HERP Careers β版
株式会社ジーニー
従業員数
-
設立年数
-
評価額
-
累計調達額
-

広告プラットフォームとマーケティングSaaSを提供する企業。SSPやDSPなどのアドテク事業を基盤に、SFA/CRMやMAなどの統合型マーケティングツールを展開。近年は生成AI活用のJAPAN AI製品も手掛け、グローバルに事業を拡大している。

本社所在地
-
設立
資本金
-
コーポレートサイト
https://geniee.co.jp/
こちらの求人にはHERP Careers経由での応募ができません。
新着

株式会社ジーニー
【JAPAN AI】PMFマーケティングの求人

募集概要

### JAPAN AI株式会社について JAPAN AI株式会社は、2023年4月に設立された現在3期目のAIスタートアップです。 親会社でグロース市場に上場している株式会社ジーニーのグループ会社として設立されました。 ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。 このような状況の中、ジーニーグループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月に戦略的子会社である「JAPAN AI株式会社」を設立いたしました。 当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。 昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント\*」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。 当社はAI市場のトップランカーであると自負しております。 JAPAN AI株式会社:[https://japan-ai.co.jp/](https://japan-ai.co.jp/?cats%5Fnot%5Forganic=true) *:[JAPAN AI 「AIエージェント」を提供開始](https://japan-ai.co.jp/news/press/2024/11/241114/?cats%5Fnot%5Forganic=true) [AIエージェント部門でグランプリに選出](https://japan-ai.co.jp/news/press/2025/04/250422/?cats%5Fnot%5Forganic=true) ### 募集背景 この先1,2年でJAPAN AIという社名の通り、『AI市場国内No.1』という高い目標を掲げております。 「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeに共感いただき、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この2年半で約130名規模(昨年比+約90名 業務委託含む)まで増員ができました。 現在、複数のAIエージェントプロダクト\*がPMF前のフェーズにあり、これらのプロダクトのPMF(Product Market Fit)達成に向けて、データドリブンなマーケティング施策を推進し、商談創出から受注までの仕組みを構築できるPMFマーケティング担当を募集しています。 BtoBマーケティングの実行力と分析力を兼ね備え、広告運用、オウンドメディア、営業企画まで幅広く対応できる人材が不足していることが課題となっています。上流の戦略立案から下流の実行まで一貫して担える専門人材に、PMF達成に向けたマーケティング活動全般を推進していただきたいと考えています。 [※JAPAN AI AGENTについて](https://japan-ai.co.jp/agent/?cats%5Fnot%5Forganic=true) [※JAPAN AI Consultingについて](https://japan-ai.co.jp/consulting/?cats%5Fnot%5Forganic=true) ### チームの目標/ミッション 当社は、「一企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げ、日々事業運営をしております。 本ポジションのミッションは、AIエージェントプロダクトのPMF達成に向けて、データドリブンなマーケティング施策を立案・実行し、質の高いリード獲得から商談創出、受注までの一連のプロセスを最適化することです。 具体的には、各種マーケティング施策のROIを最大化しながら、顧客インサイトを収集・分析し、プロダクト開発チームと連携してPMFを実現する。そして、再現性のあるマーケティングモデルを構築し、事業のスケールアップに貢献していただきます。 ### 業務内容 『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。 AIエージェントプロダクトのPMF達成には、データに基づく仮説検証と、実行力のあるマーケティング施策が不可欠です。BtoBマーケティングの専門性を活かし、商談創出から受注までの仕組みを構築することが、AI市場No.1への道を切り拓きます。 PMFマーケティング担当として、以下の業務をお任せします。 ■デジタルマーケティング ・リスティング広告運用(Google/Yahoo等)とLPO施策 ・CPA/ROI最適化とA/Bテストによる改善 ・広告効果測定と改善サイクルの確立 ■コンテンツマーケティング ・オウンドメディア運用とSEOコンテンツ制作 ・ウェビナー・ホワイトペーパー等のリード獲得施策 ・MAツールを活用したリードナーチャリング ■営業連携・商談創出 ・商談創出計画の立案とターゲットリスト作成 ・セールスメール・フォーム営業の企画実行 ・インサイドセールスとの連携強化 ■PMF推進 ・顧客インタビューとフィードバック分析 ・競合分析と差別化戦略の立案 ・プロダクトチームへの市場インサイト共有 ### 描けるキャリアパス 成果・実績次第で、リーダー・マネージャーとキャリアアップが可能です。 またご本人の志向性に合わせて、マーケティングのスペシャリストとして、キャリアを歩むこともできます。 他にも、セールスイネーブルメントなど幅広いキャリア選択が可能なポジションとなります。 ### 配属予定部署 JAPAN AIマーケティング部 計14名(2025年9月時点) ・CMO|30代後半男性 ・マネージャー代理|30代後半男性・30代後半男性 計2名 ・リーダー|30代後半・30代前半・20代後半 計3名 ・メンバー|3名 +業務委託|5名 ### 入社後に関して ■OJT 入社後、同僚社員と一緒に並走しながら担当業務や業務知識を吸収していただきます。 ゆくゆくは、リーダーとして、部下の育成にも携わっていただきます。 ### このポジションの魅力 _①AIプロダクトのPMF達成を主導できる_ 生成AIという革新的な技術領域において、プロダクトのPMF達成という最も重要なフェーズを、マーケティング面から主導できます。市場のニーズを捉え、プロダクトの価値を証明し、スケールする土台を作る醍醐味を味わえます。 _②幅広いマーケティング施策を実践できる_ 広告運用、コンテンツマーケティング、営業企画など、BtoBマーケティングの全領域を横断的に担当できます。上流の戦略立案から下流の実行まで一貫して携わることで、マーケターとしての総合力を高められます。 _③データドリブンな意思決定を推進できる_ Salesforceやアナリティクスツールを駆使し、データに基づく施策立案と効果検証を繰り返すことで、再現性のあるマーケティングモデルを構築できます。仮説検証のサイクルを高速で回し、成果を数字で証明する経験を積めます。 _④プロダクト開発に直接貢献できる_ 顧客の声やマーケットインサイトを収集・分析し、プロダクト開発チームと連携することで、市場に求められるプロダクトづくりに直接貢献できます。マーケティングとプロダクトの架け橋となる貴重な経験を積めます。 _⑤AI×マーケティングの専門性を確立できる_ AI市場は2030年までに最大約8.7兆円と言われており、この成長市場でPMFマーケティングの実績を積むことは、マーケターとしての市場価値を飛躍的に高めることにつながります。 ### 働き方 出社勤務となります。 ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 ### 必須条件 以下①②を満たす方。 ①デジタルマーケティング実務3年以上(事業会社/代理店いずれも可) ②以下のいずれか2領域以上のハンズオン経験 \- 広告運用(リスティング/ディスプレイ等)+LPO \- SEO/オウンドメディア運用(企画/制作/リライト/計測) \- MAを用いたナーチャリング(スコア/シナリオ/配信) \- Salesforce等CRMを用いたデータ可視化・レポーティング・運用 ### 歓迎条件 ・法人営業経験 ・複数のチャネルをディレクションした経験 ・SaaS業界またはIT・Webサービス業界の経験 ・生成AIに関する知識 ### 求める人物像 ・変化を前向きにとらえる方 ・コミュニケーションスキルに長けた方 ・生成AIが好き、興味がある方 ・数字へのコミット意識の高い方 ### 選考フロー 書類選考 →面接(3回)→ 内定 ※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます。

応募概要

給与

年収 600万円 〜 900万円 月給:429,000円~715,000円 ∟基本給:308,495円~514,158円 ∟固定残業手当(50時間分)120,505円~200,842円 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※ストックオプション制度有り ※50時間を超える時間外手当は別途支給  なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。

勤務地

東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階

雇用形態

正社員

勤務体系

試用期間

福利厚生

更新日時:

2025/10/30 15:21