株式会社ガラパゴスの人事責任者候補◆次世代AIテック企業/IPOに向けた管理体制の構築と組織強化の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
# 募集背景 〜急成長とIPO準備、管理体制強化のステージへ〜 2009年創業以来、スマートフォンアプリ開発を中心に事業を展開。 2016年からAIの研究を開始し、2019年にはAI活用とデータドリブンによりマーケティング課題を解決する「AIR Design」をリリース。2023年には、第三の柱となる大手企業向けAIコンサル&プロダクト事業を立ち上げました。 AIを活用した独自のプロセスを構築することで、働く人が本来やるべき創造性豊かな仕事に集中できるヒトらしくあれる社会を作ることを目指し、「デザイン業界の産業革命を実現する」という強い意志で事業を推進しています。2023年には、SBIインベストメントなどのベンチャーキャピタルから累計24.2億円の資金調達を完了し、投資家にも成長性を認められています。 数年以内のIPOを見据え、コンプライアンス・リスクマネジメントの管理体制構築と組織強化を統括・完遂し、経営と一体で、成長基盤の確立をリードしてくださる「守りに強い」人事責任者を募集します。 # 業務内容 経経営戦略と上場準備の要請に基づき、特にコンプライアンス・リスクマネジメントの観点から、以下の労務管理強化および内部統制に資する体制構築を牽引いただきます。 ①コンプライアンス・リスクマネジメント体制の構築 ・上場基準に適合するための人事・労務関連規程の策定・改訂と運用浸透 ・労働時間管理、ハラスメント、労使関係など、労務問題・紛争リスクの特定と予防策の立案・実行 ・法令遵守状況のモニタリング体制構築 ・経営層へのコンプライアンス・リスクに関するレポート ・人事労務データの管理・分析体制の整備 ・衛生管理体制、健康経営に関する体制強化と推進 ②組織・人事戦略の策定と統括 ・ガバナンス強化を前提とした、評価制度や報酬制度の改善 ・エンゲージメント向上施策・人材育成施策立案・実行 ・中長期人事戦略の策定 ・組織設計・人事制度設計、法令遵守とリスクヘッジ ・人事部門全体の予算策定・管理および、労務費用の戦略立案 【チーム構成】 人事部長1名(兼務) 人事企画1名 労務1名 採用2名 ※現任の人事部長はCFOなど複数ポジションを兼任しているため、人事専任としてコミットしていただける方を募集しています。 【このポジションの魅力】 ◆経営中枢を担う「守り」の最高責任者 ゆくゆくはCFO兼任の人事部長から人事部門を引き継ぎ、数年後のIPO達成に向けた組織基盤(守り)を担う、重要なポジションです。 ◆CHRO候補としてのキャリアパス 初期ポジションはご経験に応じますが、その後のステップアップとして人事担当役員(CHRO)または経営幹部を目指していただけます。 ## 必須スキル・経験 【必須要件】 以下の2つの条件を満たす方 ・事業会社での人事責任者またはマネージャー経験(3年以上) ・コンプライアンスやリスクマネジメント体制整備などの実務経験 【歓迎スキル・経験】 ・IT業界、スタートアップでの勤務経験 ・経営層と共に経営戦略の立案・実行まで携わられたご経験 ・上場準備のご経験 ・曖昧な事象でも柔軟に抽象化/具体化し、言語化して資料に落とし込むことが得意な方 ## 求める人物像 * ガラパゴスのミッション、ビジョン・バリューに共感していただける方 * 広い視野で考え、柔軟に対応する姿勢の方 * 視座を高く持ち、常に学ぼうとする姿勢の方 * 失敗を恐れずチャレンジする前向きな姿勢の方 * 社内の各部署のメンバーとも円滑なコミュニケーションを図れる方 * 自発的に問題解決に取り組み企画立案ができる方 * 感覚ではなく、数字やファクトで物事を捉え仮説検証を進めることができる方 # 働く環境 _◾️パフォーマンスを最大化するための「フルリモート勤務」_ 私たちは本質を徹底的に追求し、ヒトにしか生み出せない価値を探求しています。 そのパフォーマンスを最大化するための環境や制度作りの一環として、「フルリモート勤務」を導入しており、現在9割以上のメンバーが全国からリモートで勤務をしています。
応募概要
- 給与
年収 900万円 〜 1100万円 月給 620,000円〜786,000円 (みなし残業20時間86,486円〜106,216円含む) ※上記年収は目安とし、面接を通して話し合いの上、決定します。 ※時間外超過分は別途支給します。 ※試用期間(3か月)の給与は変わりません。 【昇給・賞与】 ・昇給:年2回(10月・4月) ・賞与:年2回(10月・4月)
- 勤務地
東京都千代田区神田神保町2-14 SP神保町ビル8F
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
フレックスタイム制(コアタイムは13:00〜16:00)
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/03 15:37