株式会社建設システムのリファラル採用(社員紹介制度)専用窓口の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
## _What's KENTEM?_ ≫ 事業 KENTEMは、建設業向け施工管理ソフトウェアの開発・販売を主な事業としている建設業専門のIT企業です。建設業界には技術者不足、担い手の確保、長時間労働など解決しなければならない課題が山積しています。弊社は、そんな建設業界が抱える問題を解決すべく、建設業界の生産性向上を目指したシステムを提供することで「魅力ある建設業界」の実現を目指しています。 製品は4万7000社以上で導入され、業界トップシェアです。特に、大手ゼネコン(総合建設業者)では9割以上でご導入いただくなど、圧倒的な実績を持っています。 ≫ 働き方 ノー残業デーやリラックスタイムを導入し、社員一人ひとりが安心して働ける環境づくりに力を入れています。また、スマート福利厚生との提携やKENTEM認定資格制度(一時金や手当支給)など、建設システム独自の福利厚生制度も取り入れています。 ## リファラル(社員紹介)採用について KENTEMでは、社員が友人/知人を紹介できるリファラル(社員紹介)採用を行っています。 弊社社員に友人/知人がいらっしゃり、 ・転職を検討している ・より活躍できる企業があるかを探している ・弊社の話を聞いてみたい という方は、本ページからご応募いただけます。 ※紹介者である社員が、選考プロセス(書類選考や面接官等)で関与することはありません。 ※すでに弊社選考に進まれている方は対象外です。 ## リファラル採用のメリット ・社風や職場の風通し、仕事の進め方など、インターネットや口コミでは得られない紹介者からの肌感覚の情報が得られます。 ・入社後のギャップも少なく、スムーズに業務に取り組んでいただけます。 ・「すぐに応募」だけでなく、「まずは話を聞きたい」という方に向けてカジュアル面談の実施も可能です。 ## 応募~内定までの流れ ご応募から内定までは、以下の流れとなります。 _本ページ内の「応募する」ボタンからエントリーください。_ 【Step1】エントリー ▼ 【Step2】面談or面接複数回+適性検査 ▼ 【Step3】内定 ※職種ごとに面接回数が異なる場合がございます。 ## 業務内容 ご興味のある職種を以下の【募集職種一覧】よりご覧いただき、エントリーフォーム内の興味のある職種をご記入ください。 [【募集職種一覧】](/pages/kentem2211/jobs) いただいた内容を拝見し、適性職務があった場合には <ご応募いただいてから1週間以内>に ・カジュアル面談 ・各職種の面接のご案内 いずれかのご案内をお送りします。 ## 応募資格 ・弊社社員と交流のある方 ## 参考情報 様々なメディアで会社の情報を発信しています! ■KENTEMキャリアサイト <https://career.kentem.jp/> ■KENTEM TechBlog(KENTEMエンジニアが技術や取組について発信) <https://tech.kentem.jp/> ■KENTEM MAG(KENTEMのオウンドメディア) <https://www.kentemmag.jp/> ■KENTEM Instagram <https://www.instagram.com/kentem%5Frecruit/?hl=ja>
応募概要
- 給与
応相談 各職種により異なります。 ※経験、能力を考慮の上決定します。 ・昇給:年1回 ・賞与:年2回 ・通勤手当全額支給
- 勤務地
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
8:30~17:00 (休憩1時間、実労働時間7.5時間) ※業務状況により残業あり 完全週休2日制(土日)、祝祭日、夏季休暇、年末年始休暇 有給休暇、時間単位有給取得制度 特別休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・配偶者出産休暇 ・忌引休暇
- 試用期間
- 福利厚生
◆資格手当 認定資格合格者にはお祝い金をはじめ、難易度の高い資格には手当も支給します。知識・技術の向上を目的に多くの資格を設定しています。 ◆スマート福利厚生 福利厚生サービスとして、「ベネフィット ステーション」に加入しています。 ◆会員制リゾート「エクシブ」 会員制リゾート「エクシブ」に宿泊することができます。 ◆その他 ・退職金制度
更新日時:
2025/11/03 16:09