KINTOテクノロジーズ株式会社の生成AIエンジニア/AIファーストG/東京・名古屋・大阪・福岡の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## KINTOテクノロジーズについて 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 _[KINTO](https://www.kinto-mobility.com/)_ 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約350名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です! ## About KINTO Technologies Corporation KINTO Technologies was established in April 2021 as a development organisation tasked with the implementation of all kinds of mobility services, including KINTO, the global mobility service brand of Toyota Motor Corporation. We have about 350 employees in various positions including mobile engineers, front-end and back-end engineers, infrastructure engineers, data scientists, designers, and product managers; about 25% of our employees are international members. We are a company that combines a stable environment with a venture mindset and the drive to take on new challenges. ### Information ## AIファーストGについて 生成AIの活用を通じて、KINTO及びKINTOテクノロジーズへ事業貢献することをミッションに 2024年1月に新設されたプロジェクトチームです。 生成AI技術は生まれて日が浅く、その技術を業務活用する仕事には定説がありません。常にあるべき姿を模索して、我々にとってのベストを見つけ出す、その過程を楽しめるメンバーが揃っています。 ## 募集背景 KINTOテクノロジーズでは、2023年6月に内製の生成AIチャットツールを導入して以来、積極的に生成AIの業務活用を推進しています。組織として体制を拡充し、モビリティ業界における生成AIの社会実装をさらに推進する仲間を募集します。 ## 業務内容 生成AI活用の推進担当者として、全社を横断して業務に取り組んでいただきます。大切にしたいのは、技術を通じて「会社の事業活動に貢献すること」です。目指すのは、「課題解決型の組織」として社内の課題を圧倒的な「スピード、質、量」で解決していくこと。試して終わりの評論家となるのではなく、あくまでも価値にこだわって活動できる方を求めています。 _具体的な業務内容_ * 業務改善 * 生成AIによる業務改善アイデアの相談・実現サポート * システム開発 * 生成AIを含むシステム開発の相談・PoCサポート * 生成AIを含むシステム開発の設計・機能実装 * 教育 * 全社員向け生成AI研修 * ツール * 生成AIを含むSaaSの選定・導入 * ガバナンス * 生成AI利用の社内ガイドライン策定 * 情報発信 * 社外イベント・カンファレンスへの登壇 * 社外セミナー講師 * 自社テックブログの執筆 ## ポジションの魅力 * 事業に貢献するために、生成AIをどう使うべきか考え抜き、実行する仕事です。調査や提案だけでなく、業務担当者に伴走し、事業価値を届けるまでを経験できます。 * 定説がない仕事。0から1を見つけ出すその過程を経験できます。 ## 募集要件 ### 必須 * 生成AI全般における基礎的な知識と理解 * プロンプトエンジニアリングを通じて、自他の業務を効率化した経験 * LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたコーディングの経験 * Pythonを用いたプログラミング経験(3年以上) * 業務改善やシステム実装の経験(小~中規模程度) ### 歓迎 * 機械学習や深層学習における基礎的な知識と理解 * LangChainやLlamaIndexなど、生成AIに関連するOSSを用いたシステム開発経験 * MLOpsの構築経験 * LLMのファインチューニング経験 * 様々な生成AIモデルの特性を理解し、課題に対して最適な選択をする経験 ### 求める人物像 * 協調性を持ち、自律した行動ができる人 * 自らの成長に強いこだわりを持ち、日々の自己研鑽を楽しめる人 * 新しい技術やトレンドのキャッチアップなど、学習意欲が高い人 * 不確実性の高い環境を楽しみ、主体性を持って行動ができる人 * 既存の枠組みに捉われることなく、新しい価値の創出を楽しめる人 * KINTOテクノロジーズのカルチャー&ワーキングスタンスに共感できる人 ## 開発環境 * PC:WindowsとMacより自由に選択可 * 開発言語:Python, R, SQL, shell, AWS CLI * ミドルウェア:WSL2(Windowsの場合) * プラットフォーム:AWS SageMaker, S3 * IDE:自由選択(VSCode, Atom, DBeaver など) * ツール:Docker, Github, Github Actions, JIRA, Confluence, Slack, Microsoft Office365, Zoom など
応募概要
- 給与
年収 600万円 〜 1200万円 ■詳細:月給制 基本給 324,000円~/月 ■賞与:年2回(7月・12月)
- 勤務地
東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 COREDO室町2, 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア8F, 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館14階, 大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング20F, 福岡県福岡市中央区大名二丁目6‐50福岡大名ガーデンシティ16階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/01 15:50