株式会社ギークプラス
物流ロボティクス
従業員数
90
設立年数
9年目
評価額
-
累計調達額
-

最先端の物流ロボット技術を日本市場に導入する企業。AMRやフルフィルメントロボットを活用し、物流業界の人手不足解消と効率化を推進。大手企業向けに導入実績を拡大しつつ、ワンストップのソリューション提供と日本市場向けカスタマイズに注力。新たなシェアリングモデルも展開中。

本社所在地
東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F
設立
2017年08月
資本金
1億円
コーポレートサイト
https://www.geekplus.jp/
新着

株式会社ギークプラス
BIZ-104.ソリューションアーキテクトの求人

募集概要

◆会社概要 当社はギークプラステクノロジー(北京)とのジョイントベンチャーとして発足しました。ギークプラステクノロジーは、中国で2015年に創業され、既にグローバルで200社 / 1万台以上の自律型協働ロボットの導入に成功している世界シェア首位のユニコーン企業です。 日本市場でも大手物流プレイヤーに導入され、国内最大手の地位を築いています。今後の人手不足の深刻化も見据え、次世代ロボティクス技術を活用した新たな物流スタンダードの創造を目指しています。 弊社に関しては以下もご覧ください ・会社紹介資料: https://speakerdeck.com/geekplus_recruit/geek-plus-company-deck ・PIVOT(Youtube): https://www.youtube.com/watch?v=hxgcvYY7EPQ ◆事業概要 現在、3つの事業を展開しており物流課題に対して多角的なソリューションを展開しています。 ロボット事業: 物流センターや自社倉庫の庫内業務をロボットで自動化。業務の7割の時間を倉庫内を歩くことに費やされていると言われている倉庫業務の効率化を行います。 フルフィルメント事業: ロボットを販売するだけでなく、弊社自身で自動化倉庫を運営し、EC向け物流サービスを従量課金モデルで運営。 自動化による生産性向上の実証実験の場としても位置付けています SaaS事業: 倉庫データや会計データを可視化する新しいソリューションの開発・提供を行っています。 ◆お任せしたい業務内容 弊社の各事業とのつながりを念頭に置き、顧客のサプライチェーンに対するコンサルティング業務に携わっていただきます。サプライチェーン課題の特定から構想の立案、業務改善の支援までを一貫して行います。 具体的には以下の業務を想定しています。 <業務内容> 顧客のサプライチェーンプロセスに関するコンサルテーション ヒアリングや資料分析などを通したサプライチェーン課題の特定 サプライチェーン課題を解消する施策の立案や提案 改善施策の導出支援、導入後の実行支援 プロジェクト成果物資料作成 改善プロジェクト実行のマネジメント 改善やソリューション導入プロジェクトの進行管理 スコープマネジメント(要求事項管理) リソースマネジメント(ヒト、モノ、カネ、時間、情報) 品質マネジメント/リスクマネジメント ◆このポジションのやりがい・魅力 経営に直結する課題に関与できる サプライチェーンは企業競争力に直結する中核領域であり、顧客の経営層とのディスカッションを通じ、企業変革に寄与する提案・実行支援ができます 製造・物流・IT・ファイナンスなど幅広い知識が身につく SCMはクロスファンクショナル領域のため、調達・生産・販売・在庫・物流 社会課題の解決に貢献できる 物流2024年問題や環境負荷削減など、社会的インパクトの大きな課題の最前線に携われます サプライチェーン領域の最先端の事例に触れられる DXによる最適化や需要予測、自動化機械を用いたスマートロジスティクスといった最新テクノロジー活用の現場で経験が積めます 多様な業界・クライアントに関与できる 製造業、小売業、卸売業、医薬品、化学、食品、ECなど、幅広い業界に関与し、各業界特有のSC課題に触れることができます ◆募集背景 既存の物流ロボット事業に加えて新規事業としてソフトウェア事業の立ち上げを行っています。プロダクトがローンチされ引き合いも増えてきた中で顧客のサプライチェーンを把握した上で最適な提案を行えるメンバーを採用し事業拡大のスピードを加速させたいと考えています。

必須スキル

・物流やサプライチェーン領域におけるコンサルティング経験もしくは社内でのBPR経験

歓迎スキル

・スタートアップでの就業経験 ・物流業界の知見

求める人物像

応募概要

給与

800~1000万円 ・上記は成果標準時の金額 ・固定残業代45時間含む ・給与改定は原則年1回 ・賞与あり(年2回)

勤務地

東京都渋谷区恵比寿4丁目20番3号 恵比寿ガーデンプレイスタワー26F

雇用形態

正社員

勤務体系

勤務形態 ・9時~18時 ・原則出社 休日・休暇 ・完全週休二日制(土日祝) ・有給休暇(入社半年経過時点10日、入社3ヶ月経過で3日、入社6か月経過で7日) ・年末年始休暇 ・慶弔休暇 ・特別休暇

試用期間

あり(3か月)

福利厚生

・社会保険健康保険(ITソフトウエア健康保険組合加入(提携先の保養所が利用できます):有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有 ・育児休業、介護休業 ・結婚お祝い金、出産お祝い金 ・交通費実費支給

更新日時:

2025/08/05 04:12


こちらの企業も見てみませんか?

企業規模が類似しています

株式会社WorkX

従業員数
115
設立年数
7年目
評価額
18億円
累計調達額
1億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社HERP

従業員数
86
設立年数
9年目
評価額
50億円
累計調達額
13億円
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社WACUL

従業員数
87
設立年数
15年目
評価額
-
累計調達額
-
求人を見る
企業規模が類似しています

株式会社OKAN

従業員数
98
設立年数
13年目
評価額
73億円
累計調達額
15億円
求人を見る