HERP Careers β版
イタンジ株式会社
不動産SaaSDX
従業員数
160
設立年数
14年目
評価額
-
累計調達額
-

不動産賃貸管理・仲介業界のDX化を推進する企業。テクノロジーを活用し、業務効率化と取引の円滑化を実現。管理会社向け「ITANDI BB」や仲介会社向け「nomad cloud」などのクラウドサービスを開発・提供。電子契約やWeb申込といった個別サービスも展開し、業界全体の変革を目指す。

本社所在地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立
2012年06月
資本金
3,600万円
コーポレートサイト
https://www.itandi.co.jp

イタンジ株式会社
【開発】プロダクトマネージャーの求人

業界シェアNo.1の賃貸SaaSを次のステージへ|MRR倍増を牽引するプロダクトマネージャー募集

募集概要

当社は、賃貸仲介領域を中心とした不動産業界における業務効率化を実現するSaaSプラットフォームを提供しています。プロダクトマネージャーとして、シェアトップのプロダクトの企画・開発・運用を統括し、MRR向上とビジョン実現に向けたチームメンバーのマネジメントを担っていただきます。 ▍担当いただく業務 ・賃貸仲介プロダクトのビジョン、戦略、ロードマップの策定と遂行 ・市場調査や競合分析を基にした競争優位性の維持・拡大戦略の立案・実行 ・アップセル・クロスセル施策の企画・実行によるMRR向上の推進 ・不動産取引データの蓄積・活用を見据えた中長期的なプロダクト戦略の策定 ・プロダクトチームのマネジメントと育成 ・ユーザーインタビューとフィードバック収集を通じたプロダクト改善 ・KPIの設定とモニタリングによるプロダクトパフォーマンスの評価 ・短期的な施策の立案・実行、およびその効果検証 ・採用活動への参画 ▍開発環境 プロジェクト管理:JIRA、Confluence コミュニケーション:Slack、Meet デザイン:Figma データ分析:Google Analytics その他ツール:esa、Miro、github

必須スキル

・プロダクトマネジメントの実務経験 ・市場分析や競合分析の経験 ・チームマネジメントやリーダーシップの経験 ・データ分析に基づく意思決定能力 ・ビジョン、ミッションへの共感

歓迎スキル

・SaaS/BtoBサービスのプロダクトマネジメント経験 ・賃貸仲介や不動産業界でのサービス開発経験 ・アジャイル/スクラム開発の経験 ・UXリサーチやデザイン思考の実践経験 ・スタートアップでのマネジメント経験 ・アップセル・クロスセル施策の企画・実行経験

求める人物像

・戦略的思考と実行力を兼ね備えた方 ・ユーザー志向でプロダクト開発に取り組める方 ・チームワークを重視し、関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・変化の多い環境でも柔軟に対応できる方 ・業界の変革に情熱を持って取り組める方

応募概要

給与

700-1,200万円

勤務地

▍東京本社 〒106-6290 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー42階 Tel.03-6441-3954 ▍アクセス ・南北線「六本⽊⼀丁⽬」駅 直結 ・都営⼤江⼾線・⽇⽐⾕線「六本⽊」駅 徒歩5分 ・南北線・銀座線「溜池⼭王」駅 徒歩8分 ・⽇⽐⾕線「神⾕町」駅 徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 (コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00) ※リモート不可、週5日出社

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

会社紹介資料もぜひご確認ください! https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vTjLGe2cD_W5FH2-dn5GacTPUI9iY7-LjNG1YI2_4iMIrA2Utjz-dDqS2pt9-AVUF-WyRYa-jrzugHm/pub?start=false&; ▍保険 ・各種社会保険完備 ▍その他福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・家族扶養手当 ・通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ・子育て補助制度 ・フレックス制度 ・自己研鑽制度 ・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ・エンジニア資格取得支援制度 ・持株会加入(※GA technologiesの株式) ・GA Circle(部活) ・オンライン英会話レッスン補助 ・確定拠出/給付年金制度(選択できます) ▍休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇 ▍その他休暇制度 ・レディース休暇 ・出産準備休暇 ・ベビーケア休暇 ・子の看護休暇 ・看護休暇制度 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・裁判員制度休暇

更新日時:

2025/08/26 08:09


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

CAPS株式会社

従業員数
161
設立年数
11年目
評価額
5億円
累計調達額
0.6億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社primeNumber

従業員数
127
設立年数
10年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

MOON-X Group

従業員数
140
設立年数
7年目
評価額
243億円
累計調達額
97億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社TENTIAL

従業員数
175
設立年数
8年目
評価額
47億円
累計調達額
13億円
求人を見る