株式会社ギークプラス
物流ロボティクス
従業員数
90
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

最先端の物流ロボット技術を日本市場に導入する企業。AMRやフルフィルメントロボットを活用し、物流業界の人手不足解消と効率化を推進。大手企業向けに導入実績を拡大しつつ、ワンストップのソリューション提供と日本市場向けカスタマイズに注力。新たなシェアリングモデルも展開中。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F
設立
2017年08月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.geekplus.jp/
新着

株式会社ギークプラス
BIZ-601. 【ロボット/新規事業】プロジェクトマネジャーの求人

募集概要

◆会社概要 当社はギークプラステクノロジー(北京)とのジョイントベンチャーとして発足しました。ギークプラステクノロジーは、中国で2015年に創業され、既にグローバルで200社 / 1万台以上の自律型協働ロボットの導入に成功している世界シェア首位のユニコーン企業です。 日本市場でも大手物流プレイヤーに導入され、国内最大手の地位を築いています。今後の人手不足の深刻化も見据え、次世代ロボティクス技術を活用した新たな物流スタンダードの創造を目指しています。 弊社に関しては以下もご覧ください ・会社紹介資料: https://speakerdeck.com/geekplus_recruit/geek-plus-company-deck ・PIVOT(Youtube): https://www.youtube.com/watch?v=hxgcvYY7EPQ ◆事業概要 現在、3つの事業を展開しており物流課題に対して多角的なソリューションを展開しています。 ロボット事業: 物流センターや自社倉庫の庫内業務をロボットで自動化。業務の7割の時間を倉庫内を歩くことに費やされていると言われている倉庫業務の効率化を行います。 フルフィルメント事業: ロボットを販売するだけでなく、弊社自身で自動化倉庫を運営し、EC向け物流サービスを従量課金モデルで運営。 自動化による生産性向上の実証実験の場としても位置付けています SaaS事業: サプライチェーンにおける「データ課題」を解決するオープンSCMソリューション”skylaa”の開発を行っています。 ◆お任せしたい業務内容 既存の物流ロボット事業に続く新規事業である工程間搬送ロボットの事業に関わって頂きます。 具体的には以下の業務をお任せします。 • プロジェクトの進行管理 └システム開発を委託している協力会社様の進捗管理を行って頂きます。 • 協力会社様への見積もり依頼、調整 • 顧客/社内メンバーとの会議の企画、検討、ファシリテーション • 要件定義の実施、定義書の作成 ◆募集背景 弊社のロボット事業はこれまで主力として来た倉庫向け事業以外に、工程間搬送と呼ばれる事業も強化しています。 こちらは主に工場などで使用され、部品の搬送などに使用されるケースが多くなっています。この工程間搬送ロボ事業が伸長しており更なる事業拡大が見込まれることから人員体制の強化を行います。 ◆やりがい・魅力 工程間搬送ロボ事業は大きな事業成長が見込まれることから、事業成長を間近で経験出来る事業フェーズとなっています。 また、工場に納入する商品特性上、ほかのロボットやマテリアルハンドリング機器との接続も必要となり、システム構築にもやりがいを感じられる業務となっています。

必須スキル

・ソフトウェア開発プロジェクトのマネジメント経験1年以上 ・スケジュール/品質/リスク管理の実践経験 ・クライアントとの折衝・調整経験

歓迎スキル

・ベンチャー企業での就業経験 ・新しいシステムや手法も抵抗なく取り組んでいただける方 ・自ら課題を見つけ、解決していくことが好きな方 ・物流業界の知見 ・ビジネスレベルの中国語コミュニケーション能力

求める人物像

応募概要

給与

500~702万円 給与例 500万円の場合 月給38.5万円(基本給 284,855円+固定時間外100,145円) 702万円の場合 月給54万円(基本給 399,538円+固定時間外140,462円) ・上記は成果標準時の金額 ・固定残業代45時間含む ・給与改定は原則年1回 ・賞与あり(年2回)

勤務地

千葉県印西市泉野1−2 プロロジスパーク千葉ニュータウン 5F

雇用形態

正社員

勤務体系

■勤務形態 ・9時~18時 原則出社 ■休日・休暇 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇(入社半年経過時点10日:入社3ヶ月経過で3日+入社6か月経過で7日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・社会保険健康保険(ITソフトウエア健康保険組合加入(提携先の保養所が利用できます):有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ・育児休業、介護休業 ・結婚お祝い金、出産お祝い金 ・交通費実費支給

更新日時:

2025/08/25 04:05


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社Asobica

従業員数
109
設立年数
8年目
評価額
70億円
累計調達額
24億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HOKUTO

従業員数
71
設立年数
10年目
評価額
74億円
累計調達額
21億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社助太刀

従業員数
113
設立年数
9年目
評価額
99億円
累計調達額
44億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
115
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る