株式会社Ginco
Web3エンターテイメントコンサルティング金融
- 本社所在地
 - 東京都中央区八丁堀3丁目27−4 八重洲桜川ビル4F
 - 設立
 - 2017年12月
 - 資本金
 - 1億円
 - コーポレートサイト
 - https://www.ginco.co.jp/
 
従業員数
厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
33人
設立年数
8年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
ブロックチェーン技術を中核とするWeb3インフラ企業。暗号資産交換業者向けウォレットや「Ginco NFT Base」などのサービスを展開し、金融・ゲーム業界に価値を提供する。自社開発の技術力を活かし、ブロックチェーンの活用基盤やコンサルティングも手がける。
株式会社Gincoの求人・採用情報
【事業推進部門_プロダクトマネージャー(プロダクト部)】
年収760~1,300万円
正社員
東京都中央区
経営企画・事業戦略プロダクトマネージャー最終更新日:1年前
- 新着
【事業推進部門】Blockchain & Digital Assets事業開発マネージャー
【事業推進部門】Blockchain & Digital Assets事業開発マネージャー
年収600~1,100万円
正社員
一部リモート可
東京都中央区
経営企画・事業戦略新規事業企画・事業開発・Bizdevエンジニアリングマネージャー最終更新日:1ヶ月以内
 オープンポジション(事業推進部門)
正社員
東京都中央区
経営企画・事業戦略オープンポジション最終更新日:1年前
取締役
※社外取締役は除く
※出身校には卒業・中途退学を含みます
※出身校には卒業・中途退学を含みます
事業概要
「どの領域」で事業展開しているのか
- ・ブロックチェーン/Web3業界
 - ・暗号資産/仮想通貨業界
 - ・金融業界(特にデジタル金融関連)
 - ・ゲーム、エンターテインメント業界(NFTの活用)
 
「なに」をしているのか
- ・ブロックチェーンを活用したインフラストラクチャの開発・提供
 - ・暗号資産交換業者向けの業務用ウォレットサービス
 - ・NFTサービス開発プラットフォーム「Ginco NFT Base」の提供
 - ・デジタル証券のカストディシステムの開発・提供
 - ・ブロックチェーン活用基盤「blockchainBASE」の開発・提供
 - ・個人向けウォレットアプリ「Ginco」の運営
 - ・ブロックチェーン活用に関するコンサルティング・情報提供
 
「なぜ」やっているのか
- ・ブロックチェーン技術により、価値の流通を効率化し経済活動を円滑にするため
 - ・Web3時代のインターネット産業のインフラを提供し、新たな価値創造に貢献するため
 
「どのような」事業なのか
- ・自社開発の技術力を活かし、ブロックチェーンのインフラストラクチャを提供
 - ・大手暗号資産交換業者や金融機関など、幅広い顧客にソリューションを提供
 - ・ブロックチェーンに関する知見を活かしたコンサルティングサービスも展開
 - ・NFTやデジタル証券など、Web3の新しいユースケースにいち早く対応
 - ・自社の個人向けウォレットアプリを通じて、ユーザーにも価値を提供
 
資金調達
※ 登記簿より金額を推計
※ 登記簿に掲載されていない資金調達情報は除く
2022年
評価額18億円
累計調達金額1億円(-7億円)
2021年
評価額27億円
累計調達金額8億円
従業員数推移
※2024年8月から2025年10月の期間を集計
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※厚生年金の被保険者のデータを使用しています。従業員のほかに代表者、役員、一部のパートタイマー・アルバイトも含まれる場合があります。
※求人を除く企業情報は、Web公開されている情報を元に、株式会社HERPが独自に作成しております(情報の修正依頼については依頼フォームよりご連絡ください)。
メンバーの声
現在、掲載可能な情報がありません。
匿名でこの企業の「メンバーの声」掲載をリクエストできます。クリックするとリクエスト画面(チャネルトーク)が起動します。