HERP Careers β版
株式会社ギックス
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

データに基づく判断・意思決定を支援する企業。DIコンサルティング、DIプラットフォーム、DIプロダクトの3つのサービスを展開。戦略コンサルティングと高度なアナリティクスを融合し、自動車整備、小売・流通、交通機関など多業界で「データインフォームド」な文化の普及に取り組む。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://www.gixo.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ギックス
社員紹介(リファラル採用)の求人

募集概要

* _2022年 東京証券取引所マザーズ(現グロース)市場へ新規上場_ * _名だたるビッククライアントからの信頼_ * _データインフォームドの推進企業_ * _完全リモートワークに対応_ ### 戦略コンサルティング×アナリティクス。 最先端を行くギックスは、独自の方法論に基づいてスペシャリストが育つ文化がある。 アナリティクスを経営に役立てることを目指して立ち上げたギックス。 設立当時から類似の会社は存在しておらず、その後、独自性と強みを際立たせながら成長を遂げてきました。複数業界のビッククライアントに注力し、いずれも多様なデータを保持し、解決すべき課題も多岐にわたっているため、今では問い合わせが引きも切らない状態です。 最新のテクノロジーを取り入れて進化してきた我々は、これからも、常に一歩も二歩も先を見据えて歩み、日本という枠を超え、世界に向けて価値を提供していきます。活躍するフィールドは果てしなく大きいです。挑戦したい人を待っています。 以下の職種は「社員紹介(リファラル)採用限定」の中途採用募集職種となります。 株式会社ギックスでは、ギックス社員からの紹介(リファラル)経由で応募いただくことができます。 下記に該当し弊社にご興味がある方は、知り合いの在籍社員に一度お声がけの上、ぜひご応募ください。 【対象者】 株式会社ギックス在籍社員とつながりがある方・お知り合いの方 (スムーズにコミュニケーションを進めさせていただくために、ご応募いただく際には「ギックス社員からの紹介であること及び、社員名」をご入力いただきますようお願いいたします) なお、以下に記載の職種以外でも、オープンポジションとして幅広くギックスで働く仲間を募集しておりますので、まずは話を聞いてみたい!という方もお気軽にご応募くださいませ。 # 募集職種 ### データアナリスト 【業務内容】 データ分析を活⽤した各種コンサルティング業務 データ分析に関わるツールの研究、開発 上記ツールを⽤いた各種サービスの提供(分析システム構築、レポート配信など) 【必須要件】 ※下記の、すべてを満たす方 ・最低限の数学的素養がある方(理系学部、特に修士以上の経歴が望ましい。但し、国立大学等で入試において数学を選択された方なども対象に含みます) ・ビジネス成果の実現に際し、「新しいテクノロジー/手法」を取り入れることに抵抗を感じない方(自分のやり方に固執しない柔軟性のある方) 【歓迎要件】 ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 ・戦略コンサルティングファーム等での業務経験のある方 ・データを活用した業務コンサルティング、ビジネス成果につながるデータ分析に従事した経験のある方 ・各種RDBに関する知識・経験があり、SQLスキルがある方 ・各種言語・ツール(R/Python、Tableau/QLIKVIEW/Microsoft PowerBI 等)の使用経験・活用スキルがある方 ・数学(特に統計解析等)に関する専門知識のある方 ・機械学習のモデリング等に関して知見のある方 ### プロジェクトマネージャー 【業務内容】 ・クライアントとの議論を通じた要件ヒアリング・調整 ・自社エンジニアとの議論を通じた、技術的な実現性見通しや課題の理解、及びクライアントへの伝達 ・プロジェクトの進捗管理およびクライアントへの報告 ・リリース前のテスト設計及び実施 ・サービスリリース後の、継続的な機能仕様の変更についての提案 【必須要件】 ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 ・GCP/AWSなどのクラウドを利用した、システム受託開発のプロジェクトマネージャーの経験 ・ITコンサルタントとして、5年以上のプロジェクトマネジメント経験を有している 【歓迎要件】 ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 データ基盤/機械学習基盤の構築における、プロジェクトマネージャーの経験 データ基盤/機械学習基盤の設計や、構築経験(自身がエンジニアとして参画、年数問わず) 自身が何かしらの言語を用いたシステムの構築経験があり、要件/仕様定義や基本設計等の上流工程の経験 ### 事業企画(マネージャー候補) 【業務内容】 ・当社の経営戦略を実現するための、短期/中長期の課題設定および、方針の策定と実行 ・経営陣及び事業部門の責任者と共に、プロダクトの企画業務のサポート ・セールス部門における営業企画業務(KPI策定/モニタリング/パイプライン管理やリソース設計) 組織設計及び、採用戦略の策定と実行 【必須要件】 ※下記の、すべてを満たす方 仮説思考を基にPDCAを回した経験 複数のステイクホルダーを巻き込んで業務推進をした経験 【歓迎要件】 ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 ※業界/規模は問いません。 コンサルティング会社にて経営/事業/IT戦略のPJTの経験 事業会社にて、事業企画や営業企画を通じたビジネススケールの経験 特定事業部付の経営戦略や事業戦略の策定及び実行の経験 子会社の事業管理の経験 全社の予算策定及び、モニタリングの経験 スタートアップでの勤務経験 事業会社における営業企画または営業推進の経験 ### データ基盤エンジニア 【業務内容】 データ基盤のシステムアーキテクチャ検討 データの取得/加工方法の検討 テーブル設計 データ加工ロジックの実装 データ処理フローの実装 【必須要件】 ※下記の、すべてを満たす方 クラウドサービスを用いたシステム構築の経験がある 新しい技術やツールに高い興味・関心があり、積極的に試している あれこれ細かく指示されるよりも、自ら考え、自分の裁量で動きたいという「自律行動志 【歓迎要件】 ※ 下記のいずれかの経験に該当する方 (アジャイルな開発手法を用いて)継続的にシステムを改良した経験 kubernetesを用いてシステム構築をした経験 情報工学に関する専門知識のある方 # 求める人物像 セルフスターターであり、自ら課題設定を行い、業務に取り組める方 前例のない課題に対する好奇心や思考力を持った方 他者と協力でき、チームワークを大切にできる人 課題解決の手段として新しい技術の習得/活用や、プロジェクト自体を楽しめる方

応募概要

給与

応相談 経験・能力・スキル等を考慮し、弊社規定により決定いたします 当社では「リアルタイムプロモーション制度」を導入しています。 ※リアルタイムプロモーション制度とは 定期昇格・定期昇給という制度ではなく、自分自身が「上の職階(昇格)に値する」と自ら判断したタイミングで上長に昇格(プロモーション)を相談できる制度

勤務地

東京都港区三田1-4-28三田国際ビル11階, 大阪府大阪市北区大深町6番38号 グラングリーン大阪 北館 JAM BASE 4階 JAM-STUDIO 404号室

雇用形態

正社員

勤務体系

完全フレックスタイム制 コアタイムの設定はなし(月間営業日数×8時間勤務) 完全週休2日制(土日)、国民の祝日、年末年始休日(12月30日-1月3日)、子の看護等休暇(有給)、介護休暇(有給)、慶弔休暇ほか各種特別休暇 ※有給休暇の期限は付与から5年!

試用期間

福利厚生

書籍購入費用補助、資格・スキル取得支援、懇親会費用補助、ランチコミュニケーション費用補助、定期健康診断、家庭用常備薬購入補助、従業員持株会、社内クラブ活動あり、ベネフィットステーション(福利厚生制度)

更新日時:

2025/11/03 15:36