HERP Careers β版
株式会社JMDC
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

医療ビッグデータの収集・分析・提供を行う医療統計データサービス企業。健康保険組合から収集したレセプト・健診データを匿名加工し、製薬企業や研究機関に提供。「Pep Up」などの健康管理サービスも展開。データとICTで持続可能なヘルスケアシステムの実現を目指す。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.jmdc.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社JMDC
【事業・サービス企画】医療機関向けの求人

募集概要

_JMDCとは→[会社紹介資料](https://speakerdeck.com/jmdc/about-jmdc)_ _採用サイト→[JMDC CAREERS](https://recruit.jmdc.co.jp/)_ _ブログ→[JMDC VOICE](https://blog.jmdc.co.jp/)、[JMDC TECH BLOG](https://techblog.jmdc.co.jp/)_ _業績を知る→[決算説明資料](https://ssl4.eir-parts.net/doc/4483/ir%5Fmaterial%5Ffor%5Ffiscal%5Fym1/177669/00.pdf)_ ### 募集背景 医療ビッグデータの活用は、個々の医療機関の課題解決に留まらず、新たなヘルスケアサービスを生み出す無限の可能性を秘めています。当社は、このデータアセットを核として、次世代の医療を創造する新規事業・サービスを連続的に生み出していくフェーズにあります。 そこで、市場のニーズやデータから新たなビジネスチャンスを見出し、事業の企画から実現までを牽引していただける「事業・サービス企画」を募集します。 ### 仕事内容 当社の保有するリアルワールドデータと、クライアントである医療機関のニーズを掛け合わせ、新たな事業・サービスを企画し、形にするまでの一連のプロセスをリードしていただきます。 * 市場・事業機会の分析: * 国内外のヘルスケア市場の動向、競合サービスの調査・分析 * データ分析を通じて、新たなビジネスシーズ(事業の種)を発見 * 新規事業・サービスの企画立案: * 「誰の、どんな課題を解決するのか」を定義し、具体的なサービスコンセプトを策定 * ビジネスモデルの設計、事業計画の策定、収益シミュレーションの作成 * 事業化の推進と実行: * サービス開発の要件定義、ロードマップの作成 * エンジニア、データサイエンティスト、営業、法務など、社内関係者を巻き込み、プロジェクト全体をマネジメント * アライアンス先の選定や、協業に向けた交渉・調整 > この仕事で得られるもの * ゼロから事業を創造する経験: まだ世にないサービスを自らの手で生み出し、育てていく、事業開発の醍醐味を存分に味わえます。 * 経営レベルの視座: 単なる企画に留まらず、事業計画の策定から実行まで、PLに責任を持つ視座でビジネスを推進する経験が得られます。 * 最先端のデータ活用の知見: 日本最大級の医療ビッグデータを活用し、ヘルスケアの未来を描く、ダイナミックな仕事に携わることができます。 ### 募集要項 > 必須要件 * 病院コンサルティング、または製薬企業向けコンサルティングの実務経験(目安3年以上) * リアルワールドデータ(レセプトデータ・DPCデータ)の分析経験 > 歓迎要件 * SaaSやデータサービス、プラットフォーム事業の企画・開発経験 * 医療・ヘルスケア業界での業務経験、または関連プロジェクトへの参画経験 * プロジェクトマネジメント、またはプロダクトマネジメントの経験 > 求める人物像 * 変化を楽しみ、前例のない課題解決に情熱を燃やせる方 * 強いオーナーシップを持ち、事業の成功に向けて粘り強くやり遂げられる方 * 社内外の多様なステークホルダーを巻き込み、目標達成へと導く推進力のある方

応募概要

給与

非公開 給与形態:月給制 給与改定:年1回(7月) 試用期間:3ヶ月(条件等は変わりません) ※経験・能力を考慮の上、当社規定により優遇

勤務地

東京都港区芝大門2-5-5 住友芝大門ビル

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/11/01 15:42