株式会社JDSC
エネルギーコンサルティングヘルスケアAIDX
従業員数
141
設立年数
8年目
評価額
-
累計調達額
-

日本の産業をAI・データサイエンスでアップグレードする企業。ヘルスケアやエネルギーなど主要5業界に特化し、業界共通課題を解決するAIソリューションを開発・提供する。産学官連携で知の開放を促進し、コンサルティングからエンジニアリングまで一気通貫のDX支援を展開。業界別AIパッケージで日本の産業革新を牽引する。

本社所在地
東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階
設立
2018年07月
資本金
11百万円
コーポレートサイト
https://jdsc.ai/

株式会社JDSC
【Dev】サステナビリティ・エネルギー業界のアナリティクスエンジニア【正社員】の求人

募集概要

小売・電力事業などのLeading Companyと共同で業界のDXを牽引し、国内外の商品・サービスのサステナビリティを向上させるアナリティクスエンジニアを募集します ▼担っていただきたい役割 ・サステナビリティという定型的な分析が定まっていない領域において、探索的な分析を支援するデータ整備 ・分布・基礎統計量などデータに関する初期的な可視化 ・探索的な分析後、商用サービスとしてのデータ整備/管理 ▼主な開発環境 言語:Python, SQL等 IaC: Terraform等 データベース:RDS/Aurora, MySQL/PostgreSQL, BigQuery, Snowflake等 クラウド環境:Google Cloud, AWS, Azure等 ソフトウェア管理ツール:GitHub, Jira, Slack, Confluence ▼キャリアアップの上での特長 私たちのチームはみなさまに以下の価値をご提供できます ・実践的な経験: 戦略コンサルティングやデータサイエンス・データエンジニアメンバーとともに、プロトタイプから社会実装まで幅広いフェーズに関われます ・技術的成長: 様々な補助制度やツール・環境があり、最新のデータエンジニアリング技術に触れられます ・社会的インパクト: クライアントの事業成長と変革を通じ、社会課題の解決に貢献できます ▼主な業務内容 オープンデータ化が始まった電力データ、業務を通じて生まれるデータ、その他データを統合することで、社会のサステナビリティ向上を実現します。 例えば、以下のような取り組みを進めています。 ・データのトレーサビリティを担保することで、グリーンであることを証明された電力を24時間、安定供給する ・調達~製造~物流~販売~消費にわたって、どこでどのような環境負荷・無駄が生じているか分析し改善手段を実行する ・電力データと自治体が保有するデータを統合することで、要介護の予兆(フレイル)を捉え、早期介入することで社会保障費を削減するとともに、高齢者のウェルビーイングを維持・向上させる 但し、いずれも定型的なデータ分析を探索しているフェーズです。データサイエンティスト・データエンジニアとの協働で、探索的な分析を加速していただきます。 チームのアウトプットとして、環境/サステナビリティに意識が高くない方でも、自然と環境貢献している状況を生み出すべく、私たちJDSCのエネルギーチームと各業界のLeading Companyは商品/サービスをサスティナブルなものに変えていきます。 ▼本ポジションの魅力について アナリティクスエンジニアの成長にとって重要なことの一つは、未知の問題に直面し解決しようと努めているコンサルタント・データサイエンティストと協働することであると考えています。 私たちのチームは国内最大手の電力会社・小売業のデータを取り扱い、CFE(カーボンフリーエナジー)の安定供給や、商品/サービスのサステナビリティ向上、社会の持続的発展の実現を目指しています。 いずれも分析・解決策の探索を進めている領域ですので、多くの”世界初/日本初”の分析・問題解決を経験していただけます。この経験は今後のキャリア形成において価値があると考えています。

必須スキル

・Python・SQL(特にOLAP系)を用いた開発の経験(3年以上) ・データウェアハウス(BigQuery, Redshift, Snowflake)の開発と開発運用の経験 ・ビジネス関係者やデータサイエンティスト・データエンジニア・インフラエンジニアと適切な議論を行う能力

歓迎スキル

・対顧客PJにおけるデータ分析支援の経験 ・データ抽出・可視化の経験、特にBIツール構築の経験 ・データ構造に関するドキュメンテーションの経験 ・データサイエンス一般に関する理解・経験 ・OSSや勉強会登壇などのアウトプット経験

求める人物像

・会社のミッションである「Upgrade JAPAN」に共感いただける方 ・サステナビリティ/エネルギー業界の変革・DXに関心のある方 ・課題特定~問題解決案の提示~実行にプロアクティブに取り組める方 ・未経験技術をキャッチアップすることに意欲のある方 ・非エンジニア職と協働して業務に取り組みたい方 ・顧客と日本語で適切な議論を行える方

応募概要

給与

500~1100万円

勤務地

東京都文京区小石川1-4-1 住友不動産後楽園ビル16階

雇用形態

正社員

勤務体系

・フレックス制(コアタイム 10:30~16:30) ・週休完全2日制 ・リモート可(上長承認) ※フルリモートは妊娠や怪我等の特別な事情を除き原則不可。東京都文京区のオフィスの通勤圏内にお住いの方、もしくは内定受諾後に近郊へお引越しが可能な方のみご応募ください

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

(1)労働環境の自由度  - フレックスタイム制または裁量労働制を採用している (2)待遇・福利厚生  ‐ 学術支援制度(https://note.com/jdsc/n/nc561350ca00d)  - スポーツジム補助(上限5000円/月)  - 部活支援制度  ‐ 入社時有給休暇付与、有給休暇消化推奨制度  - 書籍購入補助(全額)  - セミナー参加費  - 技術知見を用いた対外発表  ‐ Kaggle報奨金制度  ‐ 社内LLMの利用可能  - 近距離手当(25,000円/月)  - 結婚休暇&祝金/出産休暇/育休/産休/看護介護休暇  - 健康診断  - 産休/育休復帰お祝い金支給

更新日時:

2025/04/24 12:05


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

モノグサ株式会社

従業員数
167
設立年数
10年目
評価額
101億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社BitStar

従業員数
164
設立年数
12年目
評価額
137億円
累計調達額
41億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WARC

従業員数
107
設立年数
9年目
評価額
44億円
累計調達額
7億円
求人を見る
企業規模が類似しています

みんなのマーケット株式会社

従業員数
132
設立年数
15年目
評価額
216億円
累計調達額
46億円
求人を見る