株式会社建設システムの【静岡】WEBデザイナーの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## _What's KENTEM?_ ≫ 事業 KENTEMは、建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売を主な事業としている建設業専門のIT企業です。建設業界には技術者不足、担い手の確保、長時間労働など解決しなければならない課題が山積しています。弊社は、そんな建設業界が抱える問題を解決すべく、建設業界の生産性向上を目指したシステムを提供することで「魅力ある建設業界」の実現を目指しています。 製品は4万7000社以上で導入され、業界トップシェアです。特に、大手ゼネコン(総合建設業者)では9割以上でご導入いただくなど、圧倒的な実績を持っています。 ≫ 働き方 ノー残業デーやリラックスタイムを導入し、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています。また、スマート福利厚生との提携やKENTEM認定資格制度(一時金や手当支給)など、建設システム独自の福利厚生制度も取り入れています。 > _仕事内容_ ■コーポレートサイトの制作・更新 「会社の顔」となるコーポレートサイトの制作・更新を行っていただきます。 また、製品リリースのページ新設以外にも、他部門からの相談や課題を解決するためにページ構成やデザインを検討して、ページを更新します。 ■LPの制作 製品やサービスの認知拡大のために運用しているGoogle広告などのウェブ広告の遷移先としてのLP制作を行います。 ■SEO対策 検索エンジンでの上位表示や、検索結果からサービスサイトに円滑に再訪問してもらうためのSEO対策を実施していただきます。 また、アクセス解析や結果から、次の施策の検討やページ設計の見直しを行います。 > _入社後の流れ_ 新規採用者研修を3日間実施した後、部署内にてOJTを実施します。 その後、所有スキルに応じた研修を行い、段階的に業務をお任せいたします。 > _配属部署について_ 配属先:マーケティング統括部 WEBマーケティング課 現在WEBマーケティング課には8名が在籍しており、男性2名・女性6名の構成です。 平均年齢は32歳で、穏やかで落ち着いた雰囲気のメンバーが多い一方、意見交換は活発に行われています。 > _このポジションの特徴_ * 会社の顔であるコーポレートサイトを運営でき、責任とやりがいを持って取り組めます。 * 自社製品だけでなく、業界知識やWebマーケティングなど様々な分野の知見を広めることができます。 特にWebマーケティングに関しては学習しながら実践できるので、知識だけでなく経験も身に付けることができます。 * 業務を通して培った知識と経験を活かし、新しいことに挑戦できる環境です。 ### _必要なスキル・能力_ _【必須】_ ・HTML/CSS(Sass)/JavaScript を用いたサイト制作経験(おおよそ3年以上) ・Adobe Illustrator/PhotoShopなどのデザインツールの使用経験(基本的な機能が使えるレベル) _【歓迎】_ ・Webデザインの経験 ・GA4、GTMを用いた実務経験 ・HTML5プロフェッショナル認定試験保有 ### 関連情報 様々なメディアで会社の情報を発信しています! ■KENTEMキャリアサイト <https://career.kentem.jp/> ■KENTEM TechBlog(KENTEMエンジニアが技術や取組について発信) <https://tech.kentem.jp/> ■KENTEM MAG(KENTEMのオウンドメディア) <https://www.kentemmag.jp/> ■KENTEM Instagram <https://www.instagram.com/kentem%5Frecruit/?hl=ja>
応募概要
- 給与
月給 23万円 〜 30万円 ※年齢、経験、能力を考慮の上決定します ■賞与:年2回 ■昇給:年1回 ■想定年収:330 ~500 万円 【諸手当】 ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・残業手当
- 勤務地
静岡県静岡市葵区呉服町2丁目1-5 5風来館8階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
8:30~17:00(所定労働時間7時間30分) 【休憩】60分 【残業】有 (平均残業時間:20時間/月) 完全週休2日制 年間休日128日 【有給休暇】あり(6ヶ月勤続後、10日付与)
- 試用期間
- 福利厚生
◆資格手当 認定資格合格者にはお祝い金をはじめ、難易度の高い資格には手当も支給します。知識・技術の向上を目的に多くの資格を設定しています。 ◆スマート福利厚生 福利厚生サービスとして、「ベネフィット ステーション」に加入しています。 ◆会員制リゾート「エクシブ」 会員制リゾート「エクシブ」に宿泊することができます。 ◆その他 ・退職金制度
更新日時:
2025/11/03 16:10