株式会社キカガク
コンサルティング教育AIDX
従業員数
134
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

DX人材育成に特化した教育企業。AIやデータサイエンスの研修、eラーニング、スキル評価ツールを提供。企業向けカスタマイズ研修やコンサルティングも手がける。オンライン・オフライン両方で展開し、ChatGPTなどの生成AI導入支援も行う。産学連携や情報発信にも注力している。

本社所在地
東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階
設立
2017年01月
資本金
20,499,140円
コーポレートサイト
https://www.kikagaku.co.jp/
新着

株式会社キカガク
コミュニケーションデザイナー(業務委託)の求人

募集概要

【会社概要】 ー・ー・ー・ー 株式会社キカガクは、"教育"を軸にDX推進を支援する会社です。 これまでに累計 15万人以上の受講生、約 1,000 社の企業の DX 推進をサポートしてきました。 実データを用いた課題解決型研修 (PBL) を特徴とし、企業の課題に合わせ、研修をカスタマイズして提供しています。 企業の DX 推進を実現するために、人材の要件定義から育成ロードマップの策定、アセスメント・スキル可視化など様々なサービスを展開中です。 その他、AI モデルの受託開発やコンサルティング、AI・データサイエンスに特化した社会人向けスクールも運営しています。 ー・ー・ー・ー 【共有資料】 ー・ー・ー・ー ▼選考を受ける方向け資料「EntranceManual」 https://www.notion.so/goldenrod-wren-7d3/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?pvs=4 ▼エンジニアブログ 技術ブログ:https://zenn.dev/p/kikagaku 組織ブログ:https://tech.kikagaku.co.jp/archive ー・ー・ー・ー 【プロダクト】 ー・ー・ー・ー これらのプロダクトを通じて、個人・企業の双方に価値を提供し、DX人材の育成・活躍を促進しています。 □キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 企業向けのオンライン学習プラットフォームです。 ・企業のDX推進を支援し、人材育成から組織変革までの学習管理が可能です。 ・eラーニングやLMS機能を活用し、スキルアップを組織的に実現させます。 □キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 個人向けのオンライン学習プラットフォームです。 学習者が学習進捗を可視化しながら、実践的な知識を身につけられる環境を提供しています。 ・個人の学習支援機能を強化し、常にAI・データサイエンス領域の最前線の知見を提供できるようなコンテンツを更新しています。 □キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ AI・データサイエンス領域を強みにしたキャリア支援・転職支援サービスです。 キカガクラーニングとシームレスに連動し、「学習 → 証明 → 活躍」のサイクルを実現します。 キカガクが実施しているAI人材育成長期コースの卒業生をメインに、面談登録→ヒアリング→最適な求人紹介・書類添削・面接対策・条件交渉の流れでサポートさせていただいております。 ー・ー・ー・ー 【募集背景】 会社のあるべき印象作りをしていくために、新たなブランドを正しく運用することが重要だと考えています。 その上で、現在は下記に課題感を感じています。 ・コミュニケーションデザイン担当者が一人で行っており、リソースが不足している。 ・クリエイティブを伝えるデリバリーサイドが不足している。 ・2025年より研修事業部がPRに力を入れため、制作物が増加する予定。 ・Webデザイン分野の専門的な知見を取り入れたい。 【主な業務内容】 弊社のコミュニケーションデザイナーと協力をし、自社サービスにおけるデザイン領域を担当いただきます。 〈具体的には…〉 ・スクール事業部/研修事業部のLP、サービスサイト制作 ・研修事業部のPRツール類の制作 ・サイトのキービジュアル、ホワイトペーパー、webバナーetc __________________________ 【働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・ToC事業、ToB事業など限定しないデザイン領域に携われる ・多様な事業のユーザーの声を聞き課題解決のためのデザインを制作する経験が積める ・フラットな組織で裁量を持って、挑戦できる環境 ・組織の立ち上げ経験が積める ・将来的にマネージャー・リーダーを目指せる ・新規事業の立ち上げに関われる ・ポジションにとらわれず多様なデザイン制作を行う・挑戦できる環境 _______ 【選考フロー】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 1.書類選考 2.一次面談 (課題提出) 3.最終面談 ______ 【開発環境】  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ・インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Run functions, Cloud Storage etc...), Terraform ・データ基盤:BigQuery, Prefect, Python ・フロントエンド:TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK ・バックエンド:TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma, Node.js(Cloud Run functions), Python(FastAPI) ・データベース:AlloyDB(PostgreSQL), Firestore ・認証:Identity Platform ・開発ツール:Cursor, GitHub, Notion, Figma ・コミュニケーションツール:Slack, Notion, Google Meet, Zoom

必須スキル

・マーケティング領域またはコミュニケーション領域におけるデザイナーの実務経験 ・ポートフォリオを有している ・社内外と円滑にコミュニケーションできる方

歓迎スキル

・広報PR業務の経験 ・グラフィックデザインの経験 ・STUDIOを利用したデザイン〜実装までを一貫して行った実務経験 ・基礎的なコーディング(HTML、CSS、JavaScript)の経験

求める人物像

・より良い教育・成長・育成支援を追求し、自身も学び続ける意欲のある方 ・表層的なことにとらわれず、物事の本質を見抜ける方 ・自身の仕事を通じて、多くの人々に良い影響を与えたいという意欲のある方 ・変化し続ける教育業界で、新しいことに積極的に挑戦できる方

応募概要

給与

4000円/時間 程度 (週5日8時間稼働で、65万円程度を想定しております。)

勤務地

東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※リモート勤務可能です。

雇用形態

業務委託

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/09/02 03:10


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
166
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社アラヤ

従業員数
101
設立年数
12年目
評価額
52億円
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
164
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

GMOメディア株式会社

従業員数
146
設立年数
25年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る