・論理的に正しく文章が組み立てられる ・PREP法を理解して文章が組み立てられる 情報をわかりやすく伝える力(日本語力) ・日本語表記ルールを理解した上で文章が書ける ・主語と述語の対応や、修飾語と被修飾語の距離などを意識して文章が書ける またLANYの定める執筆ルールを理解し、遵守してライティングすることは必須です。 ただし、いきなり全てを兼ね備えているという方は数少ないと思います。 弊社ではライターやディレクターの方と一緒になってレベルアップできるような環境を作っています。 2. 進行管理ができること 「進行管理ができる」とは以下の2点を指しています。 ・納期を確実に守ることができる ・コミュニケーションも適切な速度で実施できる(レスポンス) 記事の納期を守るのはもちろんですが、コミュニケーションも早いことも重視しているポイントです。 「ディレクターの指示から数日経っても返事がない」となると進行に障害が出てしまいます。「全てのメッセージに即レスしろ!」というわけではなく、スムーズに記事を作成していく上で必要なスピード感でコミュニケーションを取ってほしいと思っています。 3. 入稿ルールを理解して適切に入稿できること 弊社のオウンドメディアを執筆する際には基本的にライターの方に入稿をお願いしています。 各メディア用に入稿ルールとマニュアルを用意していますので、そちらに従って入稿してください。 WordPress未経験でも問題はありませんが、経験があれば望ましいです。

歓迎スキル

求める人物像

・LANYのミッション・バリューに共感いただける方 ・成果物に強くこだわれる方 ・当事者意識を持ってプロジェクトに向き合える方

応募概要

給与

・記事単価(5,000文字の場合):12,000円(税込)〜 / 1本 ・能力とご依頼する仕事内容に応じて決定します ・最低依頼本数:月5本以上 ・執筆ジャンル(過去実績):金融・転職・英語・食品関係・フィットネス・ファッション・美容・漫画など

勤務地

フルリモート

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2024/10/22 04:22


類似している企業