株式会社キカガクの【プラットフォーム部】フルスタックエンジニア(業務委託)の求人
【フルリモート・フレックスOK】自社プロダクトを開発 / フルスタックエンジニア
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
■ なぜキカガクなのか 150,000人のユーザーが使うAI学習プラットフォームを、あなたの技術で進化させませんか? 私たちは「AI×データで人の力を解放し、価値が循環するプラットフォーム」をビジョンに掲げ、日本のDX人材不足(2030年に79万人不足予測)という社会課題に技術で挑んでいます。 ■ 技術的チャレンジ • 生成AI技術の活用: 従来の学習体験を超える新しい教育体験の創造 • 大規模データ処理: 15万人超のご利用に耐えうるアーキテクチャ • マルチプロダクト運用: 3つのプロダクトを支えるインフラ基盤の設計・運用 •💬 コミュニケーション重視の開発文化: エンジニアが主体となってチーム運営 • 顧客との直接対話: セールス・CSと密に連携し、リアルな課題を技術で解決 • 生成AIの積極導入: Cursor・Claude Code・Codex・Copilot 等のツール許可リストから月単位で自由に選んで経費申請可、Devin の活用 • 知識共有の活発化: 技術ブログで学びを発信・隔週で勉強会の開催 ■ プロダクト概要 ❶キカガクラーニング(https://www.kikagaku.ai/) AI・データサイエンス eラーニングプラットフォーム ❷キカガクキャリア(https://lp-career.kikagaku.ai/) AI人材特化型転職支援サービス ❸キカガク for Business(https://for-business.kikagaku.ai/) 企業向けDX人材育成プラットフォーム ■ 共有資料 • 会社紹介資料:https://speakerdeck.com/kikagakuinc/company-deck • 選考者向け資料:https://www.notion.so/Entrance-Manual-264096d7b1eb4dbb93cfd8e5754a57a3?source=copy_link • エンジニアブログ:https://zenn.dev/p/kikagaku ■ 主な業務内容 既存機能強化・新機能開発 • eラーニング機能の強化: 個々のユーザーに最適化された学習体験の提供 • アセスメント機能の強化: スキル診断の自動化・高精度化 • 新機能開発: 法人向けDX推進を加速させる新機能開発 大規模システム運用 • DB最適化: AlloyDB(PostgreSQL)の大規模運用・パフォーマンスチューニング • スケーラブル設計: Google Cloud上での自動スケーリング・負荷分散 • 監視・運用自動化: CI/CDパイプラインの最適化 ■ 働くメンバーによる同ポジションのおすすめポイント 生成AIの積極導入「まずは試してみる」精神 • スケール設計といった技術的なチャレンジができる • 顧客と直接向き合い、プロダクトの価値を最大化できる • 新規サービスの立ち上げにも関与できるチャンスがある • フルリモート・フレックス(平日日中帯)で働くことができる キカガクでは、エンジニアが主体となってプロダクトを進化させる文化があります。 あなたの経験を活かして、企業のDX推進を支える学習プラットフォームの成長を加速させませんか? ■ 選考フロー 1. 書類選考 2. 1次面接 - 担当者:現場メンバー 3. 最終面接 - 担当者:部門マネージャー・現場メンバー 4. オファー面談 ■ 開発環境 フロントエンド: TypeScript, Next.js, Chakra UI, Firebase JavaScript SDK バックエンド: TypeScript, NestJS, GraphQL, Prisma インフラ: Google Cloud (App Engine, Cloud Run, Cloud Storage), Terraform データベース: AlloyDB(PostgreSQL) データ基盤: BigQuery 開発ツール: Cursor, Devin, GitHub, Notion, Figma
必須スキル
• REST API または GraphQL のバックエンド開発経験 • 商用サービスにおけるバックエンドの設計・開発経験 • RDB開発経験 • TypeScriptの開発経験
歓迎スキル
• Next.js, React, NestJS の開発経験 • PostgreSQL設計・開発経験 • RDBパフォーマンスチューニング経験 • GCP運用経験 • 事業立ち上げ・顧客フィードバック活用経験
求める人物像
• 目的思考・課題思考があり、技術を通じて社会課題の解決に取り組める方 • 生成AIの活用を推進し、チームの成果に貢献できる方 • チームワークを重視し、積極的なコミュニケーションができる方 • 技術的探究心があり、新しいチャレンジを楽しめる方 • 事業視点も持ち、プロダクト戦略などにも関わりたい方
応募概要
- 給与
• 想定稼働時間:140時間~160時間(週4~5日/8時間の稼働を必須としています。) • 時給:4,000円~6,000円
- 勤務地
東京都渋谷区渋谷2-6-4 渋谷イーストプレイス4階 ※リモート勤務相談可能です。
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/09/18 23:33