株式会社グラファーの【AI Solution】Business Development/Customer Successの求人
業務のAI変革(AX = AI Transformation)を加速させ、顧客の成功に伴走する事業開発担当募集
募集概要
私たちの社会はいま、勃興する新たなAIテクノロジーに期待と不安の入り混じった眼差しを向けています。 大規模言語モデル(LLM)をはじめとした生成AIがもたらすインパクトは、インターネットの登場にも匹敵すると言われています。 このような破壊的変化を事業機会に変えるために、企業はこの新たな技術を生産性の向上及びイノベーションの促進に活用する術をいち早く学ばなければなりません。 そこで当社は2023年4月26日、大規模言語モデル(LLM)をはじめとする生成AI活用を企業内でセキュアに活用するための統合サービスプラットフォーム「Graffer AI Studio」の提供を正式に開始しました。そして、日々機能のupdateを進めています。 本サービスは、今後さらに、生成AIを多種多様な業務に適用するために必要なプロンプトエンジアリングのノウハウ、プロンプトのテンプレート、各種業務機能を継続的に拡充し、業務のAI変革を促進するための、現場から経営上の意思決定に至るまでの様々なレベルでの取り組みを支援していきます。 私たちが170を超える自治体・官公庁・企業とのDX支援プロジェクトを通じて培った業務変革のノウハウにAIテクノロジーを組み入れることで、企業経営における業務のAI変革(AX = AI Transformation)を加速させていきます。 この挑戦は、まだ始まったばかりです。 これからどんな困難、逆風、壁が立ちはだかるのかは、正直誰もわかりません。 私たちと共に、事業を0→1で立ち上げ、企業活動を通じて社会をより豊かな場所にしていく挑戦をしませんか? ▼事業概要や組織について ・Graffer AI Studio詳細 https://graffer-aistudio.jp/ ・会社紹介 https://speakerdeck.com/graffer/zhu-shi-hui-she-gurahuahui-she-shao-jie-zi-liao ▼会社について ・BizDevの仕事とは?グラファーが定義するBizDevの役割と魅力 https://career.graffer.inc/inside-graffer/bizdev-role ・【グラファーをつくるひと】BizDev 宮脇 大さんに聞いてみた https://career.graffer.inc/inside-graffer/bizdev-miyawaki ・「バリュー再定義プロジェクトの全容を公開します」Part1(完結編のPart2も公開しています) https://career.graffer.inc/inside-graffer/value-part1 ▍本ポジションのミッション 顧客と継続的なパートナーシップを築き、生成AIを活用した顧客の業務変革に伴走していただきます。 ▍業務内容 ・以下のような観点から顧客の課題解決に向けたプロジェクトを推進し、成功に導く ・AI Studioの顧客と定期的に会話し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する ・データ分析を通じて顧客の行動を理解し、彼らのニーズ、ペイン、課題を理解する ・顧客のフィードバックや要望を収集し、開発チームにフィードバックする ・生成AIの進化にリアルタイムにキャッチアップし、顧客の課題解決やプロダクトの機能開発に寄与する示唆を得る ▍仕事の魅力 顧客と共に最先端のAI技術の社会適用を自らの手で進めることができます。顧客と共に、業務への適用領域を見極め、課題設定し、どのように技術を活用していくとインパクトを生み出せるのか、を自ら主体者として実行していただきます。 今後、生活におけるさまざまな側面において活用が期待されるAI技術、そしてその活用における知見を実務レベルで培うことができるポジションです。
必須スキル
・以下いずれかのご経験: ・ITソリューションを提供する事業におけるマーケティングの経験 ・ITソリューションを提供する事業におけるソリューション導入支援・保守運用に携わった経験 ・ITソリューションを提供する事業におけるソリューションセールスの経験 ・生成AIを活用し、業務を何らかの形で改善した経験 ・生成AIへの飽くなき興味をお持ちであること
歓迎スキル
・大企業でのプロジェクトマネジメントの知識・経験 ・機械学習やディープラーニング、AIの知識 ・ソフトウェア開発の経験 ・システムの開発/導入、運用保守経験 ・システム導入のプロジェクトマネージャー、リーダー経験 ・pythonなどを活用したデータ分析経験
求める人物像
・当社の経営理念(Vision、Mission、Value)を理解し、体現できる方 ・創造的なハッカー精神があり、パズルを解くのが好きな方 ・問題を分割して構成要素に還元して解決していくことができる方 ・新たな知識を継続的に学習する習慣を持っている方 ・クライアントとのコミュニケーション能力に優れた方 ・チームと協力してプロジェクトを推進する能力がある方
応募概要
- 給与
年収4,800,000円~9,000,000円(固定残業代45時間分/月(104,100円~195,100円)を含む)
- 勤務地
千駄ヶ谷オフィス 東京都渋谷区千駄ケ谷1-5−8
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
・フレックスタイム制(コアタイムなし) ・完全週休2日制 ・国民の祝日、年末年始休日 ・年次有給休暇、フレキシブル休暇、特別休暇、慶弔休暇、裁判員休暇付与 ・通勤手当支給 ・社会保険完備(健康保険は関東ITソフトウェア健康保険組合に加入) ・産休・育休(取得実績あり)
- 試用期間
3ヶ月(ただし、試用期間中の条件変更はなし)
- 福利厚生
・各種社会保険完備 ・生産性向上のための環境提供を重視しており、オフィスは、集中して作業をするために各席をパーテーションで区切ったスペースを用意しています。 ・さらに、オフィスにはリラックスして仕事ができるオープンスペースの用意があるほか、コミュニケーション活性化支援のためのチームランチの補助制度等があります。
更新日時:
2024/10/17 05:29