一般財団法人GovTech東京
地方創生DX
- 本社所在地
- 東京都新宿区西新宿2丁目4−1
- 設立
- 2023年07月
- 資本金
- 8億円
- コーポレートサイト
- https://www.govtechtokyo.or.jp/
従業員数
厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
129人
設立年数
3年目
評価額
-
累計調達額
-
地方自治体のデジタル化を推進する企業。東京都や区市町村と協働し、行政サービスの利便性向上とDX実現を目指す。デジタル基盤の強化、人材育成、データ利活用、官民共創に注力。子育て支援サービスのデジタル化やGovTechパートナーズの運営など、幅広い取り組みを展開している。
一般財団法人GovTech東京の概要・求人情報
一般財団法人GovTech東京のデザインの求人
【H3-02】UI/UX G_サイトディレクター(エキスパート)
【サイトディレクター】行政のデジタルサービスのUX向上に向けて、各プロジェクトの企画・設計・開発といった様々なフェーズに伴走する
年収750~1,100万円
アルバイト
一部リモート可
東京都新宿区
UI/UXデザイナー最終更新日:3ヶ月前
【H3-04】UI/UX G_コミュニケーションデザイナー(エキスパート)
【コミュニケーションデザイナー】ユーザーにとって便利で分かりやすい行政のデジタルコミュニケーションを実現にむけて、ユーザー目線のコミュニケーション設計に伴走サポート
年収750~1,100万円
アルバイト
一部リモート可
東京都新宿区
UI/UXデザイナー最終更新日:3ヶ月前
【H3-05】UI/UX G_アクセシビリティ推進担当(エキスパート)
【アクセシビリティ推進エキスパート】都政のWebサイト・アプリケーションのアクセシビリティを世界レベルへ
年収750~1,100万円
アルバイト
一部リモート可
東京都新宿区
UI/UXデザイナー最終更新日:3ヶ月前
【H3-06】UI/UX G_UXリサーチャー(エキスパート)
【UXリサーチャー(サービスデザイナー)】 都政のデジタルサービスに対するユーザーインサイトを分析し、UX向上をリードしていく
年収750~1,100万円
アルバイト
一部リモート可
東京都新宿区
UI/UXデザイナー最終更新日:3ヶ月前
【J1-03】デジタルサービスG_「東京都公式アプリ」プロダクトデザイナー(エキスパート)
【プロダクトデザイナー】都民1,400万人がユーザーとなる東京都公式アプリ
年収750~1,100万円
アルバイト
一部リモート可
東京都新宿区
プロダクトデザイナー最終更新日:1ヶ月前