株式会社ヒトカラメディア

働き方と街づくりを革新する企業。オフィス設計から地域開発まで幅広くサポートし、日本の未来をより魅力的にする。企業の成長や地域の特性を考慮し、最適なワークスペースや複合施設を提案。事業創出プログラムを通じて、新たな熱源を全国に生み出す。

従業員数
61
設立年数
13年目
評価額
-
累計調達額
-
タグ
不動産
B2B
本社所在地
東京都世田谷区北2-5-2 北沢ビッグベンビル B1F
設立
2013年05月
資本金
コーポレートサイト
https://hitokara.co.jp/
新着

株式会社ヒトカラメディア
05_1.正社員:コミュニティマネージャー(下北沢・渋谷)の求人

コミュニティマネージャー(下北沢・渋谷)

募集概要

ヒトカラメディアが手掛ける施設では、色々な人が集まり、色々なコトが起きており、それらのコミュニティ現象を価値として提供しています。 そのキッカケを生み出すのが今回募集するコミュニティマネージャー。 例えば、「ようこそ。遊ぶと働くの未完地帯へ。」をコンセプトにした下北沢の施設では、新しい街の交差点として街の空気と交わりながら人や想いを繋げ、日本のスタートアップ・VC業界全体の成長を牽引する麻布台の施設では、VCやCVCの集積と連携により、資本だけでなく知見・ネットワーク・人材が循環する環境をつくるなど、多様なプレイヤーの接点をつくり、交流を促進しています。 そんな、未来に向けた連携の起点をあなたも生み出してみませんか。 <業務内容> ①施設運営業務 ■入居・入会希望者 / 入居者・会員対応(内覧、契約、利用案内など) ■施設 / 備品の管理、メンテナンス ■SNS等での情報発信 ■他施設との連携検討 など ②コミュニティ醸成業務 ■入居者との積極的なコミュニケーション ■コミュニティ活性化に繋がるイベントの企画/運営 など ③その他、場作り・コミュニティ新規施設の企画や立ち上げ、運営業務 ~働く場所~ 【下北沢】SYCL by KEIO 東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北内 【渋谷】 ※リリース前につき、詳細は面談時にご質問ください。

必須スキル

・何かしらの施設やコミュニティに関する企画・運営経験 ・Word、Excel、Power PointなどPCスキル

歓迎スキル

・コワーキングスペースやインキュベーション施設におけるコミュニティマネージャー経験 ・デベロッパーや行政とのクライアントワークの経験 ・スタートアップやベンチャーキャピタルとの関わった経験や知見 ・イベント/勉強会/セミナー等の企画・運営業務の経験

求める人物像

・年齢も職種も様々な幅広い層の方々と会話をするシーンが多いです。皆さんの仕事や好きなことに興味を持ち、ビジネスの内容だけじゃない多面的なコミュニケーションに抵抗なく、前向きに楽しみながら取り組める方 ・社会課題の領域に興味関心がある方 ・それぞれの場を使って何かを一緒に企ててみたい方 ・人と人とを繋げるのが好き、繋がりから生まれてくるコトを魅力に感じる方 ・場づくり、コトづくり、コミュニティづくりに興味がある方

応募概要

給与

■年収:500〜800万円 ※スキル・経験・能力などを考慮し、弊社規定により決定します。

勤務地

東京都世田谷区北沢2-11-15 ミカン下北内

雇用形態

正社員

勤務体系

■ フレックスタイム制(コアタイム有 11:00~16:00) ※勤務可能時間 8:00~22:00  休憩:60分 ■ 休日:週休2日制 ※フレックス制度を導入しているため、案件により土日祝に出勤になった場合は平日に勤務時間調整を行っていただく場合があります ■ 夏季休暇 ■ 年末年始休暇 ■ 慶弔休暇 ■ 産前産後休暇 ■ 育児休暇 ■ 有給休暇:年次有給休暇(初年度10日(入社日に応じて付与)、次年度以降は法令通り11日〜20日付与) ■リフレッシュ休暇 ■ 年間休日:125日(2024年度実績)

試用期間

あり(3ヶ月)

福利厚生

■交通費(上限月3万円) ■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金) ■PC(Mac)・社用携帯を貸与 ■資格手当:宅建有資格者手当 ■リファラル採用手当 ■オフィスおかん導入(お惣菜社食サービス) ■まぜごはん(シャッフルランチ制度、月1000円の補助) ■チーム懇親補助(チーム内での懇親会の補助、4月と10月に1人5000円補助) ■その他、みなさんが働きやすい制度・カルチャーを日々アップデート中!

更新日時:

2025/07/25 01:24


類似している企業