株式会社ジーニーの【AI/DX統括本部 DMS(マーケティングコンサルティング)事業部】事業開発部長(候補)の求人
✨ あなたと求人のマッチ度診断
β版職務経歴書など、あなたの経験やスキルが分かるファイルをアップロードすると、 求人とのマッチ度とその理由が表示されます💡
※AIにより自動生成するもので、選考結果を保証するものではありません。
※現在、本機能はPCブラウザでのみご利用いただけます。
募集概要
### _募集背景_ 当社は「日本からGAFAのような世界的なテクノロジー企業を創る」という想いのもと、2010年4月に設立。創業からわずか7年で上場を果たし、その後も増収増益を続ける圧倒的成長企業です。 マーケティングテクノロジーを専門とする企業として、広告プラットフォーム事業やマーケティングSaaS事業、デジタルPR事業などを展開しており、アドテクノロジーとマーケティングテクノロジーの両プロダクトを保有する希少な企業として成長を続けています。 2020年には、Financial Times社発表の『アジア成長企業ランキング』も受賞いたしました。 また2023年には当社の100%子会社として、最先端市場であるAI事業を主軸に事業展開を行う、JAPAN AI株式会社を設立いたしました。JAPAN AIの技術は、ジーニーの既存のプロダクトとシナジーを生み出し、グループ全体で高成長を遂げている最中となります。時代の最先端のソリューションを提案することで、顧客の業務効率化や生産性向上に貢献しています。 今回募集するポジションは、事業KPIの設計・予算管理、部門横断の施策推進、経営層への提言など、事業戦略の中核を担う重要な役割となります。DMSのさらなる市場浸透とグループ全体のプロダクトの価値最大化を目指し、経営と現場をつなぐハブとしてご活躍いただける方をお迎えしたいと考えています。 ※『アジア成長企業ランキング 2020』は、アジア太平洋地域の12ヶ国5,000万以上の企業を対象に調査し、2015年から2018年の売上成長率をもとに、飛躍的活躍を遂げた企業500社を選出するランキングです。ジーニーは全体で357位、日本から選出されたテクノロジー企業では11位を受賞しています。 <https://geniee.co.jp/news/20200525/232> ### 業務内容 _【DMS事業部について】_ ジーニーグループのDMSは代理店事業として唯一自社プロダクトの持たない事業部です。 多岐に渡るクライアントの課題に対して、戦略立案からデータ、クリエイティブ、メディア、SaaS、AIなどを駆使したソリューション提案で効果的な支援を提供しています。多様化・複雑化するクライアントの課題に対して機動力と実行力で向き合う少数精鋭のチームです。 ジーニーのDMSだからこそ実現できる「分業→統合」「エージェンシー→パートナー」「部分最適→全体最適」「人依存→システム」という4つのパラダイムシフトにより、従来の競合比較の枠組みを超越した新しいマーケティングエージェンシーの形を創造しています。 またグループ会社のJAPAN AIと協業し、大手総合広告代理店へのアライアンス推進を積極的に進め、『マスメディア×デジタル×AI』の取り組みにより、広告代理店における新たな価値創出も始まっています。 _【具体的な業務内容について】_ ・中長期の経営戦略に基づく予算の編成と収支管理の実行 ・事業目標達成に向けたKPIの設計およびモニタリング体制の構築 ・市場動向や社内資源を踏まえた事業戦略の立案および推進 ・セールス及び運用、マーケ、事業開発などの関係部門と連携し、施策の実行と進捗管理 ・経営層や役職者への定期的なレポーティングおよび意思決定支援に向けた提言業務 ・事業運営における課題抽出と改善施策の立案・遂行による全体最適の実現 ### _この仕事で得られる経験、魅力_ _■魅力について_ * _変化の激しい成長企業で、チームビルディングから携わることができる_ DMS事業部は数字に裏付けられた確実な成長エンジンを持つ急成長事業というだけではなく、ジーニーグループ全体が更に成長するために、グループ全体を下支えする組織に成長することが求められています。成長事業だからこそ、多様な難題に挑みながら、経営視点での戦略立案と実行力を飛躍的に高めることができる、また若いメンバーと共に自己実現のできる事業運営ができます。 * _マーケティング×AIの統合力で業界の常識を覆す革新的挑戦_ 広告業界の構造的問題である「生産性の向上」と「分断されたエージェンシー構造」、 「既存メディアへの依存」を根本から変革する挑戦に参画できます。 グループ会社のJAPAN AIとの連携による業界最先端のAIを活用し、広告代理店の新しい価値創出を実現しています。 _◼︎ 得られる経験_ * 中長期の経営戦略に基づいた予算編成および収支管理の実務経験 * KPI設計からモニタリング体制の構築までを一貫して担う経験 * 市場動向や社内リソースを踏まえた戦略立案のスキル * 経営層へのレポーティングや意思決定支援の経験 * セールス及び運用、事業開発など多部門と連携し、全社的な施策を推進するプロジェクトマネジメント経験 * 事業運営におけるボトルネックの発見から改善策の立案・実行までのPDCA実践経験 * 経営企画や事業企画といった上流工程への関与により、事業全体を俯瞰する視点が身につく ### _求める人物像_ ・戦略的な視点と数値感覚を兼ね備え、事業成長に向けた施策を自ら設計・推進できる方 ・社内外の関係者と円滑なコミュニケーションを取り、部門横断でプロジェクトをリードできる方 ・変化の激しいマーケティング業界においても柔軟に対応し、現場と経営をつなぐハブとなれる方 ・データをもとにした論理的思考で意思決定ができ、成果にこだわり抜く姿勢をお持ちの方 ・弊社のパーパス(企業の存在意義)に共感いただける方 <https://geniee.co.jp/company/ci.php> ### 働き方 ・出社勤務となります。ただし体調不良やご家族のケアが必要な場合は、上長に相談の上で在宅勤務が可能です。 ### _必須条件_ 以下いずれかのご経験をお持ちの方 ①広告代理店、または広告会社での実務経験および戦略立案・実行(課題の特定から改善提案までを主体的に行った経験 )を行ったご経験がある方 ②メディア運用経験とチームマネジメント経験がある方 ### _歓迎条件_ 以下いずれかのご経験をお持ちの方は歓迎します ・コンサルティング会社での業務経験 ・デジタルマーケティングのご経験 ・複数部門と連携しながら事業KPIや予算をマネジメントしたご経験 ・事業全体を俯瞰し、経営層と連携しながら意思決定を支援したご経験 ・事業会社にて戦略設計やKPIマネジメント、事業管理などのご経験 ### _選考フロー_ 書類選考 → 面接(2~3回)→ 内定 ※最終面接までにSPIの受験とリファレンスチェックをご対応いただきます
応募概要
- 給与
年収 800万円 〜 1400万円 月給:572,000円~ ∟基本給:411,326円~ ∟固定残業手当(50時間分)160,674円~ ※昇給機会年2回(4月、10月)、賞与年2回(5月、11月) ※給与は経験・能力により応相談 ※50時間を超える時間外手当は別途支給 なお、固定残業代を支給しておりますが、この時間分働かないといけないということではありません。 業務効率の向上や社員の安定した収入のために支給しています。
- 勤務地
東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー 6階
- 雇用形態
正社員
- 勤務体系
- 試用期間
- 福利厚生
更新日時:
2025/10/30 15:19