株式会社HIPUSの求人・採用情報
求人
職種
取締役
※社外取締役は除く
浅海 清
代表取締役
入社
2019
HIPUS
略歴
2012
日立製作所
2003
ルネサスエレクトロニクス
1991
日立製作所
アナンサ・ラドハクリシュナン
取締役
入社
HIPUS
略歴
2023
ハーバード大学大学院 卒業
2016
スタンフォード大学大学院 卒業
2006
デューク大学 卒業
2002
Infosys
1999
ヒンドゥスタン・ユニリーバ
1991
Eicher Motors
1991
インド経営大学院 卒業
1988
Sundaram Clayton
1988
インド国立工科大学 卒業
1984
MES college 卒業
アヌープ・カプール
取締役
入社
2022
HIPUS
略歴
2023
ハーバード大学大学院 卒業
2021
Nascom
2017
スタンフォード大学大学院 卒業
2010
Infosys
2006
Ansal Properties & Infrastructure
2004
LNJ Bhilwara Group
1999
OTE group
1984
アラーハーバード大学 卒業
アルン・ホスケレ
取締役
入社
HIPUS
略歴
1994
Infosys
1994
バンガロール大学 卒業
1990
ビジャヤ大学 卒業
村山 昌史
取締役
入社
HIPUS
略歴
1985
日立製作所
1985
名古屋大学 卒業
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・製造業を中心とした幅広い業界
- ・特に大手企業やグローバル企業を顧客としている
「なに」をしているのか
- ・調達・購買に関するコンサルティングサービス
- ・間接材コスト削減サービス
- ・間接材購買プラットフォームの提供
- ・調達業務のDX(デジタルトランスフォーメーション)支援
- ・調達業務のBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)サービス
- ・調達バイヤー向けの教育・研修サービス
「なぜ」やっているのか
- ・企業の競争力強化に不可欠な調達力を向上させるため
- ・日本企業のグローバルでの調達課題解決を支援するため
- ・調達業務の効率化とコスト削減を実現するため
「どのような」事業なのか
- ・調達の現場を熟知したコンサルタントによる伴走型支援
- ・グローバルな知見(Infosys)と日本企業の理解を融合したサービス提供
- ・デジタルソリューションを活用した調達業務の効率化・可視化
- ・End to Endでの包括的な調達サービスの提供
- ・調達プロフェッショナルによる実践的な教育・研修プログラムの実施
資金調達
現在、掲載可能な情報がありません。
従業員数推移
※2024年8月から2025年5月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。