株式会社ジェイキャスエアウェイズ

リージョナルエアラインの運営を核とする地域活性化企業。関西国際空港を拠点に、ATR72-600を使用して北陸・山陰エリアへの路線を展開。地域と連携し、Resort Hub Siteの開発や二次交通との連携を通じて、新たな人流創出と地方の魅力発信を目指す。2026年春の就航に向け準備を進める。

従業員数
20
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
交通・運輸
本社所在地
大阪府大阪市北区大深町3番1号  グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル8階コラボオフィスnx46
設立
2023年06月
資本金
コーポレートサイト
https://www.jcas.co.jp/

株式会社ジェイキャスエアウェイズ
IT戦略企画部長の求人

募集概要

【メッセージ】 私たち「JCAS Airways(ジェイキャス エアウェイズ)」は単に地域と地域を航空機の移動で結ぶだけではなく、就航地の地域の魅力の開発と現地での体験を提供することも事業とし、地域創生への貢献も目指しています!! 【業務内容】 会社の成長の核となるIT戦略の策定から実行まで、裁量権を持ってリードしていただきます。 【主要業務】 ・経営戦略に基づく中長期IT戦略/施策ロードマップの策定・改訂  -ゼロベースで、当社の事業モデルに最適化されたITグランドデザインを描きます。 ・年次IT投資計画(CAPEX/OPEX)の策定とROI分析  -限られたリソースの中で、投資対効果を最大化するポートフォリオを構築します。 ・ITシステムガバナンス、システム選定指針の策定  -スケーラビリティとセキュリティを両立する、将来を見据えたIT基盤のルールを設計します。 ・経営陣・事業部門とのステアリング、提案資料作成  -経営陣と日々ディスカッションを重ね、全社を巻き込みながらプロジェクトを推進します。 ・グローバルベンダー/パートナーとの契約・交渉  -国内外の最先端技術を持つパートナー企業を選定し、タフな交渉をリードします。 ・IT戦略企画部の立ち上げとマネジメント(5〜10名規模) 【応募方法】 右上の「応募」ボタンをクリックし、オープンポジションのため、どんな職種で応募したいのか、その他必要事項・必要書類を記載提出し、ご応募ください。 インターネットでの応募が難しい場合は、提出書類を東京オフィスまでご郵送ください。 【提出書類】 ①履歴書(写真貼付、賞罰・Eメールアドレス明記) ②職務経歴書 【お問合せ先】 https://www.jcas.co.jp/contact/ 【送付先】 〒102-0071  東京都千代田区富士見1-3-11 富士見デュープレックスB's 4階 株式会社ジェイキャスエアウェイズ 採用担当 ※応募書類は採否にかかわらず返却しませんので、予めご了承ください。 ※入手した個人情報は、採用活動および入社後の管理にのみ使用し、応募者本人の同意がある場合を除き、第三者に開示、提供することはありません。

必須スキル

・IT戦略策定またはITコンサルティングの実務経験(10年以上) ・事業会社またはコンサルティングファームでの大規模システム投資のリード実績 ・ビジネス上級レベルの英語力(海外ベンダーとの契約・価格交渉を単独で遂行可能なレベル) ・5名以上のピープルマネジメント経験

歓迎スキル

・航空系基幹システム(PSS, DCSなど)の導入・刷新経験 ・旅行・Eコマースにおける販売・決済システムの導入経験 ・DX(AI、クラウド、データ分析)施策の企画・実装経験 ・予算100人月以上の大規模プロジェクトにおけるPMO経験

求める人物像

・地域の魅力をUI/UXで形にし、顧客体験を通じて社会へ発信する情熱のある方 ・全社視点での高い構想力と、それを泥臭く実行に移す完遂力を兼ね備えた方 ・カオスな状況を楽しみ、自ら課題を発見し、関係者を巻き込みながら変革をリードできるコミュニケーション力をお持ちの方 ・経営者視点を持ち、常に会社の成長を自分事として捉えられる方 ・プレイングマネージャーとして、自らも手を動かすことを厭わない方

応募概要

給与

当社規定による (ご経験、スキルを考慮して決定いたします) ※諸手当あり(通勤費等)

勤務地

会社の指定する場所。(テレワークを含む)

雇用形態

正社員

勤務体系

ご応募いただいた職種により決定します。 ・フレックスタイム制(コアタイムあり)

試用期間

入社後3ヶ月

福利厚生

■社会保険(雇用・健康・労災・厚生年金) ■育児・介護休業制度 休日/休暇 ■年間120日程度 ■年次有給休暇 ■慶弔休暇

更新日時:

2025/06/16 05:28


類似している企業