株式会社JMDCの【フロントエンドエンジニア】企業向け健康管理サービスの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
_JMDCとは→[会社紹介資料](https://speakerdeck.com/jmdc/about-jmdc)_ _採用サイト→[JMDC CAREERS](https://recruit.jmdc.co.jp/)_ _ブログ→[JMDC VOICE](https://blog.jmdc.co.jp/)、[JMDC TECH BLOG](https://techblog.jmdc.co.jp/)_ _業績を知る→[決算説明資料](https://ssl4.eir-parts.net/doc/4483/ir%5Fmaterial%5Ffor%5Ffiscal%5Fym1/177669/00.pdf)_ ### プロジェクト概要 本ポジションでは、企業向け健康管理サービス「Pep Up for WORK」の開発をご担当いただきます。 _▼Pep Up for WORKのサービス概要は、下記URLよりご覧ください_ <https://speakerdeck.com/jmdc/about-pep-up-for-work> > 「Pep Up for WORK」サービスコンセプト データとICTの力で「からだの健康」と「こころの健康」の両方をケアする事で従業員と会社の持続可能な「働く」をサポートします。 人々が健康な人生をおくる上で、企業が果たす役割は年々大きくなっています。JMDCは従業員が健康にいきいきと働ける環境作りをするため、働く人々の生き甲斐と労働生産性の向上に寄与する産業保健領域に着目し、今まで健康保健組合向けの事業で培った健康増進活動やデータ分析のサービスを企業向けに展開していきます。 _▼以下の記事もよろしければご覧ください_ [サービス立ち上げのリアルが分かるプロジェクト秘話 - JMDC VOICE](https://blog.jmdc.co.jp/entry/2022/02/24/100000) > 事業ポテンシャル 現在ヘルステック業界では、「組織の持続可能性の見える化」「人的資本の開示」といった組織が持つ潜在的な力を指標化し見える化していく取り組みが、経営者や人事領域でホットトピックになっております。また、人材獲得のための差別化要因として「ホワイト500」や「健康経営優良法人」といった従業員の働き方をケアする取り組みが重要視されています。 JMDCはこの領域に対して「健康」という側面で価値を提供することができます。 また契約する健康保健組合には約2万社が加入しており、健康保険組合との繋がりを活かしながら、その先の企業へサービスを提供していくことが可能です。 > サービスの特徴 企業に共通する機能だけでなく、企業ごとに異なる多様なニーズに応えるため、共通部分を最大化しつつ各企業へ柔軟な拡張ができるようSaaSの形でサービスを提供しています。 ### 業務内容 * サービスのフロントエンド開発・運用・技術サポート * ビジネスサイドや他チームとの連携 * ソフトウェアやサービスの品質を高める取り組み > 本ポジションの魅力 * JMDC の新たな主管事業になる新規プロジェクトであり、社内での重要性が高いサ ービスです * 健康予測モデルなどのデータを強みとしたサービス企画、開発に携わっていただけ ます * 事業の短期・中長期の成長に合わせて、自身の裁量で最適な技術や手法を採用でき る環境です ### 応募条件 応募時、GitHubアカウントのご共有をお願いしております。 > 必須条件 ※いずれも必須 * TypeScript, React.js などを用いたWeb フロントエンド開発経験(3 年以上) * Figma / Sketch / XD 等の使用経験 * Material UI やBootstrap などのUI フレームワークの利用経験 * OpenAPI やGraphQL などのAPI スキーマ使用経験 * ステークホルダーと連携し、プロダクト開発を遂行するコミュニケーション能力 > 歓迎要件 * ヘルスケアや医療分野での就業経験やドメイン知識 * Web サービスのUI/UX デザインの実務経験 * AWS やGCP などのクラウドサービスを用いたシステム開発経験 * ユーザの行動ログなどを用いて定量的・定性的な分析を行う仕組みの構築経験 * 国内外のカンファレンスやイベントでの登壇経験 * OSS へのコントリビューション経験 > 求める人物像 * 事業立ち上げフェーズの混沌とした環境を楽しめる方 * 失敗を恐れずに果敢に挑戦し、学びから成長する仕組み作りに転換できる方 * 特定の手法にとらわれず、その時その環境で最適な選択肢を考えられる方 * 自身に対してだけでなく、チーム全体のパフォーマンスを考えた動きができる方 ### 開発環境 * デザイン・プロトタイプ作成: Figma * UI Framework: Tailwind / Material UI をベースにした内製フレームワーク * 開発言語: Ruby on Rails, TypeScript, React * API: GraphQL * インフラ: AWS * 構成管理ツール: Terraform * モニタリング: Datadog / Sentry * その他: GitHub / Slack / JIRA / Confluence ### 働く環境 * MacBook Pro最新型、27インチ4Kディスプレイ貸与 * 技術書購入補助制度 * エンジニアリングイベント参加費用補助 * フレックス制度 (11:00-15:00のコアタイムあり)
応募概要
- 給与
 非公開 給与形態:月給制 給与改定:年1回(7月) 試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇
- 勤務地
 東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 - 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/01 15:43