株式会社カネス製茶の【正社員 / 管理職候補】日本茶の生産管理者候補の求人
【島田市/食品メーカー】日本茶の生産管理・資材管理者候補
募集概要
■ 「株式会社カネス製茶」について 「株式会社カネス製茶」についてわたしたちは2025年で創業68年を迎える、プロフェッショナルのお茶集団です。 質の高い日本茶とその魅力を、国内そして世界へ長く広く伝えていくべく日々業務にあたっています。 ①茶卸事業: 生産者様から仕入れたお茶を製造・加工し、お茶専門店様や冠婚葬祭サービスを展開しているクライアント様中心に販売いたします。 ②EC事業: 「和茶倶楽部」という2C向けECサイトを運営しております。お茶だけでなくスイーツやボトリングティーなど数々のメディアにも取り上げていただいております。 ③海外事業: 海外のお客様へ自社開発商品の卸売り販売、または海外向けラインナップの製造・販売を行っています。 ■ 業務内容 品質と現場の“安心”を守る。あなたの誠実さが強みになる仕事です。 静岡の老舗お茶メーカーである当社では、梱包・出荷を行う製造チームの「品質チェック」と「パートさんの管理」を担うポジションを募集しています。 今回募集するのは、「大丈夫、任せて」と現場を支えてくれる存在。 細かな変化にも気づき、チームに安心を届けられる方をお待ちしています。 【入社後すぐ(研修期間)】 ・お茶の袋詰め業務 袋詰め自動機械を操作してお茶を袋詰め。 ・お茶の梱包出荷業務 袋詰めしたお茶をダンボールに詰めたり、商品にシールを正確に貼る業務です。ダンボールを台車に乗せて移動する作業も伴います。 ・資材などの在庫管理 シールや箱などの在庫数を把握し、記入します 【慣れてきたら】 ・出来上がった製品の品質チェック お茶の袋詰めやシール貼りなどにミスがないか確認 ・パートスタッフの指示・フォロー 年齢・性格の違うスタッフと連携しながら作業進行 シフト管理、業務の進み具合の確認、声がけなど ・生産計画の立案 ・必要な材料や資材の調達 ・生産スケジュールや生産量の調整 ・お茶の袋詰め業務 ・お茶の梱包出荷業務 ・資材などの在庫管理 など 【魅力】 ・未経験から始められる生産管理職 ・地元・静岡で長く安定して働ける環境 ・チームを支えるリーダーシップが活かせる ・品質を守るプロフェッショナルとして活躍できる 【この仕事で得られるもの】 ・「あなたがいてくれて助かる」と言われる信頼感 ・製品の品質を守る「目利き力」 ・チームをまとめ、働きやすい雰囲気をつくる力 ・年齢も背景も違う人たちと共に進むコミュニケーション力 ■ ある1日の流れ 07:35 出勤・清掃 08:00 朝礼・業務開始 08:30 今日の生産チェック 09:00 在庫のチェック・品出し 12:00 昼休憩 13:00 業務再開・袋詰め 15:00 中休み 15:15 業務再開 17:00 明日の準備 17:30 退勤 ■ 拡大している事業でのやりがい 基本的には決まった製造工程に従って作業を進めていきます。海外事業では年々売り上げが増加しており、事業が拡大しております。そのため自社でも抹茶の商品をはじめ、海外輸出用の商品を取り扱います。日本企業の「安心・安全」を下支えする大事な部署です。海を超えて、自身が作った商品が届けられる。それを感じていただきつつ、成長している事業環境に従事していただくことが可能です。 ■ 入社後の流れ(研修など) ・1年間はまずは業務に慣れることを優先いただきます。 ・場合によっては茶についての座学や実技を研修します。 ・入社後は面談を複数回行い、実務とのギャップがないかお互いに確認します。
必須スキル
・経験不問(社会人経験あれば尚可) ・PC基本操作(入力・タイピングができればOK) ・普通自動車免許(AT可)
歓迎スキル
・地元で長く働きたい方、Uターン・Iターン歓迎!
求める人物像
こんな方を求めています(※ひとつでも当てはまれば歓迎) ・運動や部活動経験があり、体力に自信がある ・誠実で責任感があり、仲間と一緒にやり遂げるのが好き ・きっちり丁寧な仕事をするのが得意 ・チームの動きを見ながら、先回りして動けるタイプ ・年上の人やパートさんとも自然に関われる方 ・地元で安定して働きたいと考えている方
応募概要
- 給与
①月給 ¥195,000~¥235,000 ※1 ②賞与年2回(1ヶ月分〜)※2,3 ※1 これまでのご経験に応じて変化します。 ※2 上長の評価が良ければ、賞与額が上がります。 ※3 半年就業後に支給します。 【年収イメージ】 1年目:305万〜310万 5年目:320万〜 10年目:390万〜 15年目:503万〜
- 勤務地
〒428-0006 静岡県島田市牛尾834-1 ※ 専用駐車場あり https://maps.app.goo.gl/2vohDpCQ6Z9MGg1j7
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
■ 勤務時間 7:45~17:00(実働8時間・1.25時間休憩) ※ 4月中旬~5月中旬までの繁忙期は早出あり ■ 休日休暇 ・年間休日110日 ・週休2日制(土日祝)※ ・年次有給休暇 ・夏季休暇 ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ※ 4月中旬~5月中旬までの繁忙期は土日祝の出勤あり ※ 変形労働制のため、2月~6月・11月~12月は平日+日祝固定休み ■ 残業 ・残業代支給(5分単位で支給いたします) ・No残業推奨 ・週平均残業時間5~10h ※ ※ ただし繁忙期によって変動あり
- 試用期間
3ヶ月(条件は同じ)
- 福利厚生
・社会保険完備 ・交通費支給(上限¥ 8,000) ・健康診断 ・時間外手当(全額支給) ・退職金制度 ・資格補助(受験料負担) ・各種手当 - 皆勤手当:¥ 5,000 - 賃貸住宅手当:世帯主上限 ¥10,000 / 単身者上限 ¥7,000 - 家族手当:配偶者 ¥10,000 / 18歳未満 ¥4,000 - 資格手当:¥10,000
更新日時:
2025/06/11 06:01