株式会社ジーニーの【JAPAN AI】AI AGENTセールス(リーダー候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### JAPAN AI株式会社について JAPAN AIは、2023年4月に設立された現在3期目のAIスタートアップです。 グロース市場に上場している株式会社ジーニーのグループ会社として設立されました。 ジーニーは、プロダクト開発において積極的にAI技術を活用しており、自社プロダクトである「GENIEE SFA/CRM」や「GENIEE CHAT」において、ChatGPTを用いた議事録の自動要約やメールの自動作成など、お客様の業務効率化や生産性向上につながるAI関連機能を提供しています。 このような状況の中、ジーニーグループはAI技術に関わる導入コンサルティング、プロダクト提供、ならびに研究開発をさらに推進するために、2023年4月に戦略的子会社である「JAPAN AI株式会社」を設立いたしました。 当社は「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeを掲げ、日本企業の生産性向上や産業の活性化のための様々なAIプロダクトの開発と提供を行っています。高度なプロダクトを開発するために、ChatGPTをはじめとした各種大規模言語モデルやGenerative AIなどの分野の研究も進めています。 昨年2024年11月には、国内企業としても一早く「AIエージェント\*」をローンチし、多くの企業様に高評価を頂いており、国内市場を席捲しております。 当社はAI市場のトップランカーであると自負しております。 JAPAN AI株式会社:<https://japan-ai.co.jp/> *:[JAPAN AI 「AIエージェント」を提供開始](https://japan-ai.co.jp/news/press/2024/11/241114/?cats%5Fnot%5Forganic=true) [AIエージェント部門でグランプリに選出](https://japan-ai.co.jp/news/press/2025/04/250422/?cats%5Fnot%5Forganic=true) ### 募集背景 この先1,2年でJAPAN AIという社名の通り、『AI市場国内No.1』という高い目標を掲げております。 「AIで持続可能な未来の社会を創る」というPurposeに共感いただき、AIにおける産業革命を起こそうと優秀なメンバーたちが集い、この2年で約130名規模(昨年比+約90名。業務委託含む。)まで増員ができました。 直近、当社ではマーケティング・HR・セールスの各領域に特化したAIエージェント\*をローンチしており、これらのプロダクトのPMF(Product Market Fit)達成に向けて、各領域に精通した営業リーダー候補を募集しています。 各領域のプロダクト開発と営業を兼務し、クロスファンクションで機能していただける方を募集しております。PMF前のフェーズのため、組織状況により担当プロダクトは流動的になりますが、営業経験とプロダクト開発への情熱を兼ね備えた方に、新規顧客開拓からプロダクト改善までを一貫して担っていただきたいと考えています。 ※[マーケ・HR向け特化型AI AGENT](https://japan-ai.co.jp/agent/?cats%5Fnot%5Forganic=true) ※[営業部門向け特化型AI AGENT](https://japan-ai.co.jp/news/press/2025/06/250616/?cats%5Fnot%5Forganic=true) ### チームの目標/ミッション 当社は、「一企業に一つオリジナルのAIを持つ時代を創る。そしてAIは働く人をサポートし、圧倒的な生産性を実現する。」というビジョンを掲げ、日々事業運営をしております。 本ポジションのミッションは、マーケティング・HR・セールステック領域向けAIエージェントの新規顧客開拓を通じてPMFを達成し、日本企業における生産性革命を実現することです。 具体的には、フィジビリティプロダクトを各領域の担当者に提案し、実際の業務課題を解決する価値を証明しながら、顧客からのフィードバックをプロダクト開発チームに還元し、市場に最適化されたプロダクトを共に創り上げていただきます。 ### 業務内容 『~日本一になりたい方へ~AIで日本に革命を起こしませんか?』 現在トレンド真っ只中のAI産業。 生成AIの台頭により、何十年に一度の産業革命が起こると言われており、何百社もの生成AIスタートアップが誕生しています。 その中で当社こそがAI革命を起こす企業だと確信し、全社一丸となって日々業務に取り組んでいます。 マーケティング・HR・セールステック領域のAIエージェントプロダクトを通じて、企業の業務効率を次のレベルへと引き上げて頂きます。 セールスリーダー候補として、以下の業務をお任せします。 【新規顧客開拓・セールス活動】 ・マーケティング部門、人事部門、営業部門などいずれか各領域の担当者へのアプローチ、商談経験 ・フィジビリティプロダクトの価値提案、デモンストレーション ・顧客の課題ヒアリングと解決策の提案 ・導入に向けた交渉、クロージング ・営業資料、提案資料の作成 ・営業KPIの設定、管理 ・将来的な営業チーム構築の基盤作り 【プロダクト開発への参画】 ・顧客からのフィードバック収集、分析 ・プロダクト開発チーム(エンジニア・PdM)との協働 ・市場ニーズに基づく機能要望の提案 ・ユーザーテストの企画・実施 ・プロダクトロードマップへの提言 ・各領域の市場トレンド調査(マーケテック、HRテック、セールステック) ・競合サービスの分析、差別化ポイントの明確化 ※ご経歴やスキルに応じて、マーケティング・人事・セールステックいずれかの領域を主担当としていただきます。組織状況により他領域のプロダクトも扱っていただく可能性がございます。 ※メインはセールス活動となります。プロダクト開発は、Pdm・エンジニアチームのサポート業務になるイメージです。 ### 描けるキャリアパス 最先端市場のAI領域にて、市場価値の高い人材になることができます。 PMF実現に向け、エンジニアやプロダクト開発チームと連携しながら、営業スキルとプロダクト理解を深めていただきます。 将来的には、営業リーダー、マネージャーやPdm、事業開発など、多様なキャリアパスを選択できます。 ### 配属予定部署 【特化型AI AGENT グループ 計7名まで採用予定(現状4名体制)】 ・マーケティング領域チーム:2名採用予定(現状0名) ・HR領域チーム:2名 ・セールステック領域チーム:2名まで採用予定(現状1名) ※計6名まで採用予定です。 ※ご経験に合わせて、配属チームを決定いたします。 ※他チームのプロダクトも扱っていただく可能性がございます。 【連携の多い部署】 JAPAN AI セールス部:計22名(インサイド、アライアンス、フィールドセールス含む。) ### このポジションの魅力 _①AIによる業務革命の最前線に立てる_ 生成AIという何十年に一度のテクノロジー革命の波に乗り、マーケティング・HR・セールステックの各領域におけるAI活用の最前線で活躍できます。これまでの業務支援ツールとは一線を画す、真に業務を変革するAIエージェントの価値を市場に証明し、日本企業の生産性を進化させる革命の一翼を担えます。 _②営業とプロダクト開発の両方に携われる_ 単なる営業ではなく、プロダクト開発チームと密に連携し、顧客の声をダイレクトに製品に反映させる役割を担えます。営業活動で得た市場ニーズをプロダクトの進化に活かし、より価値の高いソリューションを共に創り上げる醍醐味を味わえます。 _③PMF達成の主役になれる_ 新規プロダクトのPMF達成という、スタートアップにとって最も重要なフェーズの主役として活躍できます。市場と製品の適合性を見出し、スケールする前の重要な土台作りに貢献できる、キャリアにおける極めて価値の高い経験が積めます。 _④AIの専門性を身につけられる_ AI技術に精通したスペシャリストとして、市場価値の高い専門性を身につけられます。今後ますます需要が高まるAI時代において、マーケティング・HR・セールステック領域の知見を兼ね備えることができるため、希少性の高いスキルセットを獲得できます。 _⑤多様なキャリアパスを実現できる_ 顧客の声を直接プロダクト開発に反映させる事業開発、プロダクトマネージャー(PdM)のような役割も担えます。将来的には、営業でのキャリアアップだけでなく、事業開発やPdMといった経験を積むことも可能です。営業×プロダクト×事業開発という希少な経験を得られます。 ### 働き方 出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 ### 必須条件 下記①②を満たす方。 ①以下のいずれかの新規営業経験(3年以上) \- IT無形商材、SaaSプロダクトの法人営業経験 \- 人事・採用領域向けサービスの新規営業経験 \- マーケティングサービス:Web広告、マーケティング商材、マーケティングツール等の営業経験 ②プロダクト改善への関与意欲 営業だけでなく、顧客フィードバックを収集・分析し、プロダクト開発チームと協働してサービス改善に積極的に関わる意欲がある方 ### 歓迎条件 ・各領域の専門知識 \- マーケテック・広告業界の知見(HubSpot、Marketo等の経験。広告代理店出身者歓迎。) \- HR SaaSプロダクトの営業経験 \- セールステック、CRM/SFAの知見 ・スタートアップでの就業経験 \- 急成長フェーズのスタートアップでの就業経験があり、変化の激しい環境での適応力と主体性を持つ方 ・AIやテクノロジーへの高い関心 \- 生成AIなどの最新テクノロジーに関心があり、技術的な理解を深める意欲がある方 ### 求める人物像 ・新しいプロダクトを市場に浸透させることにやりがいを感じる方 ・顧客の課題を深く理解し、本質的な解決策を提案できる方 ・営業とプロダクト開発の両方に興味を持ち、クロスファンクショナルに活躍したい方 ・変化の激しい環境でも柔軟に対応し、自ら道を切り拓ける方 ・AIによる業務革新に情熱を持ち、その価値を顧客に伝えられる方 ### 選考フロー 書類選考 →面接(3回)→ 内定 ※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
応募概要
- 給与
年収 700万円 〜 900万円 月給:500,000円~643,000円 ∟基本給:359,551円~462,383円 ∟固定残業手当(50時間分)140,449円~180,617円 ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※ストックオプション制度有り ※50時間を超える時間外手当は別途支給 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。
- 勤務地
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 5/6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/11/01 15:16