株式会社くるめしの【コンタクトセンターG/アルバイト・パート】くるめしコールセンタースタッフ@山梨の求人
お弁当予約・デリバリー仲介サイトの注文受付 @山梨オフィス
募集概要
●お弁当の予約注文を受けるコールセンターです。 ・ロケ、会議・接待、などに向けて注文されるお弁当の受付を行います。 <主な業務内容> ・お客様とお弁当屋さんをつなぐ役割として 問い合わせ対応や調整を行います。 ・お電話の相手は、注文されるお客様、 加盟するお弁当店、お弁当を届ける 配送ドライバーです。 <お電話内容の例> ●お客様 ・注文前の問い合わせ、注文予約、 注文後の変更希望や予算に合わせた お弁当の紹介など。 ●加盟するお弁当屋さん ・注文に関する確認や、メニュー変更の 相談に対する返答など。 ●配送ドライバー ・お弁当がスムーズに届けられるよう、 お届け時の注意点の共有など。 <未経験OKのオフィスワーク> ・デスクでイスに座っての業務なので、 体力的にも安心です。 <クレーム対応はありません> ・クレームについては専任担当が対応し解決します。 ・お客様対応中に困った時は、 先輩スタッフがサポートしますのでご安心ください。 <安心の教育体制> ・研修は専任のトレーナーがついて行います。 ・業務はやり方を暗記するのではなく、 マニュアルを使いながらできればOKです。 研修ではツールの使い方やルールの解説を しますのでご安心ください。 ・最初は覚えることが多いと感じる かもしれませんが、少しずつ習得していけば大丈夫! 一緒に楽しんでお仕事をしていきましょう♪ <研修期間> ●約2か月半で完了します。 ・前半(1カ月)⇒完了すると時給が10円UP! ∟実践を交えながらルールなどを学習していただきます。 ・後半(1か月半)⇒完了後の査定面談でさらに時給が10円UP! ∟学習したことをご自身の力で実践できるか見守りチェックをします。 ※上記の期間は週5フルタイムでとくにお休みがない場合の目安です。 期間で区切るのではなく、できるまでサポートしますのでご安心ください。 <ご応募~採用の流れ> ①【最短1分で完了】 WEBご応募または070-1461-8892へお電話ください ②面接の日程を調整 お電話で簡単なヒアリングをさせていただきます。 ③山梨支社にて面接1回 ※当日履歴書をお持ちください。 ④採用決定 <応募を迷われている方へ> 事前の社内見学や業務説明会も行っています! ぜひ、お気軽にお知らせください。 業務内容な社風についてInstagramも運用しています。 https://www.instagram.com/kurumeshi_yamanashi/ <スタッフのインタビューやキャリアパスはこちら> https://www.jfd-recruit.com/ <雇用期間> ・原則最長5年ですが、双方の希望によって契約継続することもあります。(5年以上継続の実績あり)
必須スキル
●学歴・経験不問 ・タイピングなどパソコンの基本操作ができる方 ・接客または社内でコミュニケーションを取りながら働いた経験がある方
歓迎スキル
<こんな方にぴったり> ・「食」が大好き!な方 ・フリーターの方 ・体調管理ができ、出勤頻度が安定している方 ・長期で就業いただける方 <こんな経験があれば大歓迎> ・コールセンターでの実務経験 ・電話対応経験 ・事務経験
求める人物像
・お客様の立場に立ってお仕事をしてくださる方 ⇒スピードよりも丁寧で正確な お仕事をしてくださる方を歓迎します。 ・お客様の「ありがとう」がやりがいになる方 ⇒私たちはお客様の体験がよりよくするために、 知識を得たり、スキルアップに 前向きな姿勢があると嬉しいです。
応募概要
- 給与
時給1,120円~1,610円 ※研修中は1,100円 <昇給> ①スキルUP昇給:年4回、査定結果による昇給チャンス ②勤怠昇給:500時間勤務ごとに+10円時給UP ▼時給例 1年目:1,120円 2年目:1,200円 3年目:1,290円 ▼3年勤務したスタッフで時給が190円UP 時給1,290円×168時間(21日出勤)=月給216,720円
- 勤務地
山梨支社 山梨県甲府市下石田2-22-3 <職場の雰囲気> ●オンオフの切り替えができている社風です。 ・仕事の相談や質問のコミュニケーションが取りやすい環境です。 ・休憩中や業務外は各自が好きなように過ごせるよう配慮しております。 持ち帰りで覚える仕事は一切ありません。 ・業務でのトラブルも、マネージャーが間に入って対処するため、 職場の人間関係が安定しています。
- 雇用形態
アルバイト・パート
- 勤務体系
<窓口営業時間> ・平日:9:00~20:00 ・土日祝:9:00~18:00 <勤務時間・曜日> ●固定シフト制のため、安定して入れます! ・研修期間中は平日のみ、研修終了後は土日祝の勤務可能 ・半月に一度シフトを申請いただきます。 ●週4、8時間以上の場合 下記より希望制 ①9:00~18:00 (休憩1時間) ②10:00~19:00 (休憩1時間) ③11:00~20:00 (休憩1時間) ●週4 実働6時間以上の場合 ①12:00~19:00(実働6時間 休憩30分または60分) ②13:00~20:00(実働6時間 休憩30分または60分) <下記の時間帯で働ける方、歓迎!> ・週5フルタイム ・土日祝日 ・平日の退勤時間が18時以降 <休暇・休日> ・基本固定シフト(10:00〜19:00など)ですが、半月ごとのシフト希望を提出制。 ▼下記はアルバイトの方も積極的に使える制度です。 ・有給休暇(法定通り) ・産前産後育休休暇 ・生理休暇、介護休暇(無給)
- 試用期間
- 福利厚生
■社会保険完備(健康保険、雇用保険、厚生年金、労災) ■通勤手当 ■残業手当(1分単位で支給) ■無料のドリンクサーバー完備 ■毎月一度のお弁当の日(出勤者へお弁当を支給) ■休憩室あり ■駐車場無料 ※屋内全面禁煙、屋外喫煙所あり
更新日時:
2025/03/24 06:02