株式会社justInCaseTechnologies

保険テック分野で革新を目指す企業。SaaS型保険システムの提供と新商品開発を通じ、保険ビジネスのデジタル化と効率化を支援する。顧客の多様な不安に寄り添い、革新的な発想と最新技術を活用して、適正価格で安心を提供する保険サービスを展開している。

従業員数
39
設立年数
7年目
評価額
37億円
累計調達額
17億円
タグ
金融
SaaS
DX
本社所在地
東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号 茅場町一丁目平和ビル7階
設立
2018年05月
資本金
30,000 千円

株式会社justInCaseTechnologies
コンサルティング営業の求人

募集概要

■配属部門 国内大手の保険会社および事業会社向けに、joinsureの新規導入のセールスおよび導入後のクライアントサクセスを担っている営業部門への配属となります。営業部門は、企画推進および新規提案を担う事業推進チーム、既存クライアント様を担当するチームで構成されています。本求人は、事業推進チームの募集となります。新設された新し部門で2名の応募をかけており、40歳代のチーム長と伴走して立ち上げ局面も担うことができます。 ■仕事内容 事業推進チームは、新しいスキームやプロダクトの企画推進、対象となるエンタープライズ企業様(事業会社様、保険会社様)の選定、事業分析、課題の推定、ソリューション策の提示、実現を担います。 お客様のビジネスに対して、課題解決型のコンサルティング提案を行うコンサルタントとチームになり、下記の業務に取り組んでいただきます。 【詳細】 ・市場リサーチおよび分析 ・クライアントへの提案資料等の作成 ・コンサルタントが必要とする各種資料の作成・更新・確認 ・コンサルタントが必要とする書類の事前準備 ・商談の日程調整、メール等の連絡対応 ・商談同行、コンサルタントのサポート対応 ・その他クライアントに質の高いコンサルティングを提供するために必要な業務 ▼期待する成長像 マネジメント職や、営業部門内の他セクションへの異動などのステップアップを期待しています。 ▼身に付くスキル、経験等 ・ 調査・リサーチスキル ・ 論理的思考スキル ・ コミュニケーションスキル ・ プレゼンテーションスキル ・ プロジェクトマネジメントスキル ・ セルフモチベートスキル ・ マルチタスク処理力 ・ ドキュメント作成スキル ・ デジタル分野の知見 ・ マーケティング分野の知見 ▼本ポジションに魅力ややりがい ・ 自身の意思決定が企業の成長に活かせる近さのため、達成感と充実感を強く感じられます。 ・ 既存クライアント様を担当するチームと分業性のため、広義の営業領域の中でも上流の工程に携われる環境です。 ・ 営業部門全体のサポート機能として業務の言語化汎用化効率化などの支援も求められていますので、ポータビリティ性の高い総合的なスキル獲得が可能です。 ・ フォロー体制が整っているため、わからないことはすぐに聞けるスタートアップならではのフランクな職場環境です。

必須スキル

以下のいずれかに該当する方 ・営業ないしは準ずる経験(インサイドセールス・カスタマーサクセス・フィールドセールス等) ・営業事務 ・コンサルタント ・企画職 ・秘書

歓迎スキル

・PPT資料作成 ・ドキュメンテーションスキル ・コミュニケーションスキル

求める人物像

・ITツールの使用に苦手意識のない方 ・マルチタスクが得意な方 ・自ら考え行動することができる方 ・様々なステークホルダーとコミュニケーションを取りながら仕事をすることが得意な方 ・明るくサービス精神があり、何事にも責任感を持って取り組む方 ・定期的な出社が可能な方

応募概要

給与

年収400万-700万円 基本給:¥249,983〜¥441,183 在宅勤務手当:5,000円/月(一律) ※固定残業手当は月40時間該当分:¥78,350〜¥137,150 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 昇給:年2回(6月・12月) SO:年2回(6月・12月 ※評価結果によりポイントを支給)

勤務地

出社または在宅勤務 茅場町オフィス所在地 (東京都中央区日本橋茅場町1-8-1 茅場町一丁目平和ビル702) ※関東居住者は原則週1回以上の出社(今後、出社回数が増える可能性もあり) ※地方在住の方は応相談(定期的な出社をしていただく場合あり)

雇用形態

正社員

勤務体系

フルフレックス(コアタイムなし) ※平均業務時間9:00-18:00 ※休憩時間は好きな時間帯に1時間取得できます ▼休日・休暇 ・完全週休2日制 (土・日) 、祝日 ・慶弔休暇、結婚休暇、産前産後休暇、育児休暇 ・子の看護休暇、介護休暇、生理休暇、公民権の行使等 ・年次有給休暇(入社時10日付与。以後入社日を起算日として毎年付与)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・社保完備(関東IT健保) ・リモートワーク手当(月5,000円一律) ・スキルアップ等補助制度(月5,000円まで) ・ウォーターサーバー・コーヒーマシーン利用可能(17時-19時はビールサーバーの利用が可能) ・モニター完備 ・ストックオプション制度あり ・交通費¥25,000/月まで支給 ▼その他 ・就業場所における受動喫煙を防止するための措置:敷地内完全禁煙

更新日時:

2025/02/14 02:48


類似している企業