GMOインターネットグループ株式会社のイベントプランナー(プロジェクトリーダー候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 業務内容 GMOインターネットグループ株式会社は、2025年1月1日より純粋持株会社体制へ移行し、約200名の組織となりました。「100年単位で社会に貢献する企業グループ」を目指し、その仕組みづくりに注力していますが、さらなる強固な体制を構築すべく、仲間を募集いたします。 【具体的な業務内容】 ・社外向けイベント(展示会・協賛イベント)企画立案・運営 ・社内向けイベントのコンテンツ企画立案・運営 ・リアル、配信、ハイブリット型でのイベント開催企画 ・各プロジェクト進行管理・予算管理 ・各種資料作成(企画書・台本・マニュアル等) ・各種制作発注ディレクション(施工造作/機材/販促/動画制作等) ・HP、SNS制作コントロール ・KPIの設定と効果検証 【主なイベント】 ・社内カンファレンス、表彰式、入社式等 ・展示会「Japan Drone」出展 https://www.gmo.jp/news/article/9013/ ・展示会「Japan Robot Week」 https://www.gmo.jp/news/article/9132/ ・NVIDIA AI Summit https://www.gmo.jp/news/article/9233/ ・GMOサイバーセキュリティ大会議&表彰式2025 https://www.gmo.jp/security/conference/2025/ ・GMO LIVE <https://tower.gmo/live/> # 募集条件 【必須スキル/経験】 ■イベントの企画・運営・制作に関する知識・経験がある方(実務経験3年以上) ※ 規模の目安 \- 展示会は、20小間以上の出展 \- 企業イベント集客規模はリアルで500名以上、オンラインで3,000名以上 ■各種制作発注ディレクション(施工造作/機材/販促/動画/HP等)の経験がある方 ■プロジェクト進行管理・予算管理の経験のある方 ■AIを活用した業務経験がある方 【歓迎スキル/経験】 ■プロモーション戦略の立案企画経験 ■プロジェクトマネジメントの経験 ■社内イベント、インナーブランディングの経験 ■IT、SNS、動画などを利用したマーケティングやコミュニケーションに関する知識や経験 【活躍できる人物像】 ■変化の激しいIT業界のスピードに柔軟に対応でき、かつ楽しめる方 ■コミュニケーション能力が高く、社内外の担当者とのやりとりが円滑にできる方 ■複数の組織やステークホルダーを巻き込みながらプロジェクトを推進できるリーダーシップがある方 ■IT業界におけるトレンドを察知し市場に敏感にアンテナを張り自ら成長する高い意欲を持っている方 ■AIを活用し効率的な業務が出来る方
応募概要
- 給与
年収 600万円 〜 800万円 ※経験・能力等を考慮し、当社規定にて優遇します。 ■通勤手当 ■昇降給年4回(1月・4月・7月・10月)
- 勤務地
東京都渋谷区桜丘町26番1号 セルリアンタワー
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
9:00~18:00/10:00~19:00/11:00~20:00 (いずれも休憩1時間、実労働時間8時間) ※業務状況により残業有 ※部署、チームにより開始時間が異なります。 【休日】 完全週休2日制 土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始休日(12/29~1/3) 【休暇】 ・年次有給休暇時間 ・単位有給休暇 ・夏季有給休暇(5日間) 【特別休暇】 ・リフレッシュ休暇 ・結婚休暇 ・出産休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・看護休暇 ・配偶者出産休暇 ・病気休暇 ・忌引休暇 等
- 試用期間
- 福利厚生
◆人事制度・福利厚生 ・確定拠出年金 ・職場つみたてNISA ・福利厚生補助制度(スポーツクラブ/英会話等補助金) ・契約保養施設 ・交通費支給(非課税限度額内) ・慶弔見舞金 ・育児・介護休業および短時間勤務制度 ・イベント補助制度 ・時間単位有給休暇制度 ・給与の一部をビットコインで受け取れる制度 ◆充実の福利厚生施設 https://recruit.gmo.jp/welfare/ (24時間無料社内カフェ、マッサージルーム、お昼寝スペース、託児所 ) ※拠点により一部異なります ◆すごいエンジニア支援制度 https://recruit.gmo.jp/environment/
更新日時:
2025/11/01 18:11