株式会社ジモティー
書類選考スピード上位20%

地域密着型の情報掲示板サイトを運営する企業。無料で地元情報の発信・入手を可能にし、運用型広告配信プラットフォームも提供。自治体と連携したリユース啓発事業も展開。技術革新とユーザーファーストの姿勢で、人と人をつなぐサービス開発を継続的に推進している。

従業員数
152
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
マーケティング
地方創生
本社所在地
東京都品川区西五反田1-30-2 ウィン五反田ビル4階
設立
2011年02月
資本金
308,657千円

株式会社ジモティー
006_人事戦略室 採用・人事企画担当の求人

コーポレート部

募集概要

■仕事内容 事業拡大に伴い、社長直下の人事戦略室で採用及び人事企画の担当者を募集しております。 ネットプロダクトのジモティーは月間1000万人の方がジモティーをご利用いただいており、 リアルでは200超の自治体と協定を結び、世田谷区・川崎市・横浜市など様々な行政とともにジモティースポットという市民に開かれたリユーススポットを提供しております。 今後、地方創生をテーマに人材や資源の利活用を目指したサービス開発を加速させたいと考えており、 その拡大期の今、採用や人事の強化が急務となっております。 社長直下の人事戦略室にて幅広い業務を担っていただきます。 次々と新しいことにチャレンジできる環境です。 容易な仕事ではありませんが、やりがいと成長を実感できるポジションの募集となります。 ぜひ、社会的意義のあるサービスを成長にあなたの力を貸してください! ◆人事採用に関する業務全般をご担当いただきます ・採用:戦略の立案と実行(アルバイト・中途採用・新卒採用・インターン) ・組織開発(育成):課題抽出、施策の設計、実行のディレクション ・人事制度(評価・給与):設計、実行 ・その他上記に準ずる業務 肩書や部門の垣根を超えてメンバー同士、部門同士が非常に近い関係性の会社のため、人事採用の業務を通じて事業成長と目の前にいる仲間への貢献を実感できるポジションです。 ■サービス概要 クラシファイドサイト「ジモティー」と官民連携のリユーススポット「ジモティースポット」の企画・運営をしております。 ジモティーでは地元の様々なカテゴリの情報を掲示板形式で無料で掲載することができ、ジモティースポットは地域住民の皆様が暮らしに必要とされる様々な機能をリアルスポットとしてご提供しています。 ネット、リアルのサービスを通じて大量のデータが蓄積されており、今後、地域の暮らしを豊かにするためのサービス開発を行う上で、豊富な財産を有していると考えております。 ■募集背景 当社は現在、社員50名弱、アルバイトメンバー100名程度のまだまだ小さな組織です。 全員が共に考え、意見を出し合い、自社サービスである「ジモティー」「ジモティースポット」を成長させてきました。 私たちは今を第二創業期と捉えており、更なる成長を実現するため、新たな仲間を募集します。 「地域の今を可視化する」をスローガンとして、「自分の地元の知り合いや友人、家族を自分の作ったサービスでサポートしたい」そんな風に私たちは考えております。 誰もが使ってくれる、社会的意義のあるサービスを一緒に作っていきませんか?

必須スキル

以下いずれかの経験 ・採用・人事企画・労務ないしはそれに準ずるご経験:2年以上 ・人材紹介・派遣・コンサルティング会社における営業ないしコンサルタントの経験:2年以上

歓迎スキル

求める人物像

・当社のミッション、コアバリューへの強い共感 ・全社を巻き込んでオープンなコミュニケーションが取れる方 ・全体最適の視点で組織づくりができる方 ・当事者意識が高く、自ら課題を見つけ、改善に導ける方 ・自分のやり方や既存の仕組みに固執せず、体制作りの提案、実行ができる方 ・変化の多い環境を楽しみ、トライできる柔軟性がある方

応募概要

給与

400万円〜700万円 ・スキル / 経験により考慮いたします。 ・みなし残業代(月45時間相当)を含みます。 ・超過分は別途支給いたします(超過残業が発生することは稀です)。 ・想定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。

勤務地

【本社】 東京都品川区西五反田一丁目2番10号CIRCLES五反田2階 【アクセス】 JR山手線五反田駅から徒歩1分 ■リモート勤務について ハイブリッド(週1~3日出社) ※ミッションにより異なる

雇用形態

正社員

勤務体系

【勤務時間】9:30~18:30 【休日/休暇】完全週休2日制(土日祝)慶弔休暇、産前産後休業、育児休業、介護休業、子の看護休暇、有給(初年10日) 1、従事すべき業務の変更の範囲  当社に存在する各種業務に対して会社の状況ご本人の適正を勘案し業務内容の変更がされる場合があります。 2、就業場所の変更の範囲  現在想定される範囲はありません。 3、有期労働契約を更新する場合の基準(更新上限がある場合はその内容と契約更新の判断基準)  当ポジションにおいて有期雇用契約の可能性はございません。

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

【保険】社会保険完備(IT健保) 【通勤交通費有無】全額支給 【喫煙/禁煙】禁煙

更新日時:

2025/04/03 08:10


類似している企業