HERP Careers β版
KINTOテクノロジーズ株式会社
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

トヨタグループ向けモビリティサービスを技術とクリエイティビティで先導する企業。BtoC・DtoCセクターに特化した社内開発組織として、KINTO ONEなどのサブスクリプションサービスを開発・運営。顧客視点での開発と強いオーナーシップでビジネス成長を推進している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.kinto-technologies.com/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

KINTOテクノロジーズ株式会社
【SRE】DBRE G/東京・大阪・名古屋・福岡の求人

募集概要

## KINTOテクノロジーズについて 弊社は、トヨタ自動車株式会社がグローバルに展開するモビリティサービスブランド『 _[KINTO](https://www.kinto-mobility.com/)_ 』をはじめとする、あらゆるモビリティサービスを技術領域から実現させる開発組織として、2021年4月に設立されました。 モバイルエンジニアやフロントエンドエンジニア、バックエンドエンジニア、インフラエンジニア、データサイエンティスト、デザイナー、プロダクトマネージャーなどの職種で約350名が在籍しており、約25%が外国籍のメンバーです。 安定した経営環境とベンチャーマインドを持ち合わせ、新しいチャレンジができる会社です! ## About KINTO Technologies Corporation KINTO Technologies was established in April 2021 as a development organisation tasked with the implementation of all kinds of mobility services, including KINTO, the global mobility service brand of Toyota Motor Corporation. We have about 350 employees in various positions including mobile engineers, front-end and back-end engineers, infrastructure engineers, data scientists, designers, and product managers; about 25% of our employees are international members. We are a company that combines a stable environment with a venture mindset and the drive to take on new challenges. ### Information ## DBREグループについて KINTO テクノロジーズにおける DBRE は横断組織です。 自分たちのアウトプットがビジネスに反映されることによって価値提供されます。我々 DBRE グループは Database の知識を還元して KINTO テクノロジーズの提供するサービスの Reliability を守る、その手段として Engineering で解決する方法を選択しました。 Cloud を適切に活用して Agility を確保しつつ、Database の Security と Governance を守る、それを Platform へと昇華させ、KINTO テクノロジーズ全体に展開することでビジネスに良い影響を与え続けることが重要です。 ## 業務内容 本ポジションでは、新規・既存システムの信頼性向上に貢献するミッションに関わることができます。データをもとに開発者、運用者やセキュリティ担当と方針をすり合わせ、SRE業務を進めていただきます。ご経験や技術に応じて、リーダーもしくはメンバーとしてご活躍いただけます。 _具体的な業務内容_ * AWSおよびGoogle Cloudをベースとしたシステム構成設計・構築 * Observability向上の推進(ログ、トレース、メトリクスの収集と可視化) * セキュリティを考慮したシステムリリース自動化(DevSecOps)へのシステム運用改善 * Infrastructure as Codeの導入・改善推進(Terraform module作成 など) * CI/CDを用いたオペレーション自動化の導入・改善推進(GitHub Actions など) * ポストモーテムの実施 * SRE文化の布教と推進 ## ポジションの魅力 * 最新の技術とテクノロジーを使ったシステム設計を経験でき、自身が主体となって新たな技術的な改善を実施することができます * 安定稼働を目指す自社サービスの構築・運用の経験を積むことができます * 大規模システムの構築・運用経験を積むことができ、キャリアアップに繋がります * クラウド環境(AWS、Google Cloud)での最新技術を活用したプロジェクトに携わることができます ## 募集要件 ### 必須 以下の業務経験(2年以上)をお持ちの方 * AWS環境の設計・構築・運用経験 * Infrastructure as Codeの設計・構築・運用経験 * CI/CDパイプライン設計・構築・運用経験 * 任意のフレームワークにおけるWebアプリケーション開発経験 * Webアプリケーション障害対応・障害解析の経験 ### 歓迎 * 社内に対するSRE文化の醸成経験 * Webアプリケーション開発経験 * Docker, Kubernetesでのサービス運用経験 * Terraform, Ansible, PackerでのIaC運用経験 * JVM/Springbootチューニング運用経験 * Grafana, Opensearchでのモニタリング運用経験 * Github ActionsでのCI/CD運用経験 ## 求める人物像 * 組織/役割を越えたコミュニケーションが可能な方 * 新しいサービスや技術に対する好奇心、チャレンジ精神をお持ちの方 ## 開発環境 * PC:WindowsとMacより自由に選択可 * 開発言語:Java, Go, Python * フレームワーク: Springboot * ミドルウェア: MySQL * プラットフォーム:AWS, Google Cloud * ツール:Docker, Gradle, Github Actions, Terraform, PagerDuty, Elasticsearch, Logstash, Kibana, JIRA, Confluence, Slack, Zoom, Teams など

応募概要

給与

年収 490万円 〜 1620万円 ■詳細:月給制 基本給 241,800円~/月 ■賞与:年2回(7月・12月)

勤務地

東京都中央区日本橋室町2丁目3-1 COREDO室町2, 東京都千代田区神田錦町三丁目22番地 テラススクエア8F, 大阪市北区梅田三丁目1番3号 ノースゲートビルディング20F, 福岡県福岡市中央区大名二丁目6‐50福岡大名ガーデンシティ16階 , 愛知県名古屋市中村区名駅四丁目8番18号 名古屋三井ビルディング北館 14F

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 15:49