ノウンズ株式会社
マーケティング
従業員数
31
設立年数
6年目
評価額
16億円
累計調達額
7億円

消費者ビッグデータの創出と分析サービスを提供する企業。「Knowns App」でデータを収集し、「Knowns Biz」で企業向け分析サービスを展開。データ活用のバリアフリー化を目指し、マーケティングや消費者行動調査の概念を変革。セミナー開催や他社連携を通じてサービスの拡充と認知拡大を図る。

本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1丁目7-1 渋谷グローリアビル5F
設立
2019年12月
資本金
7億4988万5614円
コーポレートサイト
https://knowns.co.jp/

ノウンズ株式会社
【正社員】オフラインマーケティング責任者(首都圏勤務必須)の求人

募集概要

サービスリリース以降、大手企業からの引き合いが急増し、私たちの「消費者ビッグデータ」サービスへの注目が高まっています。今後の更なる成長のためには、リード獲得とブランディングの両面を支えるオフライン施策の強化が不可欠です。 これを受けて、展示会、自社主催イベント、ウェビナーなどを横断的にリードし、戦略立案から実行までを担うマーケティング責任者の募集を開始しました。事業の成長をブーストする「仕掛け人」として、裁量と責任をもって挑戦したい方を歓迎します。 <業務内容> 「Knowns」シリーズの急成長を支える、オフラインマーケ戦略の立案から実行まで担うリードポジションです。展示会、自社イベント、ウェビナー等を通じた“営業成果に直結する仕組み”を構築していただきます。 スタートアップでの成長・裁量・戦略設計のすべてを体感したい方を歓迎します。 ##具体的な業務内容 ・年間戦略・KPI設計 - 自社イベント/展示会/ウェビナーの年間ロードマップ策定 - リード獲得/商談創出/認知向上など目的別の施策設計と予算管理 ・施策ごとの企画・実行 - 展示会出展の企画、制作物・ブース構成・接客設計 - 自社開催イベント(オフライン/ハイブリッド)の設計と運営 - ウェビナー/セミナーのテーマ企画・集客施策・登壇者調整 ・導入事例インタビューの企画・運営 - 「Knowns 消費者リサーチ」導入企業へのインタビュー企画・実施・記事制作のディレクション - CSと連携しながら、マーケティング視点での構成・訴求ポイントの整理と発信 ・集客・LP・メッセージ設計 - ターゲット別の訴求構成とコンテンツ制作ディレクション - スピーカーやパートナーとの連携・選定指針設計 ・運用フロー・マニュアル整備 - 各施策の型化(チェックリスト・進行表・マニュアルなど) - ベンダー/会場/スタッフの選定視点・オペレーション整理 ・効果分析・改善提案 - 施策ごとのROI分析/KPIトラッキングと改善PDCAの推進 - 営業やCSとの連携による「商談化」への貢献最大化 <1日のスケジュール> 9時〜18時を基本とし、展示会やイベント前後はフレキシブルな働き方が可能です。 企画・調整・制作物確認・KPIレビュー・レポーティングなどが主なタスクになります。 施策の頻度は月1〜2回、繁忙期は週次ペースの企画・開催も想定。 <入社後の流れ> ・ 1ヶ月目:事業理解、既存施策レビュー、課題の把握 (社内に過去の展示会ノウハウやマニュアルもあるため、完全にゼロからの立ち上げというわけではありません。) ・ 2ヶ月目以降:自社イベント/展示会出展の実行責任を一部担う ・3ヶ月目以降:年間計画の再設計や新施策の立案を主導 <得られる経験> - マーケ施策全体の戦略立案から実行までを裁量もってリードできる - スタートアップの成長フェーズにおける仕組み化と再現性構築 - 営業・CS・プロダクトチームとの連携を通じた事業貢献経験 - 顧客と直接対話できるポジションでの「インサイト獲得力」 <身につくスキル> - オフライン施策の設計力・構成力・分析力 - 大規模イベントの予算/リソース管理スキル - 顧客行動を起点としたリード創出・育成スキル - 経営・事業側の視点を持ったマーケティング戦略構築能力 <キャリアアップについて> 当社ではオフライン施策の強化とともに、今後はカンファレンス事業やリードナーチャリング部門の立ち上げも視野に入れています。 実績に応じて、マーケティング責任者やCMO候補としてのキャリアアップも可能な環境です。

必須スキル

- オフラインイベント(展示会/カンファレンス/セミナー)における企画・運営経験(1年以上) - リード獲得や商談化を目的としたマーケティング施策の戦略設計・実行経験 - 社内外ステークホルダーと連携してのプロジェクト推進経験

歓迎スキル

- スタートアップ/B2B SaaS企業でのマーケティング経験 - スポンサー営業や協賛プランニングの経験 - MA/SFA(HubSpot、Salesforce等)を用いたKPI設計・施策評価経験

求める人物像

応募概要

給与

年収420~800万

勤務地

マーケティングイベントが原則首都圏開催のため週次単位での首都圏への出社が可能であることが必須となります。 社内の打ち合わせや商談などはすべてオンラインにて実施いたしますのでリモートとのハイブリット勤務が可能です。

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス勤務(標準労働時間1日8時間) 土・日曜日および祝祭日、年末年始、その他会社が定めた休暇

試用期間

福利厚生

ストックオプション付与の可能性あり 完全テレワーク実施中 年次有給休暇(勤続年数によって増加) 社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)

更新日時:

2025/06/20 02:34


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社shizai

従業員数
27
設立年数
5年目
評価額
26億円
累計調達額
6億円
求人を見る
評価額が類似しています

Zip Infrastructure株式会社

従業員数
19
設立年数
8年目
評価額
14億円
累計調達額
7億円
求人を見る
評価額が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
115
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
評価額が類似しています

シェルパ・アンド・カンパニー株式会社

従業員数
44
設立年数
6年目
評価額
14億円
累計調達額
5億円
求人を見る