GO株式会社のQAエンジニア/ハイブリット勤務OKの求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### 仕事内容 ・担当プロダクトにおける、管理・実行業務全般 ・品質管理方針およびテスト戦略の立案・遂行 ・品質向上のための業務フローの立案・改善・効率化 ・各部署との調整及びコミュニケーション ・検証ベンダーとのコミュニケーション ※出社日数に決まりはありませんが、入社後のオンボーディング期間中やプロダクトの状況次第で出社が必要になる場合がございます。 ### 募集背景 新規プロダクト増加に伴う体制構築のため、新しい仲間を募集します。 ### 本ポジションの魅力 (1)「専門性」の非常に高いメンバーが「多様に」集結していること プロダクトマネージャーやプロジェクトマネージャーに加えて、UXデザイナー / UXリサーチャー、データーアナリスト等が所属しています。 プロダクトの要件定義から「論理を超えてユーザーを考え尽くすこと」を前提とした開発を行なっています。 (2)プロダクトのクオリティをとことん追及したテスト環境が整っていること GO Inc.は、自社内にQAエンジニア組織を構えております。QAエンジニアとして、開発部門と連携を取りながらプロジェクトを進められることで、スキルも身につけることが可能です。プロダクトが拡大していくフェーズをクオリティマネジメントの観点から体感いただけます。 (3)1つのプロダクトではなく、複数プロダクトを横断する形で担当することができること 複数の自社プロダクトの仕様検討段階から品質改善に取り組める点が他にはない面白さであり、品質改善を通して事業貢献したい方には最適な仕事だと考えています。 ### 必須の経験/能力 ・WebまたはモバイルアプリにおけるQA/テスト業務の経験(3年以上) ・テスト計画〜実施・報告までのプロセス全体のリーダー経験(1年以上) ・開発初期段階から関与し、仕様レビューや品質改善に貢献した経験 ・関係者と協働しながら、課題解決や改善提案を推進した経験 ### 歓迎する経験/能力 ・テスト自動化の構築または実施経験、およびCI/CD環境における品質保証活動の知見 ・品質管理におけるリーダー・マネージャー、または同様の職務における3年以上の経験 ・品質メトリクスの設計・分析による改善実績 ・ハードウェアを含む、多様なシステム環境でのテスト業務経験 ・セキュリティ、性能、可用性など、非機能要件に関する専門的なテスト経験または深い知見 ・開発経験(プログラミングスキルがあると尚可) ### 求める人物像 ・モビリティ領域の進化や社会貢献に共感し、テストのスペシャリティを発揮してコミットできる方 ・各部署と協働できる優れたコミュニケーションスキルをお持ちの方 ・「広い視野」と「中長期な視点」を持ち、自社のプロダクトの品質を自律的に追求できる方 ・未知の課題や変化に対し、本質を見極めて自律的に解決策を導き出し、関係者を巻き込みながら前向きにチームを牽引できる方 ・自ら課題を発見し、改善提案・推進できる自走力をお持ちの方 ・QA/テスト業務に情熱を持ち、グランドワークにも地道に取り組める方 ・変化を楽しみ、予期しない出来事にも柔軟に対応しながら、チームを良い方向に導ける方 ### 参考記事 * [「テストだけのQA」じゃない。プロダクト開発にもコミットする品質の番人たち](https://go-on.goinc.jp/n/n80d85edff265) * [QA経験者に惹かれる!クオリティマネジメント部の働き方 #タクシーアプリ『GO』のQAチーム](https://go-on.goinc.jp/n/n80c49e347033) * [「当事者たれ。」の気持ちで肩書きを越境していきたい。若手QAエンジニア対談](https://go-on.goinc.jp/n/n17a4ec19e8c9) ### 参考サイト * [GO Lab (Tech blog)](https://techblog.goinc.jp/) * [PdM本部ブログ (#QAエンジニア)](https://go-on.goinc.jp/m/mb5b6511cd661/hashtag/400895) * [GO-on](https://go-on.goinc.jp/)(GO Inc.の人や組織、事業について知れるブログ) * [タクシー乗車費用を会社が一部補助する「トライアルタクシー制度」 とは](https://go-on.goinc.jp/n/ne45562990510)
応募概要
- 給与
 年収 500万円 〜 700万円 ※スキル・経験によって相談に応じます。 ※法定外45時間分の固定時間外手当を含む 査定2回/年 交通費支給(上限月額5万円)
- 勤務地
 東京都港区麻布台一丁目3番1号 麻布台ヒルズ森JPタワー 23階
- 雇用形態
 正社員
- 勤務体系
 スーパーフレックスタイム制:労働時間を従業員の決定に委ねる。(コアタイムなし) 労働日の選択を認める制度ではないため、所定労働日は原則勤務。
- 試用期間
 - 福利厚生
 
更新日時:
2025/11/03 15:39