株式会社ジオコードの2-2:クラウド(ネクストSFA)カスタマーサクセス、未経験者可の求人
募集概要
【求人概要】 ネクストSFA導入企業のサクセス支援を担当。MA・SFA・CRMが一体化した複雑度の高いSaaSで、単なる操作説明に留まらず、業務改善や課題解決に深く関わります。 SFA・CRMはSaaSの中でも難易度が高く、ここで培うCSスキルは他プロダクトでも通用します。 AI機能も続々と追加されており、継続的に学べる環境です。 【応募資格】 ・SaaSのカスタマーサクセス経験者 ・未経験者も可(IT・Web商材の営業やディレクション経験者歓迎/教育体制あり) 【取り扱い商材・サービス】 ・営業支援ツール「ネクストSFA」: 営業活動の見える化、顧客管理、商談進捗管理、営業日報作成などを効率化し、営業生産性向上に貢献します。 ・勤怠管理・交通費精算・経費精算ツール「ネクストICカード」: 従業員の勤怠管理や交通費・経費精算を自動化・効率化します。 【実績・受賞歴】 多くの企業様にご導入いただいています。(一部抜粋) ・エン・ジャパン株式会社 ・株式会社白洋舍 ・霞ヶ関キャピタル株式会社 ・キュービーネット株式会社 ・株式会社ドトールコーヒー ・株式会社サンケイアイ <受賞歴> ■2025年受賞歴 ・ITreview Best Software in Japan 2025 TOP100選出(SFA製品内1位) ・ITreview Grid Award 2025 Spring、SFAツール部門で最高位の「Leader」を受賞 ・ITreview Grid Award 2025 Winter、SFAツール部門で最高位の「Leader」を受賞 ■2024年受賞歴 ・ITreview LEADER 2024 Fall、SFAツール部門で最高位の「Leader」を受賞 ・BOXIL SaaS AWARD Winter 2024、SFA部門で「Good Service」に選出 ・BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024、SFA部門で「Good Service」に選出 【仕事の流れ】 ※希望・適正によって、オンボーディング担当またはアダプション担当の決定をします。 ■主な業務の流れ(オンボーディング担当の場合) 導入初期から定着までをサポートします。 1.営業からの引き継ぎ: 新規クライアントの情報を営業担当から引き継ぎ、顧客理解を深めます。 2.初回キックオフミーティング: 顧客との初回ミーティングで、導入の目的、具体的な運用方法、達成したいゴールを明確にします。 3.環境構築・設定支援: 顧客の目標達成に向けた環境構築、設定、そして営業に関するデータ移行をサポートします。 4.ユーザー説明会: 顧客がツールをスムーズに使えるよう、操作説明会を実施します。 5.手厚いフォロー: 説明会の繰り返しや定期的な定例会などを通じ、ツールが完全に定着するまで手厚くフォローします。 ■主な業務の流れ(アダプション担当の場合) 一定の定着後から活用最大化までをサポートします。 1.顧客の引き継ぎ: オンボーディングが完了した顧客を、次のステップへと引き継ぎます。 2.さらなる活用に向けたキックオフミーティング: 蓄積されたデータの活用や、ネクストSFAに随時追加されるAI機能をはじめとする最新のアップデート機能をご案内します。 3.データ活用・新機能案内: 蓄積されたデータの活用方法を提案し、ネクストSFAに随時追加されるAI機能をはじめとする最新のアップデート機能をご案内します。 4.活用状況のモニタリング: ログイン状況や活用状況を定期的にチェックし、課題を早期に発見します。 5.効果最大化のサポート: 新しく追加されたユーザー向けの説明会や定例会などを通じ、ネクストSFAの効果を最大限に引き出すための手厚いフォローを行います。 【キャリアパスと給与例】 ■マネージャーコースキャリアパス例: 1年目: サービス理解と顧客対応を一人でできるようにします。 2年目: 顧客対応がスムーズにこなせるようになり、対応する顧客の幅を増やします。 3年目: 部長や課長と共に新入社員の教育に関わり、マネジメントの基礎を学びます。 4年目: 主任に昇格。役職者手当や歩合を含め、入社時よりも100万円近く年収アップ! 【働くメリット・身につくスキル】 ・充実した各種研修: 業務に必要な知識やスキルを習得できる研修が豊富に用意されています。 ・幅広い業務経験: Webでの集客から受注までに関わるサービスを取り扱っており、多岐にわたるビジネスプロセスを理解できます。 ・レベルの高いCS活動: 顧客の課題解決に能動的に関わることが出来、高度なカスタマーサクセススキルが身につきます。 ・部署間の協力体制: 部署を横断した会社全体の協力体制があります。 ・明確な評価制度: 頑張りが正当に評価に反映される、わかりやすい人事制度です。 ・上場企業としての安定性: 上場企業ならではの社会的信用と安定した環境で働けます。 ・充実した福利厚生: 社員のための福利厚生が充実しています。
必須スキル
歓迎スキル
求める人物像
応募概要
- 給与
350万円~500万円
- 勤務地
〒160-0022 東京都新宿区新宿4-1-6 JR新宿ミライナタワー10F <アクセス> JR新宿駅ミライナタワー口直結 新宿駅0分
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
<給与> ・半期年俸制となり、半期ごとに人事評価に応じて昇給チャンスがあります。 ・半期年俸額の6分の1相当額を月給として毎月支給 <勤務時間> 9:30~18:30 <休日休暇> 年間休日129日 ※2025年度 ・完全週休2日制(土日) ・祝日 ・年末年始休暇、夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇 ※有給休暇とは別に、結婚、出産等の慶弔休暇あり <昇給・昇格> 年2回、3月と9月に人事考課による。
- 試用期間
あり(3ヶ月)
- 福利厚生
・半期目標達成食事会 ・夕方に休憩20分 ・各種イベント ・研修補助制度 ※必須の資格、研修は100%補助。それ以外の資格、外部研修は50%補助 ・社内クラブ活動支援制度 ・友人紹介制度 ※紹介による正社員入社に対して30~50万円支給 ・表彰制度 ・永年勤続表彰制度 ※該当者へ賞金、特別休暇を付与 ・社内FA制度 正社員雇用期間が通算2年以上 ・慶弔見舞金 結婚時、子供誕生時など、社員の冠婚葬祭時に慶弔金(1~5万円) ・社内カフェ・オフィスコンビニ完備 (オフィスグリコ・ボスマート・カップ式自動販売機 など) ・ウォーターサーバーあり
更新日時:
2025/07/14 08:28