HMS株式会社

エッジAIデバイスとソリューションを提供する企業。AIスマートカメラやARスマートグラスの開発・製造・販売を行い、SiNGRAYNETプラットフォームを提供。製造、農業、物流など多様な産業のDX化に貢献。グローバルな研究開発体制を構築し、顧客ニーズに応じたカスタマイズ開発も実施している。

従業員数
9
設立年数
7年目
評価額
31億円
累計調達額
8億円
タグ
物流
製造
農業
AI
DX
本社所在地
福岡市博多区博多駅前2丁目12-12第5グリーンビル4F
設立
2018年09月
資本金
1億円

HMS株式会社
03.フィールドセールス・FAEの求人

AIスマートカメラで産業DXを推進!先端技術を世界に広めるフィールドセールス募集!

募集概要

■募集の背景■ ・ロボティクス・AIoT市場は拡大の見込める市場ですが競争も激しいため、3Dセンシングや  組み込み・ロボティクスに知見をお持ちの方に参画頂き、事業成長の加速を目指し ています。 ・エレクトロ商社による代理店販売を行っていますが、顧客の設計思想や要望を直接 聞き、  より良い製品開発と提案の可能性を向上するためにセールスエンジニアによるサポート体制を  構築しようと考えています。 ■業務概要■ DXやロボティクスで拡大するAI・AIoT市場で『世界最速・最小・最軽量のAIスマートカメラ』と 『AWSとタッグを組み、エッジ(機器の設置箇所)とクラウドを協働させた画像処理クラウドサービス』の 2事業を展開しています。創業事業のスマートカメラではキヤノングループで開発・販売する VSLAMソフトウェア対応機種として採用頂いたり、GROOVE X社のLOVOTに採用頂いています。 このスマートカメラをロボットやIoTデバイスに採用いただくために、ターゲット業界のニーズ等の発掘から、 先方エンジニアへの技術説明、そして各種折衝業務を担っていただきます。 ■業務詳細■ 代表&既存の営業メンバー(20代)と協力して、AIカメラの営業にお取り組みいただきます ◇顧客に対する当社製品や技術(3Dセンシング・光学・組み込み・AI)の説明 ◇お客様側で評価される3Dセンシング・組み込み・AIに関する技術アドバイスやサポート ◇顧客に対するプレゼン ◇顧客との各種折衝業務(製品仕様・デモ機評価・価格・納期など) ◇販売代理店との連携(営業進捗確認や問い合わせ対応、同行営業や  エンドユーザーとのオンラインMTGへの参加) ◇市場動向、技術動向調査 ■HMSで仕事をする魅力■ ・最先端技術を活かして新たなビジネスの立上げから事業運用まで一貫して携わることができる。 ・AIoTを利用した便利でまだ見ぬ世界を実現するという世の中のあり方を変えることに チャレンジできる。 ・拡大期に成長するフェイズなので、営業スキルはもとより、事業成長・事業企画・プロジェクトマネジメント・  組織づくり・仕組みづくり・マネジメントと経験・スキルアップにつながる豊富な成長機会がある。 ・0→1や1→10、10→30など、事業を生み出したり、拡大の基盤を作る経験ができる。 ・幹部候補として活躍のチャンスとキャリパスの幅広さ ・ストックオプション付与

必須スキル

◇対顧客プレゼン能力 ◇基礎的PCスキル(Word/Excel/PowerPoint) ◇以下のいずれかの経験 ・画像センサあるいは組み込み系・ロボットの研究開発もしくは技術営業経験 ・エレクトロ商社・メーカーにおける研究開発もしくは技術営業経験

歓迎スキル

◇IoTエンジニアリング・サービス関連企業での営業・PM経験

求める人物像

・当社のビジョン・カルチャーや事業に強く共感する方(カルチャー醸成の当事者になりうる方) ・困難な状況においても諦めないタフな精神力を持ち、結果ができるまで粘り強く取り組むことができる。 ・成果を残すことにこだわりを持ち、達成のために必要なメンバーを巻き込み、  成果を残すことで信頼関係を積み重ねることができる方 ・多くの関係者と調整力、交渉力、懐に飛び込めるコミュニケーション能力をお持ちの方 ・不確実なことにワクワクし、アクションベースで改善ができる方 ・自分の役割と目標を言語化し、ボードやメンバーとすり合わせ、能力を発揮できる。 ・エンジニアにリスペクトと理解を持つと同時に、営業としての結果への強い意志を持ち事業推進においてリーダーシップを発揮できる ・ものづくりに理解と好奇心があり、多国籍メンバーへのリスペクトと協業を楽しめるマインドがある。 = VISION:無限の想像力をテクノロジーで解き放つ = ー 人がヒトにしかできないクリエイティブなことをするために ー 現在日本は、労働生産性が主要先進国中で最下位で、労働人口が減少トレンドに向かいつつあります (現在約6400万人いる労働人口が、2065年には約4000万人になる予測)。 だからこそ、生産性を上げ、人を作業から解放することで、『労働集約型』から 『資本集約型・知識集約型』へ変革する必要があります。 そのためには、AIの技術が必要であり、我々の提供するAIデバイスやサービスを通して あらゆる産業のDX化に貢献したいと考えています。 人がヒトにしかできないクリエイティブなことをするために、AIデバイスやサービスを提供する。 それが私たちのビジョンである『無限の想像力をテクノロジーで解き放つ』です。

応募概要

給与

・月給:300,000円 ~ 450,000円      ※想定年収:4,000,000円 ~ 6,000,000円     ※上記月収には、営業手当(みなし残業30時間分)を含む。      30時間超過分については別途支給。     ※想定年収は見込みの為、選考を通して上下する場合あります。     ※年収の90%を12分割したものが月給とし、10%を賞与として支給(9月) ・諸手当:営業手当、通勤手当など ・昇給:年1回(9月) ・賞与:年1回(9月)

勤務地

福岡本社:福岡市博多区博多駅前2丁目12-12第5グリーンビル4F

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務時間■  9:00 ~ 18:00  所定労働時間:8時間(休憩60分)  ※フレックスタイムを使用する場合   始業時間帯:8:00~10:00 / 始業時間帯:17:00~19:00   コアタイム:10:00~17:00 ■休日・休暇■  完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)  夏季休暇:8月13日~8月15日  年末年始休暇:12月30日~1月3日  創立記念日:9/13  ※年間休日120日以上(2023年度:125日)  ※夏季休暇および年末年始休暇の前後に有休奨励日を設定することがあります  休暇:年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇     ※年次有給休暇は、入社時に社内規程に基づき付与

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険) ・リモートMIX ・服装・髪型自由 ・ウェルカムランチ ・健康診断 ・インフルエンザ予防接種(年1回) ・ストックオプション付与 ・定年後の再雇用制度

更新日時:

2024/05/22 09:57


類似している企業