イタンジ株式会社

不動産賃貸管理・仲介業界のDX化を推進する企業。テクノロジーを活用し、業務効率化と取引の円滑化を実現。管理会社向け「ITANDI BB」や仲介会社向け「nomad cloud」などのクラウドサービスを開発・提供。電子契約やWeb申込といった個別サービスも展開し、業界全体の変革を目指す。

従業員数
164
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
不動産
SaaS
DX
本社所在地
東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー 42F
設立
2012年06月
資本金
3,600万円

イタンジ株式会社
UIデザイナーの求人

不動産テックを支える共通UIデザインを手がけるUIデザイナー募集

募集概要

私たちは、「テクノロジーで不動産取引をなめらかにする」というミッションを掲げるVertical SaaSスタートアップです。 具体的には、不動産賃貸取引を仕組みからアップデートし、DXを推進するtoB向けのソリューション『ITANDI BB+』などを提供しており、日本のSaaS企業の中でも高い成長率を達成し、私たちが取り組む事業はもちろん、PropTechという領域自体も国内外共に盛り上がりを見せています。 ・管理会社向けSaaS:導入社数2,840社 ・仲介会社向けSaaS:導入社数862社 ・ARR(年間経常利益):YoY+44% また現在、更なる事業拡大を目指すフェーズとなっており、 「不動産のインフラとなり、人々が大切なことに向き合えるようにする」というビジョンを掲げ、不動産賃貸取引のみにとどまらず、引越しやその先の暮らしを変えるソリューションを提供しています。 そこで、上記のビジョン達成や事業拡大を狙い、新しい仲間を募集いたします! 現在活躍しているメンバーのほとんどは、SaaS業界未経験で入社しているため、 未経験の方のチャレンジも大歓迎です! 革新的なプロダクトのUIデザインを通して、レガシーな業界を共にアップデートしませんか? 下記動画にて、不動産業界が抱える課題と私たちのソリューションを簡潔に紹介しておりますので、ぜひご覧ください。 【toBサービス ITANDI BB, ITANDI BB +(3分)】 https://www.youtube.com/watch?v=9DWmSGZp3tg ▍担当いただく業務 ・複数の不動産向けSaaSプロダクトに共通して使用される汎用コンポーネントのデザイン ・Figmaを用いたUIデザイン作成 ・フロントエンドエンジニアと協働したデザイン実装サポート ・不動産業界の従業員およびエンドユーザーにとって使いやすいインターフェースの設計 ・デザインシステムの構築・運用・拡張 ・チーム内でのデザインレビューの実施・参加

必須スキル

・UIデザインの実務経験 ・Figmaによるデザイン制作経験 ・論理的な思考と提案力 ・期日に対してやり切る力 ・BtoBサービスへの興味がある

歓迎スキル

・SaaS/BtoBサービスのUIデザイン経験 ・フロントエンドエンジニアと協働した開発経験 ・不動産業界でのサービス開発経験 ・デザインシステム構築・運用経験 ・ユーザーテストやUXリサーチの経験

求める人物像

・ユーザー志向でUI/UXの改善に取り組める方 ・チームワークを重視し、関係者と円滑なコミュニケーションが取れる方 ・複数プロダクトの共通化という課題に興味を持って取り組める方 ・変化の多い環境でも柔軟に対応できる方 ・業界の変革に情熱を持って取り組める方

応募概要

給与

500〜700万

勤務地

▍東京本社 〒106-6290 東京都港区六本木三丁目2番1号 住友不動産六本木グランドタワー ▍アクセス ・南北線「六本⽊⼀丁⽬」駅 直結 ・都営⼤江⼾線・⽇⽐⾕線「六本⽊」駅 徒歩5分 ・南北線・銀座線「溜池⼭王」駅 徒歩8分 ・⽇⽐⾕線「神⾕町」駅 徒歩10分

雇用形態

正社員

勤務体系

フレックスタイム制 (コアタイムなし、フレキシブルタイム7:00~22:00)

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

会社紹介資料もぜひご確認ください! https://docs.google.com/presentation/d/e/2PACX-1vTjLGe2cD_W5FH2-dn5GacTPUI9iY7-LjNG1YI2_4iMIrA2Utjz-dDqS2pt9-AVUF-WyRYa-jrzugHm/pub?start=false&; ▍保険 ・各種社会保険完備 ▍その他福利厚生 ・住宅手当(会社から半径3km以内で2万円もしくは3万円) ・家族手当 ・通勤手当(1ヶ月の定期代補助) ・子育て補助制度 ・勤務形態選択制度 ・フレックス制度 ・育児・介護等に関するサポート制度(情報提供) ・自己研鑽制度 ・PC等の周辺機器の貸与制度(マウスやデュアルディスプレイ等) ・エンジニア資格取得支援制度 ・持株会加入(※GA technologiesの株式) ・GA JAM(ランチ) ・GA Circle(部活) ・オンライン英会話レッスン補助 ・確定拠出/給付年金制度(選択できます) ・育児復職祝金 ▍休日・休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇、冬季休暇、GW、有給休暇 ▍その他休暇制度 ・レディース休暇 ・出産準備休暇 ・ベビーケア休暇 ・スペシャルキッズ休暇 ・子の看護休暇 ・看護休暇制度 ・介護休暇 ・慶弔休暇 ・裁判員制度休暇

更新日時:

2025/03/26 07:22


類似している企業