HERP Careers β版
株式会社ギックス
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

データに基づく判断・意思決定を支援する企業。DIコンサルティング、DIプラットフォーム、DIプロダクトの3つのサービスを展開。戦略コンサルティングと高度なアナリティクスを融合し、自動車整備、小売・流通、交通機関など多業界で「データインフォームド」な文化の普及に取り組む。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.gixo.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ギックス
ビジネスディベロッパーの求人

募集概要

* _2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場_ * _名だたるビッククライアントからの信頼_ * _データインフォームドの推進企業_ * _完全リモートワークに対応_ ### 戦略コンサルティング×アナリティクス。 最先端を行くギックスは、独自の方法論に基づいてスペシャリストが育つ文化がある。 アナリティクスを経営に役立てることを目指して立ち上げたギックス。 設立当時から類似の会社は存在しておらず、その後、独自性と強みを際立たせながら成長を遂げてきました。複数業界のビッククライアントに注力し、いずれも多様なデータを保持し、解決すべき課題も多岐にわたっているため、今では問い合わせが引きも切らない状態です。 最新のテクノロジーを取り入れて進化してきた我々は、これからも、常に一歩も二歩も先を見据えて歩み、日本という枠を超え、世界に向けて価値を提供していきます。活躍するフィールドは果てしなく大きいです。挑戦したい人を待っています。 ## 採用背景 弊社は「あらゆる判断を、Data-Informedに。」をパーパスに掲げて2012年に創業、大手クライアント企業様と中長期支援の契約締結を梃子に業績を拡大いたしました。2022年3月には2022年3月に東証マザーズ市場(現 東証グロース市場)へ上場し、現在はサービスや顧客を拡大するフェーズに入っております。 「上場ゴール」という言葉が使われるように、多くの企業にとって上場後も継続的な成長を実現することは困難なチャレンジです。弊社としてはこの困難なチャレンジ、継続的な成長を実現するために、以下のような戦略を現在までのところ採用しています。 1\. 既存の大手顧客以外の、新たなビッグクライアントの獲得とプロジェクト組成 (ジョイントベンチャーの設立含む) 1. SaaSビジネスである「マイグル」の能力の拡大と補完的サービスの拡充 2. M&Aを活用した非連続な成長 弊社のようにサービスを提供する企業が財務的に規律を守りつつ、上場企業として株主の期待に応え成長スピードを加速させるためには、上記の戦略を実現するための優秀な人材に参加をいただくことが最も重要になります。 また、これまでの弊社は経営陣のリーダーシップの元でデータサイエンティストを核として成長をしてきたため、上記のような戦略を実現するための人材は、弊社にとっては新たな人材を迎え入れることになります。 今回募集するポジションは、弊社にとって重要かつこれまでにはない人材を迎え入れるということで、創業社長である網野に直接リードする部門に所属することとなります。既に複数の方にこのポジションには複数の方にご参画をいただいておりますが、成長の角度を上げるために、さらに多くの方に参画をいただきたいと考えております。 ## 業務内容 ### 担当業務(概要) * 新規クライアントの長期的な関係を築くためのプロジェクトを組成いただきます。また既存のクライアントに対してもビジネスの成長を実現していただきます。 * 主に大企業向けの活動であり、複雑な組織構造から最適なキーマンを特定し、関係性を構築することが重要になります。 * 顧客ニーズを把握し、論点を整理し、適切なアプローチ・ソリューションを提案し、導入支援を行います。自社のソリューションを意識しつつも、必ずしもこれにとらわれないアイディアを描き、実行までの具体的なプランを落とし込んでいただきます。 * 顧客の潜在的にニーズを自ら発掘し、提案に落とし込み、これを能動的にクライアントに提案する活動も行います。 * 複数の提案プロジェクトを同時に担当し、短期的なものから長期的なプロジェクトまで、さまざまな時間軸の案件をマネジメントすることが求められます。プロジェクトの進行状況を常に把握し、計画通りに進むよう調整します。 * 社内の関係者と連携し、ギックスの成長戦略と合わせたプロジェクト組成を行います。 * 売上目標達成のための戦略立案と実行します。必要に応じて、新たなサービスやソリューションを開発する。また案件に応じて新規事業を立ち上げまで昇華させるなど、既存の枠組みにとらわれず売上向上の戦略を立てていただきます。 ### 担当業務(詳細) * プロジェクト組成 * 新規クライアントのリードの開拓 * 既存クライアントとの関係継続・向上に向けたリレーション作り * クライアントとの打ち合わせ提案資料の作成およびプレゼンテーションの実施 * 顧客ニーズの把握と解決策の提案、実行までのプロジェクトマネジメント * 社内データサイエンティストや開発部門との連携によるスコープ整 * プロジェクト実行 * プロジェクト初期フェーズにおいて、デリバリーチームを支援 * 提案内容に応じて、自身でのデリバリーも実施 * 新規サービス・事業開発 * 事業開発、ビジネスモデル・売上予測・実行手順の策定 * 事業開発に必要なパートナー作り * M&Aプロジェクトの支援、デューデリジェンスの支援 * 戦略立案 * 顧客ポートフォリオおよび案件獲得状況の分析と戦略立案 * 市場調査、競合分析を通じた新規ビジネス機会の特定 ※担当いただく業務については、ご志向や適性・保有スキル・ご経験を踏まえ、また上長との定期的な面談の機会を経て、柔軟に調整・相談しながら決めていきます。 ## 応募資格 ### 必須条件(MUST) * ビジネス開発、営業、またはコンサルティングでの実務経験を3年以上有すること。あるいは数千万円規模のプロジェクトを自ら提案し獲得・実行まで移した経験を保有すること。 * 提案ステージにおけるプロジェクトマネジメントの経験と顧客対応スキルを持つこと。 * 提案獲得にむけた顧客や社内のステークホルダーとの交渉や折衝をリードする経験を持つこと。 * 経験したプロジェクトがデータ分析や事業/営業/プロダクトなどの戦略立案、あるいは開発に関連するプロジェクトであったこと。 * 営業的素養を持つこと、顧客とのリレーション作りのために行動できること。 * データやデジタルに対する高いリテラシーを持つこと。 ### 歓迎条件(WANT) * コンサルティングファームでのデータ分析やDXプロジェクトの提案・獲得経験 * 事業企画、経営企画、営業企画の経験 * 新規ビジネス開発やパートナーシップ構築の経験 * データ分析、データ活用の企画・設計・提案の実務経験 * 留学を含む海外での生活や業務経験 ### 求める人物像 * 課題解決に対する強い意欲と柔軟な思考力 * チームと協力して業務を遂行できる協調性 * 困難な状況でも業務を遂行できるタフさ * 新しい挑戦や成長機会に対して積極的に取り組む姿勢

応募概要

給与

年収 1020万円 〜 1620万円 月給:¥850,000円〜(基本給:¥679,000円〜 役職手当:¥171,000円〜) ※役職手当を含む ※経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします

勤務地

東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11階, 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室

雇用形態

正社員

勤務体系

フレキシブル・タイム 始業6:00~ 終業 20:00(コア・タイムなし) (月間営業日数×8時間勤務) 休憩1時間(中抜け可能)

試用期間

福利厚生

書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、懇親会費用補助、ランチコミュニケーション費用補助、定期健康診断、家庭用常備薬購入補助、従業員持株会、社内クラブ活動あり、ベネフィットステーション(福利厚生制度)

更新日時:

2025/11/03 15:36