KGモーターズ株式会社のファイナンス責任者(CFO候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
「製造業のリアルと資金戦略の両輪で、社会実装を加速させる。」 KGモーターズが開発するのは、一人乗りの小型モビリティロボット mibot(ミボット)。 2025年に量産フェーズへ突入する今、必要なのは“ものづくりの成長を支える資金戦略”。 CFO候補として、事業成長と資金戦略の橋渡しを担い、次の大型調達・上場準備をリードしていただきます。 【本ポジションのミッション】 ・量産と事業成長を支える資金調達戦略の設計と実行 エクイティ・デット・補助金など多様な手段を組み合わせ、最適な資金ポートフォリオを構築。 リードVC/CVCとの交渉を主導し、経営陣と共に調達ストーリーを設計します。 ・経営と投資家をつなぐ“ストーリーの翻訳者”になる 製造業ならではのキャッシュ特性(原価・在庫・リードタイム)を理解し、 事業の現実と未来を投資家・金融機関へわかりやすく伝える。 ・成長フェーズにふさわしい財務戦略の設計者として、上場を見据える 次ラウンド以降の調達を見越した資本政策・株主構成をデザインし、 事業・技術・組織がスケールするためのファイナンス基盤を築きます。 ※財務経理部長(元マツダ)が在籍が決まっており、日次経理・決算・原価管理などの実務は分担済みです。 本ポジションでは、調達・IR・資本政策など“攻めのファイナンス”領域に専念いただきます。 【業務内容】 ◇入社後すぐに担うミッション(3ヶ月以内) ・シリーズBを見据えた資金調達戦略の再設計(調達手段・株主構成・スケジュールの立案) ・既存投資家/金融機関との関係構築・引き継ぎ対応 ・経営陣と共に事業計画・資本政策のアップデート ・投資家向け資料・IRデッキの刷新 ◇6ヶ月以内に実現してほしい成果 ・リードVC/CVC候補との接触・条件整理を主導 ・新規投資家コミュニケーションの立ち上げ(ストーリー設計〜面談) ・量産フェーズを踏まえたキャッシュフロー見通しと資金計画の確立 ・補助金・制度資金など非エクイティ資金の最適活用方針を策定 ◇その後の展望 ・シリーズB調達の実行および次ラウンドに向けた資本戦略の策定 ・投資家・金融機関との中長期的な関係構築・IR体制の整備 ・財務戦略・資金政策に基づく経営意思決定への参画 ・将来的にはCFOとして、経営陣の一翼を担うことを期待しています。
必須スキル
・VC、CVC、または投資銀行での投資・ファイナンス実務経験 ・もしくはスタートアップ/上場準備企業における資金調達(エクイティ/デット)の主導経験 ・事業計画・資本政策・投資家向け資料の作成および交渉経験 ・経営陣と共に資金調達を推進できる実行力と調整力
歓迎スキル
・製造業やハードウェア企業における財務・ファイナンス経験 ・シリーズB〜C以降の調達リード経験 ・IPO準備・監査法人対応・IR体制構築の経験 ・企業価値や社会的インパクトをストーリーとして伝えるスキル
求める人物像
・「数字」と「ストーリー」を行き来できる思考を持つ方 ・不確実な状況でも、構造を整理して実行に移せる方 ・スタートアップ経営におけるスピードと曖昧さを楽しめる方 ・CEO、COO、財務経理部長と対等に議論し、事業全体をドライブできる方 ・“モビリティの社会実装”という挑戦に、財務の力で貢献したい方
応募概要
- 給与
・年収:800万円〜1,500万円 ・ストックオプションあり
- 勤務地
・東京オフィス、広島本社 ・リモートワーク可能 ※月1回程度の広島本社への出社/出張が可能であれば問題ございません
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
標準的な勤務時間:9:00〜18:00(1ヶ月単位の変形労働時間制) ※フレックス対応可能
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・完全週休2日制 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・産休育児介護休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇(初年度10日※入社6ヶ月後に付与)
更新日時:
2025/10/17 01:54